なんでも銀行ランキング-とりあえず投票!

最新の情報・ユーザーランキングで、「正しい銀行えらび」。銀行員、大歓迎!

住信SBIネット銀行:口座+定期で3千円

2012-08-31 08:04:23 | Weblog
 スポーツの世界で、海外で活躍する選手が増えています。やはりそれだけ、日本人の身体能力が上がってきたということなのでしょうね・・・。

 ダルビッシュ投手のように既に華々しい活躍を始めた選手もいますが、筆者の目下の関心は世界有数のクラブであるマンチェスターユナイテッドに移籍した香川真司選手であります。

 入団当初は、アジアでのファン開拓を狙った広告塔と揶揄するメデイアもありましたが、しっかりスタメン、しかもトップ下という重要なポジションを任された上に、メディアやファンなどの評価も高く、さらに先日はゴールまで決めてしまいましたね。ちょっと・・・出来すぎな位です。

 筆者も長らく映らないまま放っておいたパラボナアンテナを修理し、早速、スカパーに再加入しました(笑)。若人たちの勇姿をしっかり目に焼き付けたいと思います。

 

 さて、まずは前回取り上げた商品・キャンペーンのみなさんの評価をみてみたいと思います。

 前回の「キャンペーンを斬る」では、楽天証券の取り扱うオリックス社債を取り上げました。

 社債とは、ほぼ定期預金のような商品ですが、途中解約という概念がない、ということと、預金保険の対象ではない、ということが主な注意点となります。

 で、そうした制約の見返りに通常の定期預金より金利が高いのが特徴ですが、このオリックス(株)の社債の気になる金利はと言うと・・・

■オリックス(株) 5年もの無担保社債

 ・5年:0.777%


 ということです。現状の5年もの定期預金の金利が高くても0.40%という状況ですので、相対的にかなりの高金利ですね。

 オリックスの格付けも上位のということですから検討の余地はありそうです。

 加えて楽天証券の場合、口座開設+取引で、最大108,200円相当のポイントがプレゼントがされるキャンペーンが実施されており、さらに、この社債を100万円購入するごとに、1,000円相当のポイントがプレゼントされます。参考になさってください。

 なお注意事項としては、上記の通り、会社の信用力をしっかり見極める必要がある点と、楽天証券での申込期間は9月11日(火)14:30までとなっておりますので、ご検討の方はあまりのんびりしている暇はないかもしれませんね。

>>>楽天証券が取り扱う、オリックス(株)の5年もの社債について詳しくはこちら

 さて投票結果ですが、5つ★満点で、「2.9」。残念ながら真ん中の3つ★に少し届かない結果となりました。

 社債の割りに金利が今ひとつ、ということですかね?

 あるいはアンケート時には0.50%~1.10%の「仮条件」でしたので、0.50%が目に付いたのかもしれませんね。仮に確定条件である0.777%でお聞きしていればもう少し評価が上がったかもしれませんね。

 では、まだの方は投票をお願いします。投票は9月24日まで。

投票:http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=842

前回のコラム:http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=576


 今回は住信SBIネット銀行の円定期預金特別金利&新規口座開設プレゼントを取り上げたいと思います。



 ここでいつものように世の中の金利動向をチェックしておくと、こうなっております。

■長期金利推移(グラフ期間:1年)



 長期金利は引き続き歴史的な低水準ですね。過去をさかのぼっても2003年ごろに1度あったきりの空前の低金利です。

 一方で7月下旬あたりから金利上昇の兆しが出てきて、一時は0.8%台半ばまで上昇したのですが、その後はズルズルと失速し、足元ではまた0.7%台に逆戻り、という状況ですね。残念です。

 金利が上昇するのはまだまだ先ということのようです・・・。

 さて今回は住信SBIネット銀行の「円定期預金特別金利&新規口座開設プレゼント」キャンペーンです。住信SBIネット銀行といえば他行のキャンペーンが出揃った後に、少し低い金利でキャンペーンを始めるという「後だしジャンケン」が特徴ですが、今年は開業5周年という節目のためか春先から切れ目なくずっと定期預金キャンペーンを実施しておりますね。

 とは言いつつ本命はもちろん7月~8月にかけてのボーナスシーズン時に開催されていたキャンペーンでありまして、そのキャンペーンが8月26日に終了し、いよいよ長かったキャンペーンイヤーも終わるかと思いきや・・・8月27日から、また新しいキャンペーンを始めていますね(笑)。

 もちろん預金ユーザーからすればありがたいことです。では、その気になる金利はと言うと・・・

■住信SBIネット銀行/円定期預金特別金利

 ・3ヶ月:0.20%
 ・6ヶ月:0.25%
 ・1年 :0.30%


 ということですね。2年ものの特別金利が終了してしまったのは残念ですが、それ以外の期間の金利は「据え置き」ということで引き続き、今の金利情勢では魅力的な金利となっています。

 他の銀行の金利が大きく下がる中で、相対的に高金利になった、ということですね。

 しかし今回のキャンペーンの目玉は、何と言っても「新規口座開設プレゼント」の方ですね。新規に口座開設の上、30万円以上を上記特別金利の定期預金に入金した人に現金をプレゼントするキャンペーンですが、気になるプレゼント金額は以下のとおりです。

■住信SBIネット銀行/新規口座開設プレゼント

 ・30万円以上 : もれなく3,000円プレゼント


 かなりのプレゼント金額ですね!以前の住信SBIネット銀行のキャンペーンは100万円で1,000円程度、つまり0.1%程度のキャッシュバック率だったわけですが、今回は元本が30万円なら1%のキャッシュバック率ということでオトク度が10倍に跳ね上がっています。

 30万円で1年もの定期預金を組むなら実質的な金利が0.3%+1.0%=1.3%となる計算です。

 残念ながらこのキャンペーンはその名の通り新規口座開設者向けのものですので、既に口座を持っている方は対象とはなりませんが、まだ住信SBIネット銀行の口座を持っていない方は検討してみてはいかがでしょうか。

 ここで主要な銀行の1年もの定期預金の金利をチェックしたいと思います。

■1年もの定期預金金利比較(100万円以上)

 ・オリックス銀行    0.30%
 ・住信SBIネット銀行 0.30%
 ・大和ネクスト銀行   0.30%
 ・東京スター銀行    0.25% ※1週間満期
 ・新生銀行       0.20% ※2週間満期
 ・楽天銀行       0.17%
 ・ジャパンネット銀行  0.14%
 ・三菱東京UFJ銀行  0.03%

 やはり、他の銀行の定期預金金利が下がる中で、住信SBIネット銀行の金利は相対的にトップレベルまで上昇してきましたね。

 ではこの、1年ものが0.30%となるほか、口座開設+定期で3,000円もらえる、住信SBIネット銀行の「円定期預金特別金利&新規口座開設プレゼント」キャンペーン。あなたの評価を教えてください。筆者は・・・高いプレゼント金額を評価して「★★★★★」としておきます。つまり満点ですね。投票は9月30日まで。

>>>住信SBIネット銀行の「円定期預金特別金利&新規口座開設プレゼント」キャンペーンについて詳しくはこちら

■最新の定期預金金利比較はこちら
 http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=8


1年ものが0.30%となるほか、口座開設+定期で3,000円もらえる、住信SBIネット銀行の「円定期預金特別金利&新規口座開設プレゼント」キャンペーン。あなたの評価は?(投票は9月30日まで) >>>投票はこちら





人気blogランキングへ(別ウィンドウ)


>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<


思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!

驚きの高金利、右肩上がり円定期。最新の金利は?
東京スター銀行

わずか1週間でこちらも、驚きの高金利
スターワン1週間円預金

高水準の円預金
オリックス銀行

振込手数料無料高金利普通預金が魅力
大和ネクスト銀行

口座サービスランキング1位
住信SBIネット銀行

FXランキング1位。圧倒的なローコストで外貨取引を楽しむなら
DMM.COM証券

口座開設+入金するだけで3,200円。個人向け国債でさらにポイント!
楽天証券

証券会社ランキング1位
GMOクリック証券

気になる円預金・円定期預金の金利はここでチェック!
円預金・円定期預金 金利比較一覧

気になる住宅ローン金利はここでチェック!
住宅ローン金利比較一覧


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新の銀行キャンペーン一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みんなで選ぶ!★2012年、読者が選ぶ銀行ランキング募集中です。投票はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★人気Blogランキング★http://blog.with2.net/link.php?41491
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじ付きのATMは魅力的?

2012-08-29 08:00:08 | Weblog

まずは前回の読者アンケートを振りかえってみます。前回の「地方銀行では、今まで男性行員中心だった法人営業や外回り営業、窓口相談業務に女性行員を積極的に活用していこう、という動きがあるようですが、あなたは顧客の立場から、こうした動きに賛成?反対?」では・・・


 1位:能力次第 45%
 2位:賛成 35%
 3位:どちらでも良い 20%


 ということになりました。1位は「能力次第」ですね。5割近い得票になっております。はい、全くもってごもっともなご指摘だと思います。


 2位は「賛成」ということで約4割。こちらはとてもリベラルなご意見ですね。3位は「どちらでも良い」で、回答としてはこの3つの選択肢のみとなりました。


 これはつまり・・・直接的な反対意見はないわけで、法人営業や外回り営業、窓口相談業務の担当者が女性であっても、一向に差し支えないということですね。能力さえ伴っていれば。


 先のオリンピックでは、日本女性の活躍がとにかく印象的でしたが、銀行の営業担当も女性優位になっていくのですかね?


