Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

ローマのオレンジ公園☆ロザンナ先生と行くイタリア

2013-01-08 01:19:00 | ☆イタリア 記憶の風景




 アヴェンティーノの教会群のその先にあるのが
 Giardino degli Aranci (オレンジの公園)、
 またの名を Parco Savello(サヴェッロ公園)といいます。
あっ、こちらが正式名でしょうか。
 13世紀 この辺りは貴族のサヴェッリ家が所有していたそうです。




 
 


 名前のとおり、ここにはたくさんのオレンジの木があって、
 実が生り、自然に落ちて ご覧のような状態になっているのです。

 誰も食べていないので、きっと苦いのかもしれませんが、
 オレンジの香りが辺り一面に広がって、とても爽やか~。

 カップルやファミリーが 木陰で寝そべっています。
 オレンジのアロマに包まれて 幸せそう。
 私たちもゴロゴロしたい!

 でも、その気持ちを遠くの、見たことのある白いクーポラが
 「何いうてんねん、こっちこっち!」と 呼んでいます。

 一番↑の写真のはるか彼方にも 見えています。

 それが・・・

 
 



 サン ピエトロ寺院のクーポラでした。

 マルタ騎士団の館の「鍵穴」から見えた小さいクーポラが
 今 目の前に 大きく広がっています。

 「なんや~、ここからも見えるんやねえ。」

 ま、あたりまえ・・・ですが。私たちが横に移動しただけのこと。

 そして ここからは雄大なローマが一望できます。
 喧噪を離れて 静かなローマを見たい人、
 「鍵穴」の写真に失敗した人(私や~)、おすすめの公園です。





 

 



 公園の入口には↑の噴水があります。
 ロザンナ先生は噴水を見つけるたびに一口飲んで
 ペットボトルの水も入れ替えます。
 私も真似してみました。
 ナント、冷たくて美味しい!

 ローマでは当たり前に噴水の水が飲めるそうですよ。
 (水が流れているところに限ります。)
 私、今まで ずっとミネラルウオーターを買っていました。
 あ~あ。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
« Una foto di oggi No.9 | トップ | ローマをインディージョーン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆イタリア 記憶の風景」カテゴリの最新記事