Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

第4回京都一人旅 3日目

2009-12-23 | 旅に出た
この日は今回の旅のメインでもある比叡山に行く日
(延暦寺は滋賀県ですが、京都から入ったということで)。
東塔・西塔・横川の3エリア中、ツアーなんかでは東塔しか
寄らなかったりしますが、折角なので全エリア行きました。

出町柳駅で叡電1日乗車券を買ってから京阪線で三条京阪駅へ。
8:55三条京阪始発の比叡山行きバスに乗るためです。
出町柳駅前にも停まるのですが、連休でどこも混雑してるので
もし座れなかったら何十分も立ちっぱなしで疲れると思って。
でも実際は三条京阪で乗ったのは6人、出町柳でも十分座れた。

比叡山内一日フリー乗車券はバス内で買いました。
この乗車券の有無で比叡山行きバスの運賃も150円くらい変わるので、
比叡山に着いてから買うのではなく、バス下車前に買った方がお得です。
また山内も横川往復するだけで元が取れますし、拝観料も100円引きに。
山道を行き途中滋賀県入り。有料道路から琵琶湖を眺めつつ
(曇りだからうっすらだけど)比叡山バスセンターで下車。
バスセンターからは東塔ではなくまず横川行きのバスに乗りました。

横川中堂内では仏像の前で仏道に励むお坊さんがいました。
普通の観光地では滅多に見ることのできない、とても厳かな雰囲気でした。
元三大師堂ではお坊さんが参拝者の相手をしてたけど、おみくじ(発祥の地)
でもやってたのかな?境内には石仏や梵字の塔もあります。
ゆっくり歩いてたらバスの時間が近くて慌てて戻ったら何とか間に合った。
ということで定光院や恵心堂の方には時間がなく行けませんでした。
横川中堂を見るだけならともかく、10:20着11:00発じゃ慌ただしかった。

バスで今度は西塔へ行きました。にない堂をくぐって釈迦堂へ。
西塔に限りませんがあちこちに大木があって、触って拝んでいる参拝者も。
元来た道ではなく杉林の道を回って入口付近まで出ました。
花粉シーズンは困りそうだけど、木々の中を歩くのは心地いいですね。
清々しい山林というのは修行にもよい場所なのかも。
バスには乗らず東塔エリア阿弥陀堂まで20分ほど歩くことにしましたが、
上りの段などがあって疲れました…(爆)。浄土院は意外に庭が綺麗。

東塔に着くと、参拝や水琴窟聞きなどで賑わってました。
大講堂近くの鐘は順番待ちの列が長かったので打たなかった。
文殊楼はたどり着くまでの石段も楼内の梯子も急でした。
根本中堂は中心部なのでやっぱり一番人が多いです。中堂内では
お坊さんが解説をしていて、私は途中からだったのですが「油断」の話、
天井絵の花の話、お供えに必須のものの話などをされました。
蕎麦屋が長蛇の列になってたので後回しにしたけど、それでも少し待った。
門前そばを食べました。山内で蕎麦屋が一番混んでたかもしれない(笑)。

バスで比叡山頂へ移動、みんながガーデンミュージアムに入っていくのを
横目にロープウェイ駅へ(すぐかと思ってたら意外に距離がある)。
ロープウェイもケーブルカーも久々。ケーブルカーは駆け込み乗車で満員。
もう14:00くらいなのに上って行く観光客も沢山いました。たぶん一度に全員
乗れなかったんじゃないかと思います。ケーブルカーを降り叡電へ。
ここから叡電1日乗車券を使って鞍馬と貴船へ行きます。京都好きの知人曰く
「比叡山と鞍馬と貴船を1日で行くのは慌ただしすぎる」(爆)。

鞍馬駅に着くと帰りの客で溢れてた。鞍馬寺は叡電1日乗車券で拝観料100円に。
お寺もまだ人が多く、ケーブルカーを1本待って15~20分待ちでした。
乗車時間は短いです。歩いて上って行くよりもこれを使うとかなり楽かと。
参道は蜂が飛んでることがあってこの時期ちょっと危ないです…。
本堂のお参りが、一人ずつ△マークのところで礼をして手を合わせるというのを
やってました。お寺の人が指示してるのかと思って私も真似しましたが特にいなくて、
みんな前の人のを見て真似してるだけのようでした。
ただ一人ずつやるので混んでしまって長い列ができてました…。

鞍馬寺から貴船方面へ山道が続いているのですが、「ここから奥は懐中電灯を
持ってないと危ない」という掲示があり、反対側(貴船側)から出てきた人は
「久しぶりに光を見た~!」と言ってました。勿論私は行きませんでした。
鞍馬側からの方が楽って聞いたことあるけど、貴船側から出てくる人ばかりだった。
帰りの下りは約20分で行けたけど上って行くともっと時間掛かるだろうな。
由岐神社は上りで行くとちょうど鳥居の向こうに神木が見えるようになってました。

また叡電に乗って一駅で貴船口駅へ。時間が遅いからかみんな歩きで行くのか、
貴船神社行きバスの乗客は私だけ。下車すると川床の店が軒を連ねてたけど
庶民にはお高いので若い子はみんなおしゃれなカフェの方に入ってた。
時間が遅かったので神社はそんなに混んでなかったです(帰りのバスは混んでた)。
折角なのでおみくじを買って水占いをやってみたら吉でした。
ここは縁結びの神様だからか見事に女性だらけです。
縁結び祈願もせず、神木の桂の横に重森三玲作の小さな庭を見つけて
「この庭も石が立ってる~」と写真撮ってる女もここにいますが(苦笑)。

帰りの叡電は爆睡して駅員に終点出町柳で起こされた(爆)。
出町柳駅前、叡電1日乗車券で50円引きになる定食屋に入って夕食。
旅をしてるとすぐ野菜不足になるので野菜炒め定食にした
(でも果物不足はどうしようもないね…ビタミンC飲料をコンビニで買ったけど)。
この日は歩き疲れました。運動不足なので筋肉痛が(爆)。

----------
本日の詳細ルート。
※は比叡山内シャトルバス(比叡山頂行きはシャトルバスか
京都市街から来たバスだったか失念しましたが一応※に)、
BCはバスセンター、叡電は本線と鞍馬線と叡山線があるけど省略。
比叡山行きのバスは京阪バス、貴船のバスは京都バス。

3日目
出町柳駅(京阪線)→三条京阪駅→[三条京阪(57)]→[比叡山BC※]→
[横川]→延暦寺横川エリア→[横川※]→[西塔]→延暦寺西塔エリア→
延暦寺東塔エリア→[比叡山BC※]→[比叡山頂]→
比叡山頂駅(叡山ロープウェイ)→ロープ比叡駅→
ケーブル比叡駅(叡山ケーブル)→ケーブル八瀬駅→八瀬比叡口駅(叡電)→
鞍馬駅→鞍馬寺→鞍馬駅(叡電)→貴船口駅→[貴船口駅(33)]→[貴船]→
貴船神社→[貴船(33)]→[貴船口駅]→貴船口駅(叡電)→出町柳駅

実際は京阪三条駅ではなく出町柳駅からバスに乗っても十分座れた…。
比叡山行きは京都バスの京都駅始発のバスもあり、河原町今出川にも
停車しますが、こっちだと座れたかどうか分かりません。
延暦寺の西塔から東塔までは歩きたくなければバス。
コメント