JリーグYBCルヴァンカップ ノックアウトステージ 準々決勝第1戦
2016年8月31日(水)19:00キックオフ
ノエビアスタジアム神戸(SKY)
ヴィッセル神戸 1 - 2 浦和レッズ
ズラタン
高木 武藤
関根 阿部 青木 梅崎
宇賀神 那須 森脇
大谷
4日前のリーグ戦から関西に留まって調整を続けた浦和からは、その本気度が伝わってくる。カップ戦仕様に様変わりしたスタメンは、リーグ戦とはまた違った期待感がある。攻撃は問題ないだろう。果たして守備はどうか?いずれにせよ、神戸は同じチームとの対戦とは言え、やり難いだろうなあと思う。それだけでも、浦和にアドバンテージがある。
やはり、いつもとは違ったコンビネーションが随所に見られる。神戸のカウンターには、かなり慎重に守備を構えているようだ。逆に攻める時は、中盤からゴール前の連携というよりは、縦に送り込むボールが目立つ。それが上手く高木のゴールへと結びついた。ズラタンへのアシストもあったし、今日の高木はかなり良かったのではなか。柏木君がいないと、攻撃のアイデアはこの人に委ねられる。
後半、浦和は興梠と李を投入する。これは神戸にとって酷である。そして、ペドロジュニオールの退場が大きなダメージとなった。最後まで冷静に戦わなければならないということだ。ミスによる失点も含めて大谷に不安はあったけど、オープンになった終盤の攻防も何とか凌いで試合を終わらせた。アウェーで2得点の勝利というのは、悪くない結果である。梅ちゃんの負傷が気になるけど。