 昔のようにゴリゴリ靴底を減らして新規営業をして、夜まで接待をして、ということであれば業種にかかわらず「営業は男性向き」と言えたのかもしれませんが、今のように市場規模が伸び悩む中で、新規開拓よりは既存顧客との関係強化が重要となっている中では、むしろ女性の方が一般的に優位な部分があるのかもしれませんね。


 とは言いながら1位はあくまで「能力次第」ということですので、そこは男女関係なく切磋琢磨していただければと思います。それによりサービスの質が上がるのであれば・・・顧客からすれば最も良い結果と言えます。


 今週は、北越銀行が本店に、40~50歳代の女性6人からなる個人営業の支援チームを立ち上げた、という記事も配信されておりましたね。こうした記事が流れること自体、まだまだ銀行業界においては「男性優位」ということかもしれませんが、そうした古い体質に風穴を開けるべく女性行員の方々のご活躍を祈りたいと思います。


 そう言えば一時期、りそな銀行で「女性の、女性による、女性のための商品プロジェクト」のようなものがあったと思いますが、あれはどうなったのでしょうね?また機会があれば調べてみたいと思います。


 では投票がまだの方は、ぜひ投票をお願いいたします。


〔投票〕http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=841


〔前回のコラム〕http://www.ginkou.info/modules/xfsection/article.php?articleid=651


 さて今回は、おみくじ付きATMについて。


            --- Ginkou ---


第三銀、おみくじ付きATM
http://www.nikkei.com/


 第三銀行は三重県伊勢市、伊勢神宮(内宮)前の「おかげ横丁」におみくじ機能が付いたATMを設置した。振り込みや引き出し時に発行する利用明細票の裏面におみくじを付けた。おみくじの運勢は「大吉」「中吉」「小吉」「吉」「末吉」「凶」の6種類で、それぞれに複数の説明書きを用意している。伊勢神宮を訪れる観光客などの利用も見込んでいる。


〔 出典:日本経済新聞 〕


            --- Ginkou ---


 今までは当欄で、政治の時事問題を取り扱ったり、金利や為替、株式と言ったマーケットの動きを取り扱うことも多かったわけですが、最近は日経新聞が話題になりそうな銀行関係の「小ネタ」をたくさん配信してくれるので、ニュース探しに全く困りません。


 ありがとう、日経新聞!購読は続けます(笑)。当サイトのユーザーのみなさまのニーズに合っているかどうかには一抹の不安を感じなくもないですが・・・。


 そんなわけで今回も小ネタなわけですが、第三銀行がおみくじ付きのATMを設置したということですね。


 第三銀行とは今ひとつ聞き慣れない銀行名ですが、三重県を地盤とする地方銀行です。銀行名に「第三」が付くということは、第一銀行などのような明治期の国立銀行の流れを汲む、由緒正しきお家柄・・・というわけではないようで、明治期の第三国立銀行とは全く無関係とのことです。


 ちなみにその第三国立銀行は、安田銀行・富士銀行を経て、今のみずほ銀行のルーツの1つになっているようですね。


 さて本題に戻りまして、おみくじ付きのATMです。パッと聞くと、ATMにおみくじ機能を載せるという背景や目的がよく分からないわけですが、設置場所が日本全国の神社の総本山である伊勢神宮前の「おかげ横丁」ということですね。


 なるほど、確かに神社前という立地とおみくじの相性は良さそうですね。伊勢神宮で本当におみくじを販売しているかどうかは知りませんが・・・。


 ATMの機能としては、上記の通り、ATMの利用明細票の裏面におみくじを印字しているとのことです。これは・・・機能面ではなかなかのグッドアイデアですね!恐らくATM本体の開発や調整は特に不要で、単に印刷用紙だけを特別に用意すればいいということですから、どんなATMでもすぐに対応できそうです。


 利用者の目線で考えた場合、まずはご利益があるかどうか、ありがたみを感じるかどうか、という点が気になりますが、立地が立地ですし、一応、何らかの宗教的な儀礼を経てセットされてあるのであれば、多少は信じてみる気にもなれそうです。


 ただ、おみくじは複数回引いてはダメなんじゃなかったでしたっけ?ATMでの手続きが一度に複数回となることはあると思いますが、そうした場合に、吉が出て、凶が出て・・・となると、ちょっと幻滅するかもしれませんね。


 それからなどが出たら、おみくじの紙を神社の木の枝にくくりつけるのではなかったでしたっけ?ATMの用紙だとちょっとそれはしづらいですよね・・・残高が多くても少なくても(笑)。


 一部の神社では、おみくじに大吉しか入れていないところもあるようですが、そうしたCS=顧客満足度への配慮も必要となるかもしれません(笑)。


 一方、銀行の目線で考えた場合はどうでしょう?上記の通り、仮にほとんど初期費用がかからず、さらにATM利用により一定の手数料収入が見込めるのであれば・・・アリなのでしょうね。


 その点では手数料が恐らく無料の、第三銀行ユーザーの時間内取引が増えるだけだと意味がありませんが、上記立地を考えれば、多くの他の銀行ユーザーの利用が見込めるわけで・・・結構、ビジネスモデルとしてもグッドアイデアなのではないですかね!?


 そのうち、セブン銀行など、ATMビジネスがメインのところでも、「占いつきATM」などが出てくるかもしれませんね。そうなると利用件数は大きく増えそうですが、利用料金を負担しないといけない提携先の銀行からクレームが来ますかね・・・。


 では今回の読者アンケートは、「三重県を地盤とする第三銀行は、伊勢神宮前におみくじ機能が付いたATMを設置したということですが、おみくじや占い機能がついたATMは魅力的?」でいきましょう。9月29日まで。


■三重県を地盤とする第三銀行は、伊勢神宮前におみくじ機能が付いたATMを設置したということですが、おみくじや占い機能がついたATMは魅力的?(9月29日まで)
 
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=843






人気blogランキングへ(別ウィンドウ)


>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<


思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!

驚きの高金利、右肩上がり円定期。最新の金利は?
東京スター銀行

わずか1週間でこちらも、驚きの高金利
スターワン1週間円預金

高水準の円預金
オリックス銀行

振込手数料無料高金利普通預金が魅力
大和ネクスト銀行

口座サービスランキング1位
住信SBIネット銀行

FXランキング1位。圧倒的なローコストで外貨取引を楽しむなら
DMM.COM証券

口座開設+入金するだけで3,200円。個人向け国債でさらにポイント!
楽天証券

証券会社ランキング1位
GMOクリック証券

気になる円預金・円定期預金の金利はここでチェック!
円預金・円定期預金 金利比較一覧

気になる住宅ローン金利はここでチェック!
住宅ローン金利比較一覧


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新の銀行キャンペーン一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みんなで選ぶ!★2012年、読者が選ぶ銀行ランキング募集中です。投票はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★人気Blogランキング★http://blog.with2.net/link.php?41491
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「間違いだらけの銀行選び」8月号。

2012-08-27 08:07:42 | Weblog
8月号の内容はこのようなものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□ 2012年8月号のコンテンツ □

 1.この1ヵ月で取り上げたキャンペーン

   (じぶん銀行、クレディ・アグリコル銀行、住信SBIネット銀行他)

 2.最新ランキング

 3.読者アンケート結果

   ・北海道銀行では、定年退職した人を再雇用したシニア職員だけで運営
    する店舗を開設していく予定とのことですが、そうした店舗は魅力的? 

   ・銀行員の平均給与は604万7,000円ということですが、高い?
    低い?妥当?

   ・巣鴨信用金庫は、青や赤など多彩な色を施した斬新なデザインの店舗
    を増やしていますが、こうした店舗デザインの金融機関なら口座開設
    してみたい?

 4.今月の世界の株価収益率

 5.自腹で資産運用中!(6年5ヵ月目)

 6.7年8ヵ月目のひとりごと:「メディア陰謀論」
                +8000本+51万円

 7.お問い合わせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 アドレスのご登録がまだの方は是非ご登録ください。下記アドレスに「空(から)メール」を送るだけ!です。またお友達にもぜひ、ご紹介ください。

 sub@ginkou.info







人気blogランキングへ(別ウィンドウ)


>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<


思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!

驚きの高金利、右肩上がり円定期。最新の金利は?
東京スター銀行

わずか1週間でこちらも、驚きの高金利
スターワン1週間円預金

高水準の円預金
オリックス銀行

振込手数料無料高金利普通預金が魅力
大和ネクスト銀行

口座サービスランキング1位
住信SBIネット銀行

FXランキング1位。圧倒的なローコストで外貨取引を楽しむなら
DMM.COM証券

口座開設+入金するだけで3,200円。個人向け国債でさらにポイント!
楽天証券

証券会社ランキング1位
GMOクリック証券

気になる円預金・円定期預金の金利はここでチェック!
円預金・円定期預金 金利比較一覧

気になる住宅ローン金利はここでチェック!
住宅ローン金利比較一覧


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新の銀行キャンペーン一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みんなで選ぶ!★2012年、読者が選ぶ銀行ランキング募集中です。投票はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★人気Blogランキング★http://blog.with2.net/link.php?41491

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリックス社債:5年0.50~1.10%

2012-08-24 08:29:27 | Weblog
 オリンピックも終わり、夏の甲子園も昨日、決勝戦が行われました。アスリートたちのひたむきな姿を堪能した、真夏の祭典が徐々に通り過ぎていく中で、今最もホットなニュースと言えば・・・尖閣諸島や竹島と言った領土問題ということになるのですかね?

 先の大戦から70年近く経とうとしており、こうした領土問題も少しは歩み寄りや解決に向けて事態が進むかと思いきや、むしろ深刻になっている状況を先人たちはどう思うのでしょうか?

