goo blog サービス終了のお知らせ 

Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

☆シイタケの軸のブルスケッタ

2015-05-01 16:36:00 | ☆おいしいもの



 

 なんと、シイタケの軸だけのブルスケッタ。

 それが 絶品なのです。peace


 ① 軸を細く手でさいて、オリーブオイルで軽くいためます。

 ② カリカリにトーストしたバゲットにニンニクをこすりつけ、
  オリーブオイルをたっぷりかけて粗塩をパラパラふります。

 ③ ②の上にいためたシイタケの軸をのせて、挽いた黒コショーをかけます。


 出来上がりです。kirakira2  

 これからは軸も捨てられません。ase2




 




  ↑ 参考にした本はまたまた有元葉子さんの。

    




コメント

☆柿トーストにハマる

2014-11-28 12:18:00 | ☆おいしいもの






 朝の情報番組を何気なく見ていたら

 「柿トーストが流行ってるんだって」と
 誰かが言っていました。

 ふ~ん・・・

 て、よそ見していたら また

 「美味しいねえ」 と、

 試食のシーンになっていて、それが本当においしそうでした。


 なので 詳しいレシピがわからないのですが、
 作ってみたのが↑の「柿トースト」です。

 食パンはダンナがホームベーカリーで焼いてくれたクルミ入りですが、
 その上にやや熟しかけの柿をスライスしたものを並べ、
 ピザ用チーズをパラパラと散らし、
 さらにオリーブオイルをかけてオーブントースターで焼いただけ。
 (食パンの下にはアルミホイルを敷きました)

 それが、お い し い ~!のです。

 「こりゃ流行るはずだわ」と納得。

 果物でもない、ジャムでもない、う~む、なんだろ?

 とにかく 柿の「大変身」です。

 お試しあれ。










 
コメント

[CUCU」☆勝手にマイランキング

2012-02-21 22:55:00 | ☆おいしいもの


 先日の記事で 最近気にいっているCUCUのことを書きましたが、
 生姜ミルク味とはちがう「CUCU」を見つけたので全種類買ってみました。

 といっても全部で4種類ですが・・・ase2
 勝手にランキングした結果を発表します。

 trophy   第1位は やっぱり「生姜ミルクティー」。

 okan    第2位は ↑の一番左「発酵バターと塩キャラメルミルク」。
              塩はフランス産ロレーヌ岩塩を使用、
              カナダ産メープルシロップも入っているそうです。

 symbol3   第3位は↑の右側、「黒ミルク」
              黒糖と生クリームでまろやか~

 symbol2  第4位は↑の真ん中「宇治抹茶とあずきミルク」。
            北海道あずきと宇治抹茶、という和風テイスト。

 まあ、いずれの「CUCU」も美味しくて、審査には勝手に苦労しましたが、
 あくまでも私個人の感想でこのような結果になりました。

 「CUCU」(キュキュ)はCute Cube Candy。
 UHA味覚糖の回し者ではないのですが、おすすめします。

 

 
コメント

彼女にもらったチョコレートそしてCUCU

2012-02-13 23:42:00 | ☆おいしいもの


 「ラオコーン」の彼女から「チョコレート」をいただきました。

 チョコレートでできたハートのケースに、4種の味のミニハートが入った
 「ハート イン ハート」という名のチョコレートです。

 チョコは大好きで一年中 欠かしたことがありませんが、
 この時期、ヴァレンタインデーの辺りで しかも若い女性から頂戴したのは
 考えてみると初めてのこと。

 なんだか「男前」になった気がする ちょっと嬉しい出来事でした。up_slow

 今日は甘いものつながりで、最近気にいっているキャンディをご紹介。

                     

 ↑ 味覚糖「CUCU」(キュキュ)。これは生姜ミルクティ味。

 名前のキュキュはキューブの意味。
 形を丸くなく四角くすることで味の出がよくなったそうです。
 
 確かに特濃ミルクティーと生姜がマーブル模様になった「CUCU」は
 ほっぺたいっぱいに味が広がり、やさしく喉をいたわってくれます。
 (早くなくなってしまう、という現象もありますが・・・)

 我が家では風邪の予防と風邪薬の代わりにプロポリスキャンディーが
 活躍しますが、ずっとだと飽きてしまうのと、プロポリス独特の匂いがあるので
 最近外出時には「CUCU」がその代わりをしています。

 お試しください。wink
 
コメント (2)

なっちゃんのおまけ ☆ロディーフラワーもあります。

2011-08-27 01:03:00 | ☆おいしいもの
 


 
 「なっちゃん」のおまけマスコットの「Rody」は2アレンジ。

 しまうま、ぶた、わに だという「ロディアニマル」(前回のブログでご紹介)、
 これは約500ミリのペットボトルに1個ついてきます。
 全部で6タイプ。

 で、昨日思い切って大人買いしてしまったのが ↑の1.5ℓのペットボトルに
 ついてくる「ロディーフラワー」。
 こちらは4タイプです。

 この花柄の「Rody」が いい感じなのです。heart

 

 


 せっかくなので 全員集合させました。

 


 後ろ姿も なかなか味がありますよね。

 マスコットをそろえたおかげで「なっちゃん」もたっぷりあります。

 近いうちに我が家に来られるお客様、友人諸君。
 「なっちゃん」を飲んでってくださいね。home


コメント