Fukunosukeです。
B級グルメが続きます。
フォーシーズンズには、3回寝て、4日目の昼にチェックアウトしました。
次のホテルはウブドですが、お迎えのホテルカーを時間延長して、遠回りして行きます。
まずはサヌールでお昼ごはんを食べます。

大評判の魚スープのお店。マッ・ベン(マック・ベン。どっちかな。
バリアクセントならマッ・ベン??)。

混んでます。とにかく空いている席を見つけて突撃しないと
いつまでも座れません。

へぇ。有名人の写真なのかな。

これがそのお魚スープ。奥は魚の切り身を揚げたもの(スープの具)。
それとご飯。それだけ。ほう。

これが何という名前のメニューか知りません。とにかく基本これしか
ないので、座って人数をいうと勝手に運ばれてきます。
ではhiyokoさん、ひと匙飲んでみてください、、、。
hiyoko:ゴフッッ!(←むせてます)

さてFukunosukeは、、、。
Fukunosuke:ンゲゴフッ! オフッ!(←むせてます)
間違いないです。最初のひと口目はみんなむせます。
ビックリするような辛さだもん。
しかしこれ、うまいなー。衝撃的にうまいぞー。
「魚スープ」というから、ちょっと生臭みがあるのかなと
思っていましたが、目をつぶって飲んだら魚のスープとは
思わない。なんだこりゃぁ。うまいぞー。辛いけどうまいぞー!
辛さは上澄みの方に集中しているのか、舌がバカになっちゃう
のか、スープを飲み干す頃には、辛さも気にならなくなります。
食べ終わった後も、しばらくは口の中にうまみが残っていて、
余韻が続きます。なんかこう、ニチャニチャしたくなる感じ。
いやー。んまいなー。バリはおいしいなー。
真ん中の帽子の白人:「やべぇな、あんなもん俺に食えるかなぁ(汗)」
その左の青いご婦人:「今日は倍辛いっちゃおうかしら」
その左の黒いご婦人:「あら! あたしジョンにエサあげたかしら!?」

特に意味はありません。
バリ2010目次へ
B級グルメが続きます。
フォーシーズンズには、3回寝て、4日目の昼にチェックアウトしました。
次のホテルはウブドですが、お迎えのホテルカーを時間延長して、遠回りして行きます。
まずはサヌールでお昼ごはんを食べます。

大評判の魚スープのお店。マッ・ベン(マック・ベン。どっちかな。
バリアクセントならマッ・ベン??)。

混んでます。とにかく空いている席を見つけて突撃しないと
いつまでも座れません。

へぇ。有名人の写真なのかな。

これがそのお魚スープ。奥は魚の切り身を揚げたもの(スープの具)。
それとご飯。それだけ。ほう。

これが何という名前のメニューか知りません。とにかく基本これしか
ないので、座って人数をいうと勝手に運ばれてきます。
ではhiyokoさん、ひと匙飲んでみてください、、、。
hiyoko:ゴフッッ!(←むせてます)

さてFukunosukeは、、、。
Fukunosuke:ンゲゴフッ! オフッ!(←むせてます)
間違いないです。最初のひと口目はみんなむせます。
ビックリするような辛さだもん。
しかしこれ、うまいなー。衝撃的にうまいぞー。
「魚スープ」というから、ちょっと生臭みがあるのかなと
思っていましたが、目をつぶって飲んだら魚のスープとは
思わない。なんだこりゃぁ。うまいぞー。辛いけどうまいぞー!
辛さは上澄みの方に集中しているのか、舌がバカになっちゃう
のか、スープを飲み干す頃には、辛さも気にならなくなります。
食べ終わった後も、しばらくは口の中にうまみが残っていて、
余韻が続きます。なんかこう、ニチャニチャしたくなる感じ。
いやー。んまいなー。バリはおいしいなー。
真ん中の帽子の白人:「やべぇな、あんなもん俺に食えるかなぁ(汗)」
その左の青いご婦人:「今日は倍辛いっちゃおうかしら」
その左の黒いご婦人:「あら! あたしジョンにエサあげたかしら!?」

特に意味はありません。
バリ2010目次へ
ムム、やばい。カントク、バリレポのペース早すぎです。全然ついていけてません。
後日遡ってゆっくり読ませていただきますね。
マックベン、去年も確か候補に上がってましたよね。
遂に突入出来たのですね。
私も一度食べたことがあるだけですが、辛いけど後引く美味しさで、おかわりしたいぐらいでした。
旅行者には発見されていない美味しいローカルワルンは、まだまだあるのでしょうね。
ああ、バリ飯食べたいなー。
辛いの大好き!!
サヌールですね。
今年も初日は朝ダイビングツアーでロビナへ!
最終日は昼から出発までのデイユース(カユマニス カフェ&ホームステイ)です。
カユマニスで食べたい、バビグリン、ワポKKNも行きたい!
困った!!
すみません。hiyokoより、なぜか「急げ」という指令がでています。
言うなりの僕としては、あらがえない悲しさがあります。
なんて、たぶんhiyokoが今回マックベン行く!って言ったのも、
ベッティーナさんの記事を見たからですね。その辺は、今度是非詳しく!
へぇ!さすがアラックさん!バリの海なら何でもお見通しですね。
もし、カユマニスに泊まられるなら、そして辛い物好きで、まだこちらを
試していないなら、何をさておいて是非試してください!きっと気に入る
こと請け合いです!!!