福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日6月20日は鞍馬の蓮華会・竹切の日です

2024-06-20 | おすすめ情報

今日6月20日は鞍馬の竹切の日です。
鞍馬寺は京都市左京区,鞍馬山中腹にあります、もと天台宗、今は単立。本尊毘沙門天。770年鑑真和尚の高弟鑑禎が山頂に毘沙門天をまつったのが始まりとされる。平安以後,王城の北方鎮護として貴船神社とともに朝野の信仰を集め,修験道の霊地として栄えた。源義経の修学修行の地としても伝説あり。
「鞍馬の竹切」は法師20名が白袈裟で集まり本堂前で大蛇に見立てた大竹を、近江座・丹波座二手に分かれて山刀で青竹を五段に切り、本堂に駆け込む、その遅速でその年の豊凶を占うもの。これは水源である山で蛇に変身している水神を調伏して豊作を祈願するものとされます。また夏峯出峰の行事である蓮華会における験競の意味もあるとされます。
「この頃は竹伐る音に住みにけり 大峯あきら 宇宙塵」
「一山に法螺の響かひ竹伐会 青垣和子」

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjPzOG_8e3wAhWyL6YKHbilBeQQFnoECAIQAA&url=https%3A%2F%2Fja.kyoto.travel%2Fevent%2Fsingle.php%3Fevent_id%3D4446&usg=AOvVaw0G9qjixa_BHQXtVZaLp3fX

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地蔵菩薩三国霊験記 1/1... | トップ | 今日は国宝「灌頂暦名」が国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おすすめ情報」カテゴリの最新記事