The Chemical Brothers
7 APL 1997
iTunes
http://www.thechemicalbrothers.com/
マンチェスターのクラブ The Haçiendaといえば、Factory Recordsの聖地であり、Joy DivisionやNew Orderが思い浮かぶ。そこでDJとして活躍していたとなれば、そりゃあ聴くわなあ。90年代に初めて聴いた時の衝撃は、今でも鮮明に覚えている。デジタル・ロックとか、ビッグ・ビートとか称されたその音は、時代の寵児として受け入れられた。それが90年代という時代であったのかなあとも思う。
ノンストップで繰り出されるビートに圧倒されて、徐々に感覚が麻痺していく。いい加減やかましいわ!と思ったところで流れる「Lost In The K-Hole」が印象的である。個人的には、2002年にリリースされた「Come With Us」みたいな方が好きなんだけど、このアルバムがあってこそという気もする。
しかし、このカバー・デザインは逸品である。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 84 | PV | ![]() |
訪問者 | 62 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,269,971 | PV | |
訪問者 | 663,484 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 20,112 | 位 | ![]() |
週別 | 24,787 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657