DAVID BOWIE
14 FEB 2016
iTunes
http://www.davidbowie.com/
そして、DAVID BOWIEも死んでしまった。闘病生活をおくっていた彼は、ある程度自分の死を悟っていたようである。その上で、このアルバムは製作された。そういう作品をどのように受け入れたら良いのか?なかなか難しいものだ。PRINCEのように、ああ、あれが最後だったよね、みたいな方が気持ちは楽だし、変に構えることもない。これはさすがに構えるでしょう。
構えて聴いた結果、正直どう捉えてよいのか分からなかった。最後のメッセージにどれほどの意味があるのか?その弱々しい歌声にどれほどの意味があるのか?もちろん意味はあるだろう。しかし、その実態はまだよく分からない。DAVID BOWIEの本質は、そこにはないような気がした。もう少し時間が経てば、いつか理解できるのかも知れない。
華々しい雰囲気を身にまとった時代の寵児としての存在感。後世に語り継がれるべきはその姿であって、このような最後のメッセージではない。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 579 | PV | ![]() |
訪問者 | 169 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,273,539 | PV | |
訪問者 | 665,024 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,332 | 位 | ![]() |
週別 | 15,533 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657