 かく言う筆者も、うまい解決方法を全く思いつきませんが、日本人の気持ちを落ち着かせる方法の1つが、韓国や中国との関係を大局的に眺めることです。日本にとっては韓国も中国(+香港)も毎年それぞれ何兆円もの貿易黒字を提供してくれる大得意さまですね。領土問題に対しては毅然とした対応が必要なのは言うまでもありませんが、もう少しソロバンをはじく余裕があってもいいかもしれません。

 もう1つは韓流スターやK-POPを受け入れたように、文化の面でお互いを尊敬し、尊重する空気を醸成していくことですね。ナショナリズムは、ある意味、とても自然な感情ではあるのですが、しかし大変危険なエネルギーであるのも事実です。

 やはりここは相手の出方がどうあれ、冷静かつ大人な対応が必要です。現実的には「棚上げ」しかないような気がしますが民主党政権はうまく手綱をさばけるでしょうか・・・。

 

 さて、まずは前回取り上げた商品・キャンペーンのみなさんの評価をみてみたいと思います。

 前回の「キャンペーンを斬る」では、住信SBIネット銀行の仕組み預金「プレーオフ」を取り上げました。

 仕組み預金とは「満期を顧客が選べない」「途中で解約できない」と言った制約と引き換えに金利が高い預金ですが、このプレーオフの最新の金利はといえば・・・

■住信SBIネット銀行の仕組み預金「プレーオフ」

 <フラット型>

 ・最短1年、最長7年タイプ  : 0.40%
 ・最短1年、最長10年タイプ : 0.75%

 <ステップアップ型>

 ・最長10年タイプ : 当初1年/0.60% → 延長された場合10年目/1.05%


 以前取り上げた時よりは金利が若干下がっていますが、それでも通常の定期預金と比較すればやはり、かなりの高金利ですね。

 そんなプレーオフですが、現在キャンペーンを実施中で、以下の通り現金がプレゼントされます。

■プレーオフお預入れで最大10,000円プレゼントキャンペーン

 ・100万円以上   :  1,000円プレゼント
 ・500万円以上   :  5,000円プレゼント
 ・1,000万円以上 : 10,000円プレゼント


 ご興味がある方はこの機会に検討されてはいかがでしょうか。

 さて投票結果ですが、5つ★満点で、「2.9」。残念ながら真ん中の3つ★に少し届かない結果となりました。

 期間の長さの割りに金利が今ひとつ、ということですかね?

 ただ金利がここまで低下した環境の中では、「2.9」という評価でも健闘したと言えるのかもしれませんが・・・。

 では、まだの方は投票をお願いします。投票は9月17日まで。

投票:http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=840

前回のコラム:http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=575


 今回は楽天証券の取り扱うオリックス社債を取り上げたいと思います。



 ここでいつものように世の中の金利動向をチェックしておくと、こうなっております。

■長期金利推移(グラフ期間:1年)



 長期金利は引き続き0.8%台と相変わらずの歴史的な低水準ですね。過去をさかのぼっても2003年ごろに1度あったきりの空前の低金利です。

 しかし・・・先週もご案内したように、7月後半あたりを底にして何だか上昇してきています。このまま上昇するのかどうか注目ですね。アメリカの株価がここに来てやや失速気味なのが気になるところですが・・・。

 さて今回は、楽天証券の取り扱うオリックス(株)社債です。

 社債については最近、何度も取り上げておりますのですでに良くご存知だと思いますが、一応、ご説明させていただきますと、利率は最初から決まっていて、期間中は上がることも下がることもありません。そして満期になれば元本と利息が還ってくるという点では、ほぼ定期預金のような商品です。

 ただ定期預金と大きく違うのは2点あって、1つ目は途中解約という概念がない、ということですね。どうしても換金したくなれば市場でその社債を売るしかありませんが、その時の値段は、その会社の信用力や金利環境によって変わってきます。場合によっては元本割れする可能性があります。

 2つ目は預金保険の対象ではない、ということですね。もちろんその会社が存続する限りは元本保証ですが、万が一、その会社が倒産したり法的整理になったりすると、元本が大幅にカットされる可能性があります。購入する際にはその会社の信用力・安全度をしっかり見届ける必要があります。

 で、そういったリスクの見返りに、このオリックス(株)の社債の気になる金利はと言うと・・・

■オリックス(株) 5年もの無担保社債

 ・5年:0.50%~1.10%(仮条件)


 ということです。まだ「仮条件」ですので金利に幅がありますが、この金利は28日(火)に確定するようですね。正式条件が気になる方は28日以降、再チェックしてみてください。

 ただ筆者の数少ない経験に基づけば、正式条件はこの金利幅の真ん中あたりになる場合が多いような気がします。仮に真ん中なら「5年0.8%」ということですね。

 期間が5年だし、できれば1%越えを目指してほしいところですが、現状の5年もの定期預金の金利が高くても0.40%という状況ですので、いずれにせよ定期預金に比べれば相対的に高い金利となりそうです。

 オリックスの格付けも上位のということですから検討の余地はありそうですね。

 加えて楽天証券の場合、口座開設+取引で、最大108,200円相当のポイントがプレゼントがされるキャンペーンが実施されており、さらに、この社債を100万円購入するごとに、1,000円相当のポイントがプレゼントされます。参考になさってください。

 なお注意事項としては、上記の通り、会社の信用力をしっかり見極める必要がある点と、楽天証券での申込期間は9月11日(火)14:30までとなっておりますので、ご検討の方はあまりのんびりしている暇はないかもしれませんね。

>>>楽天証券のサービス詳細、口座開設はこちら

 ではこの、楽天証券が取り扱う、仮条件で金利が0.50%~1.10%となっている、オリックス(株)の5年もの社債。あなたの評価を教えてください。まだ金利が正式決定されていないので評価しづらいものの、それなりの金利になることを期待して、筆者は「★★★★★」の評価としておきます。つまり満点ですね。投票は9月24日まで。

>>>楽天証券が取り扱う、オリックス(株)の5年もの社債について詳しくはこちら

■最新の定期預金金利比較はこちら
 http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=8


楽天証券が取り扱う、仮条件で金利が0.50%~1.10%となっている、オリックス(株)の5年もの社債。あなたの評価は?(投票は9月24日まで) >>>投票はこちら





人気blogランキングへ(別ウィンドウ)


>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<


思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!

驚きの高金利、右肩上がり円定期。最新の金利は?
東京スター銀行

わずか1週間でこちらも、驚きの高金利
スターワン1週間円預金

高水準の円預金
オリックス銀行

振込手数料無料高金利普通預金が魅力
大和ネクスト銀行

口座サービスランキング1位
住信SBIネット銀行

FXランキング1位。圧倒的なローコストで外貨取引を楽しむなら
DMM.COM証券

口座開設+入金するだけで3,200円。個人向け国債でさらにポイント!
楽天証券

証券会社ランキング1位
GMOクリック証券

気になる円預金・円定期預金の金利はここでチェック!
円預金・円定期預金 金利比較一覧

気になる住宅ローン金利はここでチェック!
住宅ローン金利比較一覧


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新の銀行キャンペーン一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みんなで選ぶ!★2012年、読者が選ぶ銀行ランキング募集中です。投票はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★人気Blogランキング★http://blog.with2.net/link.php?41491
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行員は男性が良い?女性が良い?

2012-08-22 07:26:55 | Weblog

まずは前回の読者アンケートを振りかえってみます。前回の「巣鴨信用金庫は、青や赤など多彩な色を施した斬新なデザインの店舗を増やしていますが、こうした店舗デザインの金融機関なら口座開設してみたい?」では・・・


 1位:金利や手数料、サービス内容次第 60%
 2位:口座開設してみたい 15%
  〃:特に口座開設したいとは思わない 15%
 4位:通帳やカードなどもオシャレであれば口座開設してみたい 10%


 ということになりました。1位6割の得票で「金利や手数料、サービス内容次第」という、ある意味、身も蓋もない結果となりました(笑)。利用者の偽らざる気持ちということで、それはそれでいいのではないですかね。


 一方、2位は「口座開設してみたい」ですが、それと同数「特に口座開設したいとは思わない」があるのは、興味深いですね!マイナーな銀行であれば、15%でも口座開設したいという人がいればそれはそれで成功だと言えるのかもしれませんが、地域密着型でそれなりに人気がありそうな巣鴨信金の場合はどうでしょうね・・・。


 ちなみに筆者はこの中では4位の「通帳やカードなどもオシャレであれば口座開設してみたい」でしたが、得票シェアは残念ながら1割に留まりました(笑)。


 いずれにせよ、積極的に口座開設してみたいかどうかは別にして、銀行の店舗がオシャレだったら口座開設したくない、という人はいないと思いますので、こうしたデザイン性に富んだ店舗が増えていくのは良いことですね!ぜひ他の銀行も見習って、デザインをより良いものにしていっていただければと思います。

 

 

 では投票がまだの方は、ぜひ投票をお願いいたします。


〔投票〕http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=839


〔前回のコラム〕http://www.ginkou.info/modules/xfsection/article.php?articleid=648


 さて今回は、女性行員について。


            --- Ginkou ---


女性行員、営業に積極活用
http://www.nikkei.com/


 地方銀行で女性行員を営業担当に起用する動きが広がっている。広島銀行は法人融資や地域営業の女性担当者を今後3年間で約2倍の100人程度に増やす。窓口業務の一部を本部に集約することで支店の事務負担を軽減し、余力の生まれた女性行員を営業に振り向ける。今年度から企業の財務分析や金融商品の知識を習得するために女性行員向けの研修を始めた。


