福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日2日は慈眼大師忌です

2024-10-02 | 頂いた現実の霊験
今日2日は慈眼大師忌です。慈眼大師天海は寛永20年10月2日(1643年11月13日))108歳で死去と言われています。寛永寺開基・江戸の都市計画策定・家康を日光に東照大権現として祀る等江戸幕府の黒幕的存在・怪僧と言われますが江戸をこれだけ栄えさせ安全な街にした功績はあると思われます。寛永寺の近くに下宿したりして当寺とご縁の深い自分としてはなにか懐かしい気がします。 . . . 本文を読む
コメント

今日は鎌倉時代に弘智法印が入定された日

2024-10-02 | 法話
今日は鎌倉時代に弘智法印が入定された日長岡市寺泊の西生寺生寺ホームページに「弘智法印即身仏御縁起」より、として以下のようにあります。「弘智法印は、鎌倉時代に、千葉県八日市場市(現在の匝瑳市)大浦の鈴木五郎左ェ門の次男「音松」として生まれ幼少のころに、同じ大浦村にある「蓮花寺」に出家。「真諦」となる(「弘智」となるのは、西生寺「奥の院」で即身仏と成るための修行を始めた頃から)。50代はじめで蓮花寺を . . . 本文を読む
コメント

今日は疱瘡平癒の為宮中で薬師法を修した日

2024-10-02 | 法話
史料綜覧 巻五 / 弘長二年(1262)十月二日条「二日 薬師法ヲ禁中ニ修シテ 御疱瘡ヲ祈ル」天皇は亀山天皇。鎌倉幕府は宗尊親王、執権は北条長時。 . . . 本文を読む
コメント

今日は皇太后が京都の貧民に銭米を施された日

2024-10-02 | 法話
三代実録 / 貞観二年閏860十月二日戊申条「二日戊申 使者を分遣して  京師の貧窮者に銭米を賜ふ  今日皇太后宮斎講畢を以ての故也」天皇は清和天皇。皇太后は藤原明子。御斎講は宮中の年中行事の一。正月8日より14日までの7日間、大極殿(のちには清涼殿)で国家護持・五穀成就の祈願をした法会。衆僧を召して斎食ときを設け、金光明最勝王経を講じさせた。奈良中期に始まり、平安時代には重要な儀式となった。 . . . 本文を読む
コメント

今日は阿蘓大神から兵疫起こるべしとの託宣を受け般若心経三萬巻を転読した日

2024-10-02 | 先祖供養
今日は阿蘓大神から兵疫起こるべしとの託宣を受け般若心経三萬巻を転読した日 三代実録(貞観八年866二月) 「十四日庚申、神祇官奏して言さく『肥後阿蘓大神 怒気を懐蔵す。是に由りて疫癘発し、隣境の兵を憂ふべし』と。勅す『國司は潔斎し至誠奉幣幷に金剛般若経千巻般若心経萬巻を転読せよ。城山四王院(注1)に於いて金剛般若経三千巻般若心経三萬巻を転読し、以て神心に奉謝し兵疫(注2)を消伏せよ。』」 天 . . . 本文を読む
コメント

地蔵菩薩三国霊験記 9/14巻の8/13

2024-10-02 | 先祖供養
地蔵菩薩三国霊験記 9/14巻の8/13 五、印佛功力害を免る事 摂津の國有馬山の傍に慈真上人とて法華三昧の上人御座す。其比、難波の津に平氏の女(むすめ)に有徳の人あり。身俸禄にほこりて終日なすことみな貪瞋愛着等の望なれば鬼王しもとをよこたふ。顔色すでに西にかたむき無常しきりにもよほして、殺鬼うしろに追い来る如何としてかまぬかれんと悲しみけるほどに有馬の上人に参り恭敬礼拝して申しけるは重業の女 . . . 本文を読む
コメント