Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

☆RISOUNO!って美味しいよ!

2023-04-24 00:03:03 | ☆おいしいもの

数年前からテレビ「カンブリア宮殿」に刺激を受けています。

番組に登場する企業の苦労話や努力を聞いて

我が家でも購入するものが増えました。

リピートしているものも結構あります。

2月放送の「岩塚製菓」のおかきも大好きになりました。

原材料のもち米が国産であることも大きいですが、

何より「美味しい」から・・・

そして番組の後半に紹介されたのが新発売の「リゾーノ」。

『LA BETTOLA』の落合シェフが監修されました。

日本のお米(RISO)と

おいしい(BUONO)を合わせたので「リゾーノ」。

表記は「RISOUNO」だからイタリア読みなら

「リゾウーノ」と読んでしまいそうですが。

スーパーで見つけて3種類全部買ってみました。

早速開封。

BUONO!でした。

どれも美味しくて軽くて、

誰かビールでもワインでも持ってきて!

みんなで食べよう!

って感じでした。

これもリピート間違いなし。

私の「カンブリアかぶれ」は当分続きそうです。

 

 

コメント

☆御座候と包装紙

2022-02-09 22:52:00 | ☆おいしいもの


朝ドラで 毎日見るようになった「回転焼き」。

なぜか無性に食べたくなって 買ってきてもらいました。

うちの「回転焼き」と言えば、
もちろん 姫路生まれの「御座候」(ござそうろう)です。

昔 デパ地下の御座候のお店ははいつも行列状態。

熱くなったガラス越しの向こうで
休みなく手を動かしている職人さんを見るのが好きでした。

同じような手順で焼いていても、
職人さんによって あんこの量が違ったり、
ひっくり返すタイミングが違ったりで
美味しさが微妙に変わるのです。

行列に並び、じっくり観察できた結果、
我が家のイチオシは 梅田の「阪神百貨店の御座候」!
でした。
あんこはたっぷりで、結構 焼き色がついていて
表面はカリカリ、中はふっくら・・・

なので、朝ドラを見るたびに
「大月」の回転焼きの白さが気になってしまうのです。


ところで、先日買ってきてもらった御座候、
食べる前に その包装紙に目が行きました。




前からこのデザインやった?
民芸調のデザインで好きやわ。

なんでも教えてくれるネットで調べて見ると、
御座候は 2016年からこの包装紙になったのだそうです。
作者は「小田中耕一」さん。
民藝運動の「芹沢圭介」氏に師事、(知っている(けい)の字が表示できませんでした)
活躍されている工芸作家さんです。

こちら
詳しいことがわかります。






コメント

⭐あっさりフレンチトースト

2018-01-15 12:42:00 | ☆おいしいもの





パソコンの調子が悪いので、
スマホからの更新です。

深夜放送でたまたま見ていた
便利キッチングッズ「グルラボ」で
最近 料理することが面白く、
クッキングガイドに載っている
レシピをあれやこれや試しています。
我が家では
スペアリブが今のところ第1位!

今日はフレンチトーストを作ってみました。

卵液+砂糖+牛乳+バニラオイルに
表裏各3分 食パンを浸し、
50秒チン、裏返して50秒チンで
出来上がり。
シナモンを振ります。

バターを使わないから、あっさり味。
体重を気にしているforchetta向きかな。






コメント

☆だんご庄のお団子

2017-12-31 00:57:00 | ☆おいしいもの





 お土産に だんご庄のお団子をいただきました。

 おお~っ、美味しそう!

 一口ほおばった瞬間、

 江戸時代の旅人になった気がしました。

 「ああ、よく歩いたね~、あそこの茶店で団子でも食べていこうよ。」

 って感じのお団子。

 実際、明治時代 街道の茶屋で売られていたと あとで知りました。

 (江戸時代ではなかったね。)

 まあ、それほど 素朴な混じり気のない味。

 この味 大好きです。

 きな粉と蜜のバランスが絶妙なんですよね。

 ごちそうさまでした。item8





 
コメント

☆大阪のお菓子「和洋」

2017-09-13 22:26:00 | ☆おいしいもの



 数年前、グルメな友人が大阪のお土産ならこれ!と選んだくれたのが

 住吉にある 粟玄(あわげん)  さんの「和洋」。 ↑

 

 



 和紙の袋の中には さらに和紙で包まれた小さなお菓子が入っています。↑

 カリカリのアーモンドは艶よくコーティングされて、

 ほんのりコーヒーの味も。

 コーヒーでも日本茶でも、 あ、もしかしたら白ワインでもいけるかもしれないな。

 だから「和洋」ってことかしら?

 でも「粟玄」さんのお店は、土曜、日曜、祝日がお休み。

 遠くに住む者にとってはちょっと困るところなんです。

 (オンラインでも買えますが、すぐ届かないので、お店に行くのが一番。)

 この「和洋」をロザンナ先生にお味見してもらったところ、

 「これって マンマが作ってくれたクロッカンテにそっくり!

  クリスマスのお菓子でマンマはコーヒーやシナモンで アレンジしてた。」

 と、とても喜んでいただけました。

 「ほら!」とスマホで見せてもらったクロッカンテの画像は

 「和洋」の拡大版のようなのがずらりと並んでいます。







 ↑ 画像がきれいなので こちらのサイトのをお借りしました。

 イタリア語ですが、レシピも掲載されています。

 (少し音が出るかもしれません。)

 クロッカンテとはイタリア語で「カリカリ」という意味。

 音の響きが同じですよね。

 お菓子だけではなく、

 お魚もカリカリに焼けばクロッカンテになります。

 だから「和洋」みたいなのは Croccante alle Mandorle

 アーモンドのカリカリってとこでしょうか。


 美味しいものが似ているのは嬉しいですね。symbol2symbol2symbol2


コメント