 千葉銀行は外回りの営業を担当する女性行員を今年3月までの3年間で約4倍の152人に増やした。「投資信託など金融商品の販売で高い成績をあげており、今後も積極的に活用する」という。


 特定の分野で女性を活用する動きも相次いでいる。もみじ銀行は法人向けインターネットバンキングの営業担当班を今春、設置した。女性3人が中小企業を訪れ、経営者や経理担当者らに使い方を教える。京都銀行は住宅ローンの営業に特化する「個人ローンアドバイザー」として女性を本支店に配置し始めた。


 地域では企業の資金需要が伸び悩んでおり、個人顧客の営業をいかに強化するかが各行の課題になっている。きめ細かい顧客対応が期待できる存在として、女性行員を営業現場で積極的に活用する地銀が目立ってきており、こうした動きは今後も続きそうだ。


〔 出典:日本経済新聞 〕


            --- Ginkou ---


 女性行員を積極的に活用している、という上記ニュース。普通に考えれば「何を今さら」と思うかもしれません。男女雇用機会均等法により、女性の社会進出が目覚しく・・・というような高尚な話ではなく(笑)、単に銀行の窓口は概ね女性行員であり、一般市民からすれば、むしろ男性行員の方が珍しいという感覚ではないかと思うからですね。


 実際、筆者の過去数回の銀行体験を振り返ってみても、男性行員と接触する機会は全くのゼロでした。カウンターの向こうに支店長や役席とおぼしき人を2~3名見たくらいですかね?


 どの支店も似たような感じだとすれば、むしろ銀行員=女性というイメージの方が強い気すらしますが、ただもしそうなら女性行員を積極的に活用する、という話がニュースになるはずもなく、実際には、女性が多いのはあくまで店頭に限る話であって、上記記事に出ているように、


・法人融資や地域営業の担当
・外回りの営業
・インターネットバンキングの営業担当
・個人ローンアドバイザー


などはむしろ男性がメインであり、そこに女性を活用していこうとしている点が目新しいということなのでしょうね。


 たしかに考えてみれば、女性と同数以上の男性銀行員がいるはずで、その殿方たちが店舗にはあまりいないのであれば、やはり法人融資や外回りの営業といった職種は男性中心ということだと思われます。


 で、上記4つの職種をシンプルに言い換えると、


・法人営業
・外回り営業
・窓口相談業務


ということですね。これらが男性銀行員がメインと言うのは・・・メディアで見かける姿を思い返せば、何となくイメージ的にも納得できる気がします。


 さて上記のような職種を女性行員が担当すると、顧客の反応はどう変化するのでしょうか?これもまぁ、筆者の勝手なイメージになってしまいますが、意外に悪くない気がします。


 筆者の個人的な経験から言えば、業界に限らず、親切丁寧な営業担当者というのは女性の中にはいますが、男性の中では出会ったためしがありません。これは大きな魅力ですね。もちろん、女性の営業担当者の全員が全員、親切丁寧とは言いませんが。


 一方で、男性の営業担当者ならではの魅力と言えば、数字に強く、理論的に話してくれる点でしょうか。また、立場や役職にもよると思いますが、積極的に責任をとって判断してくれるのも男性の担当者の方が多い気がします。これももちろん、男性の営業担当者が全員そうとは言いませんけれどね。


 なので結論から言うと、まず大切なのは性別にかかわらず、その人の熱意と知識と親切さであって、その上で男性が良いか女性が良いかと言うのは・・・顧客の好み、ということになるのでしょうね。


 いずれにしても男性に縛られたり、女性に縛られる必要は必ずしもないと思いますので、女性の積極活用というのはとても良いことだと思います。


 しかし。


 上記記事で一点、気になる点があるとすれば、広島銀行のくだりで、「窓口業務の一部を本部に集約することで支店の事務負担を軽減し、余力の生まれた女性行員を営業に振り向ける」ということですが、これはうがった見方・聞き方をすれば、体の良いリストラ策と響かないでもありません。


 そうではないと信じて、オリンピックではないですが、なでしこたちの活躍と成功を祈りたいと思います。


 ということで今回の読者アンケートは「地方銀行では、今まで男性行員中心だった法人営業や外回り営業、窓口相談業務に女性行員を積極的に活用していこう、という動きがあるようですが、あなたは顧客の立場から、こうした動きに賛成?反対?」でいきましょう。9月22日まで。


■地方銀行では、今まで男性行員中心だった法人営業や外回り営業、窓口相談業務に女性行員を積極的に活用していこう、という動きがあるようですが、あなたは顧客の立場から、こうした動きに賛成?反対?(9月22日まで)
 
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=841






人気blogランキングへ(別ウィンドウ)


>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<


思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!

驚きの高金利、右肩上がり円定期。最新の金利は?
東京スター銀行

わずか1週間でこちらも、驚きの高金利
スターワン1週間円預金

高水準の円預金
オリックス銀行

振込手数料無料高金利普通預金が魅力
大和ネクスト銀行

口座サービスランキング1位
住信SBIネット銀行

FXランキング1位。圧倒的なローコストで外貨取引を楽しむなら
DMM.COM証券

口座開設+入金するだけで3,200円。個人向け国債でさらにポイント!
楽天証券

証券会社ランキング1位
GMOクリック証券

気になる円預金・円定期預金の金利はここでチェック!
円預金・円定期預金 金利比較一覧

気になる住宅ローン金利はここでチェック!
住宅ローン金利比較一覧


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新の銀行キャンペーン一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みんなで選ぶ!★2012年、読者が選ぶ銀行ランキング募集中です。投票はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★人気Blogランキング★http://blog.with2.net/link.php?41491
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実況中継!自腹で資産運用~6年5ヶ月目(前月比+8万円)

2012-08-20 07:39:29 | Weblog
 このコラムは筆者の実際の資産運用の推移です。2006年4月から始めた想定ですので、6年5ヶ月目となります。実際はもっと前からやっていますが、この時期に運用を始めた資金があるのでその推移をご案内しています。筆者の失敗や成功から、何か運用のヒントを感じてもらえれば幸いです。


 なお、前号をご覧になっている方は間を飛ばして<4.運用実績>からご覧ください。また、最新号をご覧になりたい方は(本サイトの)メインメニューの「実況中継!資産運用」をクリックしてください。


■前号:http://www.ginkou.info/modules/xfsection/article.php?articleid=642


<1.運用方針>

1.毎日、資産運用するヒマはないし、かけた時間だけの「あがり」は期待できないので、見直しは月1回のみとします。
2.投資対象は分散したいので、投資信託を中心とします。
3.目標利回りは年5%。割合、低めです(笑)。リスクは積極的に取りますが、安全性も重視します。
4.投資方針としては、「逆張り=下がったら買い」を目指していましたが、今や全額投資状態になっていますのでポートフォリオ重視になりました。どちらかというと「上がったら売り」ですかね。
5.投資比率は、リスクが低めの債券を少なくとも1/3くらいは維持しようと思います。



<2.計算方法>

1.筆者の実際の運用結果に基づき利回りを算出しますが、あまり元本が少ないのも迫力がありませんし、あまり元本が多いのも真実味がない、ということで元本を大体500万円くらいに換算して計算します。したがって目標利回り年5%ですから年間25万円くらいの利益を目指すことになります。
2.2006年4月からスタートしたことにします。
3.手数料なども加味します。したがって、運用開始時はいきなりマイナス3%など、手数料分だけマイナスから始まります。
4.計算が面倒なので、お給料などの追加資金は含めません。



<3.現在の運用割合>





 普通預金もわずかとなり、全額投資=フルインベストメントに到達しています。今後は必要があればリバランスを中心に資産を組み替えていこうと思います。ただ、全体のバランスとしてはほぼ申し分ないかなぁと思いますので、今のところ積極的に何かを変更する気はありません。


 商品別の投資方針ですが、ある程度の安全性を確保する観点から上記の通り債券ものは一定の割合を維持しようと考えています。


 株ものについては、日本株は高配当株と新興市場株に投資しています。日本株についてはそれほど強気ではないものの、長期的には日本債券よりはましなパフォーマンスを期待できることから、現状2割くらいのシェアで保有しています。今のところ、その期待は裏切られていますが・・・。


 海外株は中国(香港)、アジア、ロシア・東欧などの新興国を中心に投資してきたことに加え、投資の機会を逸してきたインドとブラジルも追加してみました。金額はわずかですけれど。現状、新興国は約1/4くらいです。


 また海外株の方でも高配当株に投資しています。新興国に偏っているポートフォリオを調整するのが狙いです。


 それ以外には、REIT(不動産投信)にも1割投資しています。インフレに強い資産のはず、です。今のところガタガタですが・・・インフレなんて先進国には永遠に来ないんですかね?


