Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

徳島一人旅 2日目

2017-08-13 | 旅に出た
旅行記の続き。この日は淡路島観光です。
花を売りにしていて花畑の観光名所があちこちにある
島ですが、私は花には目もくれず庭です庭(笑)。

5:00起きで明石港から淡路ジェノバラインで淡路島へ。
淡路島を走るらしい自転車乗り集団がズラリ。
明石海峡大橋をくぐって10分ちょっとで淡路島の岩屋港。
折角なのでデッキで風に吹かれながら橋見てた。
朝だからか休日だからかそれとも廃止したのか、
淡路島の路線バス窓口が閉まっててフリークーポン買えず。
当てにしてたのにダメじゃーん!

淡路交通の縦貫線バスで島東側の海岸沿いを通ります。
舞子や三ノ宮からの高速バスじゃなくて船で上陸したのは
この海岸沿いのバスに乗るには船の方が都合がよかった
のが理由です(高速バスだとそのまま高速道路走っちゃう)。
釜口バス停からひたすら坂を上りまずは妙勝寺。
途中見えた海の景色、遠くに見える陸地は紀伊半島でしょうか。
誰もいなかったですが庭への扉は朝8時でも開いてました。
寺の正門は閉まってましたが駐車場側から入ることができました。
江戸初期の淡路島最古(あとで行く沼島にもっと古い庭がある)の
池泉庭、ソテツも昔から向かって左上に植えてたのかな?
坂を上って暑かったのでしばし日陰で涼む。

淡路島はバスが遅れやすいですね。自転車がよく走っているので
狭い道で前にいると追い越せないというのもありますし、
人の乗り降りや信号を考慮しない机上計算みたいに見える
運行ダイヤと実際の安全運転とが合っていないように思えます。
築地町バス停で急に「福良行きの人はバスセンターでの乗り換えに
間に合わないかもしれないからここで降りろ」と言われた。
そばのイオンで久々にトイレ行けたからよかったけど。
福良行きの縦貫線バスでは、ファームパークが(マイカーで)
混雑していて帰り渋滞するかもと言われました。

国衙バス停で南あわじ市のコミュニティバスすいせん号に乗り換え。
こちらは大通りをあまり走らないので渋滞には捕まらず。
観光っぽい人は少数派(淡路島はみんなマイカー観光ですね…)、
というかマイクロバスだからそんなに大勢乗れない。
沼島汽船場バス停を降りて急いで往復乗船券を買い、土生港から
船で沼島に渡ります。船への乗り継ぎ時間僅かだったが乗れた。
思ってたよりも沼島に渡る客が多く土生港の駐車場は満車、
なぜならこの日は祭りだったからです(知らなかった)。
子供の乗った神輿に人だかり、庭見に来てるのは当然私だけ。

伊藤氏庭園(沼島庭園)は島の奥の方とする地図もありますが、
淡路島観光協会サイトの住宅地の外れにある地図が正しいです。
標識に従えば行ける。私有地っぽいですが自由に見学可です。
かなり草が繁ってますが、室町期風の池泉庭はかなり好み!
山の斜面にも立石(この辺の石組を王の森と呼ぶらしい)。
北畠氏館跡庭園や旧秀隣寺庭園なんかもそうですが、
足利将軍が逃げてきた地には名庭がありますね!
(本当は沼島庭園は江戸初期の庭じゃないか説とか
将軍は沼島に来てないんじゃないか説もあるらしいけど)
室町庭園好きとしては、将軍が京都を追われたことで
各地に名庭が残されたので戦国時代万歳!ですな!
(当時の将軍にしてみりゃ堪ったもんじゃないけどさ)
緑色片岩を使うのは沼島の庭の特徴らしいです。
小さな島なのにいい庭隠し持ってけしからん(褒め言葉)。

祭りを避けて裏道から神宮寺。庭園は門から向かって右の
墓地の方からお堂の裏に回っていくと見られます。
平たい石を大胆に斜めに立てた鋭い庭。こっちは掃除されてる。
みんな祭りに夢中なのでこの庭も独占です。
島には他にも見所がありそうですが、時間がないので庭2つ見て
終わり(いずれも無料の庭なので賽銭しか払ってない)。
祭りで海沿いの道路が通れなかったので回り道して港へ。
港の待合室には「切符を口にくわえるな」との貼り紙(笑)。
定員に達したらしく10分前に出港。帰りはデッキで島を見ながら。
乗り遅れたらえらいことになってた。あぶねー!(寺田選手風に)
でもしばらくしたら下船してきた人がいたのて臨時便出た?

