Babyface
14 NOV 2000
iTunes
http://www.babyfacemusic.com
我々世代にとってBabyfaceは、どちらかというとプロデューサーとしての認知度が高いと思われる。しかしアンプラグドのライブ盤を聴いてから、その考えは少々変化した。その後もソロアルバムがリリースされるたびに、聴いたり聴かなかったりしていたのだが、こうしてベスト盤を聴くと改めて良いなあと思う。夜、寝る前に聴く。朝、通勤電車で聴く。夜には夜の良さがあり、朝には朝の良さがある。やはりすごいアーティストなのだ。
時代の寵児が作り出す音は、時代に寄り添っている、あるいは時代が寄り添っている故の聴こえ方をする。それはある程度仕方のないことだよなあと思う。特にアレンジ面においては、どうしても流行り廃りがある。あの時はあんなにかっこよく聴こえたのに、みたいな。今聴いても十分かっこいいけど。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 397 | PV | ![]() |
訪問者 | 171 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,272,960 | PV | |
訪問者 | 664,855 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,593 | 位 | ![]() |
週別 | 15,533 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657