<4.運用実績>





 まずは運用実績の前月との比較です。最近では国内でも海外でも株価がなかなか好調ですね。そんなわけで、先月と比べてどれくらい増えているかと言うと・・・+8万円。すばらしい!これで6月以降、3ヶ月連続の上昇となります。


 ただ個人的にはもう少し増えているかと思いましたけれど(笑)。人間というのはやはり主観的かつ、都合のいいように捉える習性があるようです。自分の適当さを一般化すると怒られるかもしれませんが・・・。


 さて各資産を個別に見てみると、主に先進国の株式で運用されている海外株式/高配当株が上昇したことに加え、海外株式/アジアも大きく増加しています。どちらも運用元本が大きいので一概には言えないものの、今月は先進国だけでなく新興国も上昇したということになりますね。


 ニュースで伝えられるのは、アメリカでは失業率が高止まりし、ヨーロッパは債務危機に揺れ、新興国は成長が伸び悩む、というまさに「お先真っ暗」な経済状態ですが、実際には着実に転機を迎えつつあるのかもしれませんね。少なくとも株価の上ではそういうことになっています。


 逆にニュースで、アメリカの雇用が好調で、ヨーロッパの債務危機が終息し、新興国の成長が加速し始めた、と報道され始めた時こそ、今後は株価も曲がり角を迎えるかもしれません(笑)。いずれにせよ、株価は経済のかなり先を読んだ動きをすることに加え、最近では急に下落するなど、トリッキーな動きも増えています。


 あまり上昇や下落に一喜一憂せず、達観して市場を眺める姿勢が必要なのでしょうね。かく言う筆者はまだまだ一喜一憂しておりますが・・・。


 ちなみにそのように各資産が上昇する中で唯一下落しているのが国内株式/新興市場であります。ご存知の通り、日経平均も上昇し、国内経済は復興需要もあって「意外に堅調である」とされ、かつ、内需型産業中心である新興市場の株式が下落するというのは一体どうしたことでしょうか?


 もちろん筆者が正解を持ち合わせているわけではありませんし、たまたま、ということかもしれませんが、国内の新興企業もぜひがんばってほしいものですね。


 ところで、気になるのはやはり今後の見通しということになりますが、今までの株式相場の動きを見てみると主に5月か8月に大きく下落し、その後は上昇する、という動きを繰り返しています。この8月はもうこれで乗り切ったとするのであれば、来年5月まで大丈夫・・・とはさすがに言えないまでも年末くらいまでは大丈夫なのではないかと期待できます。


 加えて、アメリカの雇用問題にせよ、ヨーロッパの債務問題にせよ、基本的には時間が解決してくれるものですし、逆に抜本的な解決のためにはどうしても時間が必要です。その点ではやはり株式市場も、じっくり時間をかけて回復していくものと思います。


 リーマンショックからもう丸4年近くが経過しているわけですからね。早いようで遅いような、遅いようで早いような、振り返ってみれば、あっという間の4年ですが、そろそろ株価が本格的な回復基調に入ってくれることを期待したいと思います。


 しかし思うに、株価が大きく上昇するためには、そういった自律回復だけでなく、さらに何か目を惹くテーマが必要なのかもしれませんね。「インターネットバブル」しかり、「新興国バブル」しかり。株価はそうした夢と熱気を食べて成長していくものなのかもしれません。


 だとすると次のテーマは何なのでしょうか?我々の生活を大きく変えるかもしれないもの・・・もちろんそれが分かるような才覚があれば筆者は恐らく今頃、別の仕事をしていると思いますが(笑)、再生可能エネルギーやシェールガス革命で今熱い、エネルギー関連はよいテーマとなるような気がします。


 こうした株式投資に関するホットなテーマは人類の進歩と二人三脚ですね。10年後、20年後の進歩を信じ、投資をするのも一つの楽しみ方かもしれません。


 進歩といえば、ドラえもん誕生まであと100年だとか(笑)。ドラえもんは2112年に生まれたということですね。だとするとロボットが株式投資のテーマとなるのはもう少し先のようです。





 通算成績としては、先月に引き続き海外債券/新興国中国株が黒字を維持しています。


 一方、これらに続き黒字になりそうな資産は・・・今のところありませんね。全体の黒字化にはまだまだ相場の回復が必要そうです・・・。





 通算成績は上記の通り3ヶ月連続の上昇となりましたね。引き続き粘り強く上昇していってくれることを期待したいと思います。


 目標としては毎年25万円の利益ということなので、8年目となる来年の4月には、今までのツケを返済し175万円の黒字を達成したいものですが・・・まずは黒字化ですね。道のりは長いです。


<5.今月の追加投資/売却>


 今のところ追加の投資や売却は考えていません。


<6.他ファンドとの比較>


 筆者の運用スタイルはハイリスク・ハイリターンというよりはミドルリスク・ミドルリターンですので、以下2つのファンドと比較しています。


 ・3分法ファンド(内外の株式・不動産・債券に分散して投資)
 ・グローバル・ソブリン・オープン(先進国の債券に投資)


 そうするとこんな感じですね。3分法ファンドが緑、グロソブがピンクです。





 今月はいつものように最下位ですが、2位の3分法ファンドとの差は約30万円とまた少し縮まりました。来月はさらに差が縮まってほしいものです・・・。


 安全資産の代表格であるはずのグロソブの成績も低迷してきましたが、少し回復の兆しも出てき始めていますね。


 では次回も来月のこの頃に更新予定です。黒字復活にご期待ください・・・いつのことやら・・・。


 ※最新号をご覧になりたい方は(本サイトの)メインメニューの「実況中継!資産運用」をクリックしてください。本サイトはこちら





人気blogランキングへ(別ウィンドウ)


>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<


思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!

驚きの高金利、右肩上がり円定期。最新の金利は?
東京スター銀行

わずか1週間でこちらも、驚きの高金利
スターワン1週間円預金

高水準の円預金
オリックス銀行

振込手数料無料高金利普通預金が魅力
大和ネクスト銀行

口座サービスランキング1位
住信SBIネット銀行

FXランキング1位。圧倒的なローコストで外貨取引を楽しむなら
DMM.COM証券

口座開設+入金するだけで3,200円。個人向け国債でさらにポイント!
楽天証券

証券会社ランキング1位
GMOクリック証券

気になる円預金・円定期預金の金利はここでチェック!
円預金・円定期預金 金利比較一覧

気になる住宅ローン金利はここでチェック!
住宅ローン金利比較一覧


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新の銀行キャンペーン一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みんなで選ぶ!★2012年、読者が選ぶ銀行ランキング募集中です。投票はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★人気Blogランキング★http://blog.with2.net/link.php?41491
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の世界の株価収益率を更新しました。

2012-08-18 12:29:23 | Weblog
8月の、世界各国の主要株式市場の株価収益率(PER)一覧を更新しました。


<1.株価収益率(PER)とは?>


 株価収益率(PER)って何?という人にご説明しておきますと、株価が、その会社の利益の何倍くらいになっているか、という株価の割高・割安を示す尺度です。ある会社の一株あたりの利益が1万円として株価が20万円なら、20万円÷1万円=20倍、というわけですね。言い換えれば、「株価は利益の何年分か」を表していると言えます。株価収益率が20倍なら「利益の20年分の株価」ということですね。


 で、なぜこれが大事かというと、株価が割高か割安か、全てこれだけで説明できてしまうような万能のモノサシだからです。歴史上、たくさんのバブルがありましたが、多くは株価収益率が40倍とか60倍とか80倍という、利益額から見れば気の遠くなるような株価になったんですね。


 もちろん当時は、その「高い株価収益率」を正当化するもっともな理屈がたくさんあったのでしょうけれど、結果的にはどんなバブルもはじけ、高い株価収益率は「重力」に負けて低下し(時には破滅的なスピードで)、概ね15倍前後に落ち着いています。株価収益率は、特に株価が割高になっていないかどうか、目安としては「20倍を超えていないかどうか」チェックすればいいと思います。


 一方で例えば15倍未満の株価収益率は相対的に割安といえますが、割安には割安な理由があるので、飛びつくのはオススメしません。あくまで「割高」のチェックに用いると良いでしょう。



<2.今月の株価収益率>


 8月の世界の株価収益率の推移はこんな感じです。





 8月の株価収益率の平均は上昇しましたね。先月の単純平均は10.54倍で、今月は11.32倍結構、上昇しています


 上昇したということは、株価が「割高」になった、ということになりますね。


 株価が「割高」になる理由としては2つで、


 ・株価が上がる
 ・企業の利益が減る



のどちらかです。そこでいつものように最近の株価の動きをチェックしておきましょう。


■日経平均株価(3ヶ月)





■日本を除く、世界の先進国の平均株価(3ヶ月)





■世界の新興国の平均株価(3ヶ月)





 予想通りと言うか、予想以上に結構上昇していますね。ということで今月、世界の株価が割高になったのは株価が上昇したから、ということになります。


 上記株価指数の具体的な数値をチェックするとこういうことになります。


・日本 :上がる(8,724円→9,162円)
・先進国:上がる(1,092ポイント→1,178ポイント)
・新興国:上がる(1,121ポイント→1,198ポイント)



 どの指数もやはりキレイに上昇しています。中でも上昇しているのは日本と海外の先進国ですね。成長の減速が目立つ新興国に対して、いよいよアメリカを中心とした先進国が世界の株式市場をリードする状況になってくるのでしょうか?


