goo blog サービス終了のお知らせ 

四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

48才になりました。

2022年03月07日 | 家族

 日㈪府議会予算特別委員会の総括質疑があったため、10時半頃に綾部を出て、京都に向かった。総括質疑には自民党から能勢昌博府議(長岡京市および乙訓郡)、青木義照府議(中京区)、森口亨府議(京丹後市)が登壇された。

 今日は48才の誕生日議員団の控室に行くと、多くの方から「誕生日おめでとう!」と言われて照れくさかった。Facebookや直接のメッセージでも多くの方からお祝いの言葉をいただき、ありがとうございました!

 

 もうあと2年で50才か。。。時の流れの速さを思う。

 先日の綾部高校の卒業式での祝辞を考える時に、30年前、自分が18才だった時に何を考えていたのだろうか思いを巡らせた。

 当時、30年後に府会議員になっているというイメージはできていなかっただろう。でも漠然とそういうことも考えていたと思う。漠然とでも将来のイメージを持っておくと、人の運命はそういう方向に進んでいくのかもしれない。

 この写真は先日たまたま見つけたが、飼い犬だった柴犬バルが元気に映っているので、私が18才前後の頃だろう。バル小学4年生のクリスマスイヴにうちに来て9年後に亡くなったが、10代を共にした愛犬だった。

 

 夜に家に帰るとケーキを買ってもらっていて、小源太と温二郎ロウソクを立ててくれた。48本はとても立たないので中途半端に12本くらい涼子は寝ていて、小源太が起こすも起きてこなかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする