Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

☆スイスの赤い列車

2023-03-14 22:05:32 | ☆イタリア 記憶の風景

 

「新美の巨人たち」はお気に入りの番組です。

2月の末に放送された「箱根登山鉄道アートの旅」で、

スイスのレーティッシュ鉄道を元に

箱根登山鉄道が建設されたと言っていました。

随分前に箱根登山鉄道に乗った時は

「赤い電車が山に映えてるなあ」とは思っていましたが、

ちゃんと分かったのはイタリアのティラーノから始まる

レーティッシュ鉄道のベルニナ線に乗った時でした。

コモ湖畔の街ヴァレンナに泊まっていたので、

ティラーノまで行って、(そこまではイタリア)

そこからスイスのレーティッシュ鉄道ベルニナ線に乗る、

という、プチ日帰り旅行。

ミラノからの電車が遅れたりちょっとハラハラしたけれど、

最高の天気に恵まれて出発!

降りたのは、駅にレストランがあるアルプグュラム(上の写真)です。

ちょっと見にくいのですが、左にカタカナ表記で書かれている

箱根登山鉄道のプレートがあります。(見えるかな)

ここで氷河を眺めながらゆっくりランチして、

折り返してイタリアに戻ったら夜になっていました。

次回はその先のスイス鉄道に乗るぞ!

とワクワクしていたことを思い出します。

 

 

 

赤い列車は山の緑に映えます。

電車を待つお客さんも赤い服を着た人が多かったなあ。

2017年のこの時の記事は左下です。

 

 

A Tirano - Dalla Cucina

バレンナから電車を乗り継いで、イタリアのティラーノからレイティッシュ鉄道でスイスへ。アルピグリュム駅でゆっくりランチしてきました。山のてっぺんに見えるのは雪。気...

goo blog

 

 

 

 

コメント