山と道・野の花のこと

揺れずに咲く花がどこにあるだろうか
この世のどんなに美しい花も揺れながら咲くのだ
<ト・ジョンファン>

八幡平☆三大眺望地@日本百名山№52

2021-06-30 | 52八幡平+秋田駒+乳頭-玉川
長く使い続けたガイドブックの
情報が古くなってしまい
コースタイムなどが改訂された
同じものの最新版を買いました。
そのガイドブックに八幡平は
三大眺望地という観光地っぽい
記載があったので
翌日に巡ってみることにしました。
朝早く、黒野地入口より
茶臼岳に向かいます。
天気予報は悪くないのですが、曇っていて
遠くを見通すことはできません。

木道を進むとだんだん
水芭蕉が見えてきます。

熊の泉という水場がありましたが

コップを持参しなかったため
飲むのをあきらめ、そこからすぐに
黒野地という湿原に着きました。
うっすらとガスがかかり
コントラストの少ない写真になりました。

右に曲がって茶臼岳に向かいます。
傾斜は少なく、石がゴロゴロの道で
雪解け水が川のようだったり

残雪が薄くなって
踏み抜いてしまうところもあり
慎重に進みます。
茶臼山荘まで来たところでガスは濃くなり

山頂まで登っても何も見えないことは
間違いなく、黒野地入口に引き返しました。
晴れていれば
黒野地の湿原が見渡せたのだと思います。
八幡平山頂駐車場に移動し
ガスが消えるのを待ちます。
時間つぶしに、
小説を読んでゆっくりしたら
2時間ほどで晴れました。
見返峠から源太森へ向かいます。
ドラゴンアイの分岐までは
前日同様に人通りが多く、その先は
予想通り、静かな山歩きになりました。
30分ほどで山頂に到着です。
東北と四国では、
〇〇森という名前の山が多いらしい。
山というより丘の方がふさわしいかも?
源太森はさすがに
三大眺望地であり
八幡沼と八幡平最高地点方向

黒野地と茶臼岳方向

うっすらと
岩木山まで見えました。

帰りは八幡沼の北側をめぐります。

管理者の方が
残雪をならしたり
目印のポールを抜いてまとめたり
冬の後片付けをされていました。
八幡沼越しの岩手山

三大眺望地の最後は
裏岩手縦走コースにある
畚岳。

車道のすぐ脇に4台ほど
車を止められる場所がありましたが
知らなかったので
山頂駐車場から歩きました。
遠くから見ると
最後の急坂が大変かと思いましたが

距離が短いので
あっという間に山頂です。
写真が小さくてすみませんが
八幡平の横からの眺め

岩手山への長い縦走路方向

秋の紅葉がおすすめのようです。
長くなったので
少しだけ残ったその後に
つづく