Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

私が出会ったマスケラたち☆ペア編

2013-02-28 22:04:00 | ☆イタリア 記憶の風景
  

 前回のソロ編で思ったのですが、
 ソロの皆さん それぞれかなり気合が入ってたのではないでしょうか。

 カメラマンやレフ板持ちも従えて 
 颯爽とコンテストに向かう人や、(停まってくれませ~んase2
 パントマイムのように ゆっくりポーズを変えて私たち素人にも
 撮るチャンスを与えてくれる人など。
 (一眼レフ目線が多いのは事実ですが・・・camera

 Venezia、という背景にもかなり気を使っておられたような・・・

 で、今日はペア編。
 写真をチョイスしていくと、フル装備のマスケラさんたちもいますが、
 笑顔で顔出しもありで、皆さんカーニバルを楽しんでいるように見えました。

 前回同様 出会った順にご紹介。
 その中で出会った日本人のお嬢さんたちはお食事中でした。
 撮影をお願いすると、天狗のお面でポーズをとってくださいました。
 ありがとう。





































  ペア編 いかがでしたか?
  次回は何をしても可愛い子供たちとファミリー編です。boygirlbaby




  
コメント

私が出会ったマスケラたち☆ソロ編

2013-02-21 23:55:00 | ☆イタリア 記憶の風景
 
 カーニバルの時期、Veneziaにいながらも そんなに積極的には仮面をつけた
 人たちを追っかけなかった私ですが、目の前に現れた美しい人には
 思わずカメラを向けてしまいました。
 ただ 目立つ人の周りは おかかえの?専属カメラマンが必ずいたり、
 一眼レフのすごいのを構えるオジサマがたが取り囲み、
 その外側にコンデジやスマホを持った観光客がいるので
 ちゃんと撮るのは結構難しいのです。

 でも ちょっとがんばってその輪の中へ入ったこともありました。

 その一部をごらんください。
 (自分ランキングは関係なしで写した順です。)
 























 いかがでしたか?
 次回はペア、グループ編です。
 お楽しみに!kirakira2



コメント

Carnevale di Venezia 2013

2013-02-14 16:55:00 | ☆イタリア 記憶の風景



 ただいま~です。
 Veneziaだけの旅から戻って参りました。
 7日間もイタリアにいて(7日しかいられなくて)
 本当にただVeneziaだけにおりました。

 着いた日の前日は横殴りの大雨、出発した日の翌日は雪+風だったそうですが、
 滞在中はコートが暑いほどの良い天気が続きました。

 Carnevale カルネバーレの真っ最中でもあり、
 街のあちこちに仮面をつけた人たちが出没していました。
 初めは驚き興奮、でも徐々に慣れ、少々の仮装ではびっくりしなくなりました。

 帰る日の朝、最後まで小さなマスクさえひとつも付けなかった自分をちょっと後悔。
 お試しくらいしてみればよかったかなあ。

 
 

 旅のご報告や写真はまたブログにて。


 


 
コメント (3)

ヴェネツィアだけの旅へ☆con mio marito

2013-02-01 23:56:00 | ☆イタリア 記憶の風景



 JALのマイレージでマイルをコツコツ貯めてみたものの、
 なかなか使うチャンスに恵まれなかったここ数年。
 (イタリア路線がなくなったためでもあるのですが・・・)
 期限切れで流れてしまいそうになっていました。

 そんなとき、この時期だけのディスカウントマイルキャンペーンに申込み、
 流れを食い止めました。
 JALさん、マイルを永久に使えるか、イタリア路線を復活してくださいな。
 でないと・・・ですぞ。

 そんなわけで、久しぶりにダンナと二人でイタリアへ旅にでます。
 
 JALのマイレージではパリかロンドンかフランクフルトまでしか乗れないので、
 あとは自力でチケットを購入。
 今回はパリまで行き、Veneziaまでをエールフランスで飛びます。

 またVenezia?
 そうです。しかもずっと同じホテルに泊まります。
 Veneziaに飽きたら他の街に日帰りで行ってみることもできますが、
 それはVeneziaに飽きればの話。

 ちょうどカーニバルの時期で街も華やいでいることでしょう。

 ではでは 行ってきまあす。bye
 

 
 
 
 
コメント (2)