今日は川崎です。唯一の新築工事なので楽しみな反面、自分で設計をしていないので面白さ半減といった感じです。改修工事に比べて不測の事態というのは起こり難いので、決められた手順通り着々と進んでいます。支持層が安定していたため、心配されていた杭工事も無事完了しました。これから土工事の掘削作業に入ります。敷地が敷地なので水位が高く、排水工事は非常に大切です。今回はウェルポイント工法が採用されました。これもなかなか見る機会がないので、定例会議後にまたまたじっくり見て来ました。建物周辺に@1,500でウェルポイントを打ち込んで行きます。教科書ではよくお目にかかりますが、実物を見たのは初めてです。何のことはない、パイプの先っちょに付いている網目状のものがウェルポイントです。へえ、これがそうですか。そしたら現場代理人さんも「実は私も今回初めて見ました」と言ってました(笑)。まあ、ウェルポイントの存在感て、そんなものかも知れません。かわいそうだけど。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 42 | PV | ![]() |
訪問者 | 33 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,269,369 | PV | |
訪問者 | 663,297 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 30,965 | 位 | ![]() |
週別 | 28,371 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657