 その先進国だけでなく、世界経済の足を引張ってきたのはヨーロッパの債務問題で、これにはもちろん特効薬はなく、時間をかけて解決するしかないのですが、市場がだんだん慣れっこになってきたのだとすれば、悪くない傾向ですね。


 ただ一方で、そもそもここまで株価が上がったり下がったりする理由は正直ないような気もします。こうした動きはあくまで市場のバイオリズムというか呼吸のようなものと捉えれば、あまり株価変動の理由を探ったり、一喜一憂しても意味はない・・・のかもしれません。


 さて、100年に一度の金融危機をもたらした2008年9月のリーマンショックから、そろそろ丸4年になろうとしていますね。


 世界の株価自体は概ね翌3月=2009年3月には底を打ちましたので、「意外に順調に回復するのかな?」と思いきや、やはりというべきか、想定外にというべきか、回復に結構、時間がかかっています。過去5年間のアメリカと日本の株価をチェックするとこうなっています。


■アメリカ株価指数(S&P500/期間5年)


 


■日本株価指数(日経平均/期間5年)


 


 しかしこうして比べてみると、アメリカの株価は何だかんだ言って回復する一方で、途中、東日本大震災や歴史的な円高ドル安に見舞われたこともあり、日本の株価は見事に水平飛行というか、むしろやや低下基調ですね。


 アメリカの株価はよく見ると、あと1割程度上昇すれば、リーマンショック前の水準まで戻りそうです。先進国と言っても、その中のアメリカ、日本、ヨーロッパでは、経済の状況が全く違うと言えるのかもしれません。


 しかし本当にアメリカの株価が「リーマンショック前の水準超えを果たすとすれば大きなターニングポイントとなります。我々の実感とはほど遠いところで、世界経済は着実に回復している、ということでしょうか・・・。


 ただもちろん、そうやって株価が上昇してくれば当然、株価も徐々に割高になってきます。株価上昇=投資の良いタイミングではない点は注意が必要ですね。


 さてここで個別のPERをチェックするとこのような感じです。





 株価収益率が20倍以上の市場を当サイトでは「割高市場」と定義していますが、今月も割高市場が1つもない素晴らしい状態ですね。


 さらに、先月に引き続き今月も、アメリカ/ナスダック市場以外の株価収益率が全て15倍以下の「割安」水準となっており、投資するには誠にありがたい状況と言えます。


 今まで断トツで割高な株価収益率を誇っていた我が日経平均もしっかり割安になっております。なんと14.28倍ということで日経平均のPERとしては見たことのないような低さですね。つまりもちろんそれだけ割安だということです。


 今まで高すぎたということかもしれませんが、ぜひこうした水準を維持してほしいものですね。


 ・・・だとすると、性急な株価上昇は株価収益率を悪化させるわけで、あまりうれしくないと言えるのかもしれません。長らく含み損に苦しめられてきた一個人投資家としては、そうした「うれしい悩み」も久しぶりに体験したい気もしますが(笑)。


 各株価指数のPERの具体的な推移はこちらをご参照ください。


>>>世界各国主要株式市場の株価収益率(PER)推移はこちら
  http://www.ginkou.info/modules/per/









人気blogランキングへ(別ウィンドウ)


>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<


思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!

驚きの高金利、右肩上がり円定期。最新の金利は?
東京スター銀行

わずか1週間でこちらも、驚きの高金利
スターワン1週間円預金

高水準の円預金
オリックス銀行

振込手数料無料高金利普通預金が魅力
大和ネクスト銀行

口座サービスランキング1位
住信SBIネット銀行

FXランキング1位。圧倒的なローコストで外貨取引を楽しむなら
DMM.COM証券

口座開設+入金するだけで3,200円。個人向け国債でさらにポイント!
楽天証券

証券会社ランキング1位
GMOクリック証券

気になる円預金・円定期預金の金利はここでチェック!
円預金・円定期預金 金利比較一覧

気になる住宅ローン金利はここでチェック!
住宅ローン金利比較一覧


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新の銀行キャンペーン一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みんなで選ぶ!★2012年、読者が選ぶ銀行ランキング募集中です。投票はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★人気Blogランキング★http://blog.with2.net/link.php?41491
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住信SBIネット銀行:最大1.05%

2012-08-17 07:35:04 | Weblog
 4年に一度の祭典、オリンピックが閉幕し早1週間が過ぎようとしつつあります。わずか2週間強のイベントでありますが、今回も多くの感動を与えてくれました。

 オリンピック→お盆休みと続き、まだ現実に戻りきれていない、あるいは現実に戻りたくない人も多いかもしれませんね(笑)。

 個人的にはやはり・・・1日の競技数を減らして少なくとも1ヶ月くらいは開催してほしいと思ったりしますがいかがでしょう?多くの競技をじっくり見れますし、大会の収入面でもプラスになりそうですがどうなのでしょうね。

 また、競技の肥大化を阻止する流れがあるようですが、こちらもどんどん肥大化すればいいような気もします。野球やソフトボールなどもぜひ復活してほしいものですね。

 さて、今回のオリンピックで強く印象に残ったのは、レスリングやサッカー、バレー、卓球、柔道、体操、フェンシング、ボクシングなど数多くありますが、全般的にはやはり我がニッポン女性の強さが記憶に残りました。経済の低成長=「日本化」と揶揄されておりますが、そのうち、女性の活躍=「日本化」などといわれたりするのですかね!?

 世の男性にはぜひ奮起していただきたいものですが(笑)、こうしたスポーツにおける女性の活躍と経済の状態に因果関係があるのだとすれば興味深いですね。

 

 さて、まずは前回取り上げた商品・キャンペーンのみなさんの評価をみてみたいと思います。

 前回の「キャンペーンを斬る」では、マネックス証券が取り扱う、クレディ・アグリゴル銀行の円建て社債を取り上げました。

  ちなみに社債の注意事項としては、

 ・途中解約という概念がないので、換金したくなれば市場でその社債を売るしかないが、その時の値段によっては元本割れする可能性がある。

 ・その社債の発行企業が存続する限りは元本保証ですが、万が一、その会社が倒産したり法的整理になったりすると、元本が大幅にカットされる可能性がある。預金を肩代わりしてくれる「預金保険」のような制度がない。


 ということになります。こういった点がリスクとなり、通常の定期預金と比較すれば高金利であるのが一般的です。

 ではこの、フランスのメガバンクであり、世界最大級の金融グループの1つである、クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク円建て社債の気になる金利はと言うと・・・

■クレディ・アグリコル銀行/円建て社債

 ・5年:1.60%


 5年という手頃な期間ながら、1%を大きく上回る、というより2%近い、なかなかの高金利ですね!すばらしい。

 これだけ金利が高いと「外貨かな?」と思いますが、そうではなく「円建て」ですので為替リスクは全くありません。利息も元本も全て円で戻ってきます。

>>>クレディ・アグリコル銀行/円建て社債の詳細はこちら

 さて投票結果ですが、5つ★満点で、「4.0」!4点台に乗せてきましたね。かなり高い評価です。この金利を考えれば当然かもしれませんが・・・。

 加えてこうした円建て社債の発行はかなり頻繁になっていますので、読者のみなさんにもだんだん馴染みが出てきた、というのもあるのかもしれませんね。

 では、まだの方は投票をお願いします。投票は9月10日まで。

投票:http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=838

前回のコラム:http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=573


 今回は住信SBIネット銀行の仕組み預金「プレーオフ」を取り上げたいと思います。



 ここでいつものように世の中の金利動向をチェックしておくと、こうなっております。

■長期金利推移(グラフ期間:1年)



 長期金利は引き続き0.8%台と相変わらずの歴史的な低水準ですね。過去をさかのぼっても2003年ごろに1度あったきりの空前の低金利です。

 しかし・・・7月後半あたりを底にして何だか上昇してきていますね!アメリカなどの金利も同時に上昇していますので、これは国内の要因というよりは海外の要因と言えそうです。景気が回復すれば金利も上昇しますが、これは景気回復のサインなのでしょうか?まだ数日の動きですが、期待したいと思います。

 ただもちろん、今までの金利が低すぎた、下がりすぎた、というのも背景としてはあるのだとは思いますが・・・。

 さて今回は、住信SBIネット銀行仕組み預金である「プレーオフ」です。仕組み預金とは「満期を顧客が選べない」「途中で解約できない」と言った制約と引き換えに金利が高い預金ですが、このプレーオフの最新の金利はといえば・・・

■住信SBIネット銀行の仕組み預金「プレーオフ」

 <フラット型>

 ・最短1年、最長7年タイプ  : 0.40%
 ・最短1年、最長10年タイプ : 0.75%

 <ステップアップ型>

 ・最長10年タイプ : 当初1年/0.60% → 延長された場合10年目/1.05%


 以前取り上げた時よりは金利が若干下がっていますが、それでも通常の定期預金と比較すればやはり、かなりの高金利ですね。

 また、住信SBIネット銀行では上記の通り、金利が分かりやすいフラット型や、延長された場合の金利アップが楽しみなステップアップ型など、各種取り揃えられており、選べる楽しさがある点も特徴と言えるかもしれません。

 延長されるかどうかはあくまで銀行の判断ということになりますが、延長されても、延長されなくても、相応に魅力的と言えそうです。

 ちなみにこの中で少し単純比較が難しいのがステップアップ型ですね。ということで仮に最後まで延長された場合の平均金利を計算するとこうなります。

 <ステップアップ型>

 ・最長10年タイプ : 平均金利0.825%


 参考になさってください。

 そんなプレーオフですが、現在キャンペーンを実施中で、以下の通り現金がプレゼントされます。

■プレーオフお預入れで最大10,000円プレゼントキャンペーン

 ・100万円以上   :  1,000円プレゼント
 ・500万円以上   :  5,000円プレゼント
 ・1,000万円以上 : 10,000円プレゼント


 ご興味がある方はこの機会に検討されてはいかがでしょうか。

 ではここで、いつものように東京スター銀行の人気の仕組み預金「右肩上がり円定期」と比較すると以下の通りとなります。

■仕組み預金金利比較

 ・右肩上がり円定期/最長 3年 : 平均金利0.300%
 ・右肩上がり円定期/最長 6年 : 平均金利0.500%
 ・プレーオフ   /最長 7年 : 平均金利0.400%
 ・プレーオフ   /最長10年 : 平均金利0.750%
 ・プレーオフ   /最長10年 : 平均金利0.825% ※ステップアップ型
 ・右肩上がり円定期/最長10年 : 平均金利0.850%


 最長期間と金利で比べていくと、やはり東京スター銀行の右肩上がり円定期の方がやや高金利と言えそうですね。

 こういった商品と比較しながら検討を進めていただければと思います。

>>>東京スター銀行の「右肩上がり円定期」について詳しくはこちら

 ではこの、住信SBIネット銀行が取り扱う、最大で1.05%となる仕組み預金「プレーオフ」。あなたの評価を教えてください。筆者は確かに制約はあるものの、通常の定期預金と比較すれば相応に高金利であることを評価して「★★★★★」としておきます。つまり満点ですね。投票は9月17日まで。

>>>住信SBIネット銀行のサービス詳細、口座開設はこちら

■最新の定期預金金利比較はこちら
 http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=8


住信SBIネット銀行が取り扱う、最大で1.05%となる仕組み預金「プレーオフ」。あなたの評価は?(投票は9月17日まで) >>>投票はこちら





人気blogランキングへ(別ウィンドウ)


>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<


思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!