復路のコミュニティバスは表示もアナウンスもないバスだった
ので、行き先をあらかじめ運転手に申告しました。
途中の道で見かけたヒゲ面の飛び出しおじさん看板何なんだ。
飛び出しというか両手で天に指差してたが。
また国衙バス停で乗り換えですが、今度はコミュニティバスと
淡路交通バスでバス停が違いました(コミュニティバスは
大通りに入る前の道、大通りを渡って左折すると淡路交通バスの
洲本方面行き)。バス順調と思ってたらファームパーク前で
軽く渋滞。さらに洲本IC前と洲本に入る橋付近で渋滞して遅れる。
他県ナンバー多くたぶん観光客。渋滞やめてー!
バス観光客にとってはマイカー観光客ばかりになると渋滞を食らう
だけじゃなくてバス路線廃止も食らってしまって大変痛いので、
環境省あたりがマイカーより公共交通機関使った方が得になる
施策を何か打ち出してくれると嬉しいんですが(笑)。

なぜ急いでたかといいますと、この後洲本に戻って旧益習館庭園に
行く予定だったからです(庭に行かなければ国衙から福良経由で
淡路島南ICで徳島行きのバスに乗った方が合理的です)。
元々時間がないのでちょっと覗くだけのつもりだったのですが、
渋滞と信号運の悪さで最寄りの築地町バス停到着が十数分遅れ。
でも見たいのでバス降りてすぐ走って向かいます。
吉田歯科の角の裏道入るのかと思って曲がったら違って
時間ないのに時間食って焦りまくる(苦笑)。
裏道に入らずにここから入るのが正解です。
ようやく庭にたどり着きましたが残念ながら滞在1~2分。
パンフレットを貰う暇すらなかったです。入場は無料。
「山から転がってきた岩そのまんまかよ?」ってほど
でっかい石が鎮座してる庭です。石に負けじと灯籠も大きめ。
走ってちょっとしか見られないのにわざわざ行くのかと
言われそうですが、淡路島は滅多に行けないし、行っても
この庭公開してない日だとダメだし、貴重な機会なので。

徳島行きのバスに乗るためまた走って洲本のバスセンターへ。
汗だくです。淡路島は晴れの日の多い瀬戸内気候だからか、
車窓を見てるとため池と太陽電池が多いような気がしました。
高速乗って大鳴門橋を渡り、初めての徳島入りです。
徳島駅前のポストの上の阿波踊り像を見て徳島に来た実感が。
夕食はけんど茶屋で徳島名物そば米雑炊。根菜が多いから
野菜不足の旅行中にはいいね。蕎麦の味よりスダチの味がしたが。
今回の旅行では割と地元の名物や食材を食べる予定を組んでます。
雑炊だけじゃちょっとあっさりしすぎてるので徳島B級グルメ?の
フィッシュカツを買い食い。1人で2枚は多かったかな…。

ホテルはフロント近くのトイレ案内が阿波踊りシルエット。

窓からは眉山。テレビでYouTube見られるのは初めて。
とりあえずボサノバBGM選んで流してたけどこういうのいいね!
コインランドリーは駐車場にありまして、夏は蚊に刺されそう。
1台しかないエレベーターがなかなか来ない…。


《写真ブログ記事》
兵庫県・淡路/洲本 妙勝寺/旧益習館庭園
兵庫県・南あわじ 伊藤氏庭園(沼島庭園)/神宮寺庭園
コメント