golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

ニールセン「交響的組曲、6つのユモレスク=バガテル、シャコンヌ、主題と変奏」他、エランド

2012-02-17 23:30:07 | Weblog
ある資格試験のテキストを買ってしまいました。

私みたいなオッサンがいくつか資格試験を受けているものだから、若手も何人か負けじと受験してくれています。

その中の一人が今度受けようかという試験のテキストを2、3日前から書店でチェック。

自分的には苦手系の内容も結構含まれてはいますが、若い人が多く受験する決してレベル的に高いものではないし、まあ受けてみようかなと本日決め、会社帰りにテキストを購入致しました。

ほんと、こんな歳のオッサンもチャレンジするんだから、若い連中は真面目に勉強して資格取れよ!と多少なりとも刺激を与えられればと思っております。

月曜日に会社行ったら、今度これ受けるからって宣言しなきゃ。

まあ、あまりみっともない結果でもいけないし、出来れば合格したいので、4月半ばの試験目指して少し真面目に勉強致しましょう。

アンネ・エランド(ピアノ)(MEMBRAN盤)

ニールセンのピアノ作品。

1.5つの小品 Op.3
2.交響的組曲 Op.8
3.6つのユモレスク=バガテル Op.11
4.祝祭前奏曲
5.「楽しいクリスマス」による夢
6.シャコンヌ Op.32
7.主題と変奏 Op.40

北欧のピアノ曲としては、「抒情小品集」などグリーグ作品がとても好きな私です。

ニールセンのピアノ曲は、グリーグの特異なリズムはありませんが、静かに心に染み入る抒情にはどこか共通するものを感じます。

「さりげない美しさ」がニールセンのピアノ曲の特質かな。

「楽しいクリスマス」による夢は、「サイレント・ナイト~♪」のメロディが聴こえる親しみ易い作品。

他もそれぞれ魅力的な曲ですが、バッハとも通ずる「シャコンヌ」、壮麗さもある「主題と変奏」が特に優れた作品と思いました。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