驚きの高金利、右肩上がり円定期。最新の金利は?
東京スター銀行

わずか1週間でこちらも、驚きの高金利
スターワン1週間円預金

高水準の円預金
オリックス銀行

振込手数料無料高金利普通預金が魅力
大和ネクスト銀行

口座サービスランキング1位
住信SBIネット銀行

FXランキング1位。圧倒的なローコストで外貨取引を楽しむなら
DMM.COM証券

口座開設+入金するだけで3,200円。個人向け国債でさらにポイント!
楽天証券

証券会社ランキング1位
GMOクリック証券

気になる円預金・円定期預金の金利はここでチェック!
円預金・円定期預金 金利比較一覧

気になる住宅ローン金利はここでチェック!
住宅ローン金利比較一覧


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新の銀行キャンペーン一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みんなで選ぶ!★2012年、読者が選ぶ銀行ランキング募集中です。投票はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★人気Blogランキング★http://blog.with2.net/link.php?41491
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなデザインの銀行店舗は魅力的?

2012-08-15 08:25:18 | Weblog

まずは前回の読者アンケートを振りかえってみます。前回の「銀行員の平均給与は604万7,000円ということですが、高い?低い?妥当?」では・・・


 1位:高い 45%
 2位:能力や働きによる 41%
 3位:妥当 9%
 4位:低い 3%


 ということになりました。1位は残念ながら(?)「高い」という評価ですね。約半分の方がそう感じているようです。一方で「妥当」や「低い」を合わせても1割に留まります。世間の目はなかなか厳しいということですね。


 ただ、世の中の平均給与が約400万円となっている中で銀行員の平均給与が604万円というのは、批判する気がないとしても、客観的に比較すれば「高い」と考えるのも当然といえば当然かもしれません。


 問題はそれに見合った能力や働きか、ということですね。まさに2位となった「能力や働きによる」というのが一番重要なポイントかもしれません。


 筆者には、銀行員の方々の能力や働きを知る機会は一切ありませんが、ぜひ周囲が納得する成果を挙げていただければと思います。


 ちなみに別の記事で掲載されていた平均給与のベスト10はこうなっております。


 ・みずほコーポレート銀行 833万円
 ・三菱東京UFJ銀行   808万円
 ・三井住友銀行      793万円
 ・静岡銀行        775万円
 ・新生銀行        769万円
 ・スルガ銀行       761万円
 ・あおぞら銀行      757万円
 ・千葉銀行        736万円
 ・東京スター銀行     733万円
 ・群馬銀行        717万円


 ひと様の給料や年収には寛容(鈍感?)な筆者ですが、さすがに800万円を超えるのはうらやましい気がします(笑)。しかもこれは「平均」ですからね。年収が3~400万円の若年層も多くいることを考えれば年収が1,200~1,300万円の人もそれだけ多くいるということでしょう。


 大手銀行の貸し出しが下落トレンドに入って久しいですが、10年後もこうした高給を維持できるよう、デフレ圧力をはねのけ、ぜひ業容拡大を目指していただきたいと思います。


 では投票がまだの方は、ぜひ投票をお願いいたします。


〔投票〕http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=837


〔前回のコラム〕http://www.ginkou.info/modules/xfsection/article.php?articleid=647


 さて今回は、巣鴨信金の新しい店舗デザインについて。


            --- Ginkou ---


巣鴨信金、支店の内外装多彩に
http://www.nikkei.com/


 巣鴨信用金庫(東京・豊島)は支店の内外装を一新する。フランス人のデザイナーに依頼し、青や赤など多彩な色を施した斬新なデザイン・設計にする。来店客がくつろげる空間も設ける。すでに3店を改装した。今後、改築時期を迎える支店から順次、新たな内外装にする。目立つデザインの支店を増やし、新規の顧客獲得につなげる。


〔 出典:日本経済新聞 〕


            --- Ginkou ---


 世の中、お盆シーズンですね。電車なども多少空いているような気がします。そもそも夏休みで学生たちがいないことも大きいですね。


 実家が遠い方々にとっては、帰省やUターン時に満員電車や交通渋滞に悩まされる、何とも忙しくバタバタする時期ですが、そうでない方にとってはお盆というのは意外に静かにゆったりできる時・・・かもしれません。


 銀行の店頭もこの時期は空くのか、むしろ運用相談や住宅ローン相談などで混みあうのか、どちらなのでしょうね?法人の取引が減る分、さすがに全般的には来店客数は減るのではないかと思いますが・・・。


 さてそんな、節目節目でお世話になるかもしれない銀行店舗のデザインについて、巣鴨信用金庫では、上記記事の通り「目立つデザインの支店を増やし、新規の顧客獲得につなげる」ということですね。


 ちなみに巣鴨信金と言えば、都内在住の方以外には馴染みの薄い金融機関と思われますが、老人たちの原宿と言われる「巣鴨」を拠点にしているだけあって、シニア客層にフォーカスしたユニークなサービスが特徴です。


 たとえば「盗人御用」と呼ばれる口座では「がんじがらめの安心口座」というサブタイトルどおり、出金する際は本人が取引店の窓口で利用する場合のみ可能となり、キャッシュカードは発行されません


 こうしたシニア客のニーズに即したサービスが魅力の巣鴨信金ですが、店舗もそうしたニーズに合わせるかと思いきや・・・「フランス人のデザイナーに依頼し、青や赤など多彩な色を施した斬新なデザイン・設計」にするということです。フランス人のデザイナー!?青や赤の多彩な色!?どうしちゃったのでしょう・・・ここは全国の天守閣を模したり、四国の八十八ヶ所を模すべきなのではないでしょうか。


 それはともかくとして気になる店舗の新デザインをネットから拾ってくるとこういうことのようです。



   

 

 

 

 

 
 
 ・・・想像以上に素敵ですね(笑)!建築デザインにド素人の筆者でも、魅力的なデザインであることはよく分かります。すばらしい。さすがです。


 しかし。


 このデザインが客層にあっているのかどうかはやはり不明ですね・・・。


 また、新しいデザインの狙いである「新規の顧客獲得」につながるのかどうかも怪しい気がしますがいかがでしょう!?そもそも何の店舗か分かりませんしね。


 とは言いつつ、こうした取り組み自体は素晴らしいことですし、どうせ店舗を作るなら、効果はともかくとして、こうした素敵なデザインの方がいいというのも間違いなさそうです。


 加えて、今時のシニアは案外、こうした「舶来デザイン」も好きかも・・・しれませんしね。


 とは言いつつ、こうした店舗で「盗人御用」といったネーミングのサービスを利用したいとは思えないかもしれませんが(笑)。


 ということで今回の読者アンケートは「巣鴨信用金庫は、青や赤など多彩な色を施した斬新なデザインの店舗を増やしていますが、こうした店舗デザインの金融機関なら口座開設してみたい?」でいきましょう。9月15日まで。


■巣鴨信用金庫は、青や赤など多彩な色を施した斬新なデザインの店舗を増やしていますが、こうした店舗デザインの金融機関なら口座開設してみたい?(9月15日まで)
 
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=839






人気blogランキングへ(別ウィンドウ)


>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<


思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!

驚きの高金利、右肩上がり円定期。最新の金利は?
東京スター銀行

わずか1週間でこちらも、驚きの高金利
スターワン1週間円預金

高水準の円預金
オリックス銀行

振込手数料無料高金利普通預金が魅力
大和ネクスト銀行

口座サービスランキング1位
住信SBIネット銀行

FXランキング1位。圧倒的なローコストで外貨取引を楽しむなら
DMM.COM証券

口座開設+入金するだけで3,200円。個人向け国債でさらにポイント!
楽天証券

証券会社ランキング1位
GMOクリック証券

気になる円預金・円定期預金の金利はここでチェック!
円預金・円定期預金 金利比較一覧

気になる住宅ローン金利はここでチェック!
住宅ローン金利比較一覧


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新の銀行キャンペーン一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みんなで選ぶ!★2012年、読者が選ぶ銀行ランキング募集中です。投票はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★人気Blogランキング★http://blog.with2.net/link.php?41491
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の金利比較、更新しました(その2)。

2012-08-13 08:07:38 | Weblog
さて、先週に引き続き、外貨預金・投資信託・カードローン・セキュリティのサービス一覧と証券会社比較を更新しました。

なお、先週更新した口座サービスと円定期預金金利比較、FX比較、住宅ローン金利比較についてはこちらからご確認ください。
■今月の金利更新(その1):http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=572


5.外貨預金・外貨定期預金比較
  http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=20


 今月は住信SBIネット銀行の「豪 ドル定期預金特別金利キャンペーン」が新しいキャンペーンですね。

 さて評価ですが、いつものように楽天銀行ソニー銀行三井住友信託銀行住信SBIネット銀行に加え、高金利が魅力的な東京スター銀行を★★★としています。

 米ドルは、リーマンショック後のアメリカの金融緩和の影響を受けてずっと下落が続いてきましたが、春先からついに反転しました。つまり超・円高が修正され、円安となったわけです。その背景としては、アメリカ経済の順調な回復もありますが、それ以上に2月14日の日銀による追加金融緩和策発表が大きかったのでしょうね。

 しかし。

 4月から風向きがかわり、スルスルと円高に戻ってしまいましたね。70円台に逆戻り、という状況です。金融緩和への期待が剥げ落ちたのでしょうか?

