golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

ブリテン「バレエ音楽《パゴダの王子》」ナッセン

2016-02-27 21:35:21 | Weblog
前の事業所へ休日出勤後(今の事業所は休日の入館面倒)、夕方から近くの体育館へ。

いつも1時間程度のトレーニングですが、最近は会社帰りの遅い時刻に行くことが多いため40分程度の日が多い。

その分を取り返すため(?)、今日はいつもの2倍の2時間弱。

平日はなかなか難しいですが、休日はトレーニング時間を長めにしたいと思います。

オリヴァー・ナッセン指揮ロンドン・シンフォニエッタ(EMI盤)

ブリテンの管弦楽曲集8枚組から。

初めて聴いた曲。

仕事しながら繰り返し聴いておりました。

最初はさほど面白く感じませんでしたが、繰り返し聴くうち、上質でさらりとした質感の中にバレエ曲らしい美しいメロディやオリエンタルな響きもあってなかなか良いなと思いました。

もっと耳に馴染めば、更に愉しめそう。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