 足元ではやや膠着状態となってきておりますね。円高となるのか、むしろ円安となるのか、先が見えない動きとなっております。

 <ドル円為替チャート(1年)>
  

 ユーロは歴史的な安値圏に低下しています。ここまでくると投資だけでなくヨーロッパ製品の値段が安くなることにも期待です(笑)。

 <ユーロ円為替チャート(1年)>
  

 一方、豪ドルはやや上昇の兆しが出てきました。三通貨三様といったところですね。なかなか興味深い動きです。

 <豪ドル円為替チャート(1年)>
  

 なお、2012年の当サイトのユーザー人気ランキングでは、住信SBIネット銀行が1位となっています。

 ■外貨預金ランキング
  http://www.ginkou.info/modules/ranking/index.php#4


6.投資信託比較
  http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=17


 今月の新しいキャンペーンは、住信SBIネット銀行の「SBI証券口座開設キャンペーン」と三井住友信託銀行の「夏の投資信託&ラップ口座プレゼントキャンペーン」、そしてソニー銀行の「投資信託のご購入で現金プレゼント!」ですね。

 投資を検討されている方はぜひこういったお得なキャンペーンを利用してみてください。

 さて、評価ですが★★★は、積極的なキャンペーンを実施している住信SBIネット銀行ジャパンネット銀行にしています。

 また、投資信託のラインナップについては、多くの銀行でラインナップが充実してきて、さらにメガバンクもノーロード(手数料無料)ファンドを販売し始めたこともあり、「ノーロードファンド」の観点から住信SBIネット銀行(SBI証券)楽天銀行ジャパンネット銀行を★★★としています。

 なお、2012年の当サイトのユーザー人気ランキングでは、住信SBIネット銀行が1位となっています。

 ■投資信託ランキング
  http://www.ginkou.info/modules/ranking/index.php#5

 ※投資信託リターン率(1年)ランキング
  http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=17#4


 今までの上位ファンドの流れを見るとここ数年で、REITファンド → ブルベアファンド → 金=ゴールド関連ファンド → 新興国ファンド → J-REITファンド → 資源関連ファンド → 日本小型株ファンドという流れで栄枯盛衰が進んできましたが、今月は・・・いきなり「ワールド・ゲノムテクノロジー」シリーズのファンドが2位と3位に、「ドイチェ・高配当インフラ関連株」シリーズのファンドが7位~9位にそれぞれランクインしています。

 しかしこの2つのシリーズには名前からも分かるように、全く関係性がありませんね。かつバイオテクノロジー関連にしても、インフラ関連にしても、業績が好調という話は特に聞きません。たまたま似たようなタイミングで成績が向上した、ということですかね?

 好成績を残すことは結構なことですが、さらに重要なのはそうした好成績を維持することですね。相場が今ひとつ伸び悩む中でよいリターン率となったのは、もしかするとファンドマネージャーの腕がいいのかもしれませんが、単なるビギナーズラックとならないよう、着実に成績をあげていってほしいものです。

 さて、全般的には引き続き、成績上位ファンドの間で傾向が見えない、「ごった煮」状態が続いています。特に今回の上記2ファンドシリーズがランクインしたことで、ますます「ごった煮」感が強くなりましたね(笑)。

 もしかするとこういう相場が膠着状態になったときこそ、ダークホース的なファンドが成績上位に顔を出すのかもしれませんが、やはり相場全体を盛り上げるためには、残高の大きいファンドもこうしたランキングに顔を出して欲しいものですね。


7.カードローン比較
  http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=30

 
 まず銀行系のカードローンを比較してみます。★★★は、信用力があって最低金利が3.0%と低いオリックス銀行の「オリックス銀行カードローン」、そして3.5%のオリックス・クレジットの「オリックスVIPローンカード」となりました。

 次に銀行グループ傘下のローン会社のカードローンですが、やはり銀行本体のカードローンと比べると金利は全般的に高いですね。銀行本体のカードローンの審査に落ちた場合などに利用すればよいと思います。

 この中では、一旦返済すれば何度も1週間無利息になる、新生銀行グループのシンキと、最低金利が4.7%となっているアコム、そして4.8%となっているモビットを★★★としました。

 なお、2012年の当サイトのカード人気ランキングではオリックス銀行が1位となっています。

 ■カードローンランキング
  http://www.ginkou.info/modules/ranking/index.php#7


8.セキュリティ比較
  http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=18


 昨年、三菱東京UFJ銀行のユーザーをターゲットにするフィッシングメールが報道されました。実際に5人くらいが被害にあい、数十万円の預金が盗まれたようです。

 と言うと何かコンピューターウイルスを組み込んだハイテクなものかと不安になりますが、実際には、添付ファイルに暗証番号等を入力させ、送信させるというアナログのもののようですね。

 筆者もウッカリすることはありますので、暗証番号を安易に入力してしまう・・・という可能性は0ではありませんが、今回の事件は「乱数表の数字を全て入力させる」というものですね。そうでないと三菱東京UFJ銀行のインターネットバンキングにログインできません。

 ウッカリ引っかかってしまっても、乱数表の数字を何度も何度も聞かれる場合はオカシイゾと思う心がけが必要です。

 さて最近の動きとしては7月からソニー銀行がワンタイムパスワードの発行を発表していますね。このタイミングでのワンタイムパスワード導入というのはちょっと違和感を感じなくもないですが、顧客のセキュリティ向上の観点からはもちろんいいことですね。評価を★★に変更しています。

 評価のポイントは以下の6つです。まだ全てが○の銀行はありません。

 <評価のポイント>
 1.生体認証カード
 2.ICカード
 3.乱数表
 4.ワンタイム・パスワード
 5.出金メール通知
 6.不正利用保険


 ★★★はみずほ銀行三井住友銀行楽天銀行シティバンク銀行の4行としました。

 なお、2012年の当サイトのユーザー人気ランキングでは新生銀行が1位となっています。

 ■セキュリティランキング
  http://www.ginkou.info/modules/ranking/index.php#9


9.証券会社比較
  http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=31


 株式の現物手数料については、SBI証券楽天証券、そしてGMOクリック証券がずば抜けて低いですね。特に利用する回数が多そうな、売買金額が10万円までが150円以下、50万円までが400円以下、100万円でも650円以下と、1,000円を大幅に切る水準ですね。魅力的です。

 このSBI証券楽天証券、そしてGMOクリック証券を★★★としました。

 また口座開設時の特典では、取引条件がいろいろありますが、最大で10万円前後もらえるものもあります。ぜひこういったキャンペーンを利用したいものですね。

 株式相場は、昨年3月11日の東日本大震災が転機となり大きく下落しておりましたが、アメリカ経済の堅調な回復に加えて、2月14日の日銀の追加金融緩和策発表により、かなり回復しました・・・が。

 4月から一転して下がり続け、日経平均は10,000円台から8,000円台までスルスルと何と2,000円近く下落しましたね。2月以降の上昇分をすっかり吐き出してしまいました。あららら・・・一体何があったのでしょう。ジェットコースターのような上がり下がりがキツイ相場展開となっています。

 足元ではやや上昇基調になっておりますが、心理的な節目となる9,000円を超えられるでしょうか?期待せず期待したいと思います・・・。

 <日本の株価/日経225(1年)>

  

 世界の株価も概ね日経平均と同じような動きをしていますが、ただ5月以降、底値は少しずつ切りあがっておりまして、こちらは上昇トレンドを維持しています。このまま健やかに上昇していってほしいものです。

 <世界の株価/MSCIコクサイ(1年)>

  

 なお、2012年の当サイトのユーザー人気ランキングではGMOクリック証券が1位となっています。

 ■証券会社ランキング
  http://www.ginkou.info/modules/ranking/index.php#10


 各銀行のサービスを調べたら、ぜひ「2012年版」ユーザーランキング投票にもご参加ください。あなたの1票が、結構、重要です。

投票募集中!みんなで選ぶ「2012年版」ユーザー人気投票■
 http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=16





人気blogランキングへ(別ウィンドウ)


>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<


思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!

驚きの高金利、右肩上がり円定期。最新の金利は?
東京スター銀行

わずか1週間でこちらも、驚きの高金利
スターワン1週間円預金

高水準の円預金
オリックス銀行

振込手数料無料高金利普通預金が魅力
大和ネクスト銀行

口座サービスランキング1位
住信SBIネット銀行

FXランキング1位。圧倒的なローコストで外貨取引を楽しむなら
DMM.COM証券

口座開設+入金するだけで3,200円。個人向け国債でさらにポイント!
楽天証券

証券会社ランキング1位
GMOクリック証券

気になる円預金・円定期預金の金利はここでチェック!
円預金・円定期預金 金利比較一覧

気になる住宅ローン金利はここでチェック!
住宅ローン金利比較一覧


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新の銀行キャンペーン一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★みんなで選ぶ!★2012年、読者が選ぶ銀行ランキング募集中です。投票はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★人気Blogランキング★http://blog.with2.net/link.php?41491
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする