goo blog サービス終了のお知らせ 

football smile

the days turn into months and years

L1 浦和 vs マリーゼ(駒場)

2010-07-04 | nadeshiko
なでしこリーグ 第8節
2010年7月4日(日)15:00キックオフ
さいたま市駒場スタジアム
浦和レッズレディース 1 - 2 東京電力女子サッカー部マリーゼ


W杯というお祭りもあと1週間で終わってしまう。寂しい限りだ。いやいやそんなことはないぞ。Jリーグだって、なでしこリーグだってあるじゃないか。週末にサッカーがある日常へ戻るだけ。先週からまたスタジアム通いが始まったわけだが、レベル云々は別として、やはりサッカー観戦はTVよりライブの方が楽しい。TV観戦にしてもダイジェストだけというのは止めた方がいい。サッカーの試合が90分間であることを忘れないように。これはかなり大切なこと。

      荒川

 北本   庭田   堂園

    窪田  柳田

竹山  矢野  熊谷  土橋

      山郷

本日のスタメンはこんな感じ。そして試合終了時点ではこんな感じ。

    北本  荒川

後藤          岩倉
    藤田  柳田

竹山  矢野  熊谷  土橋

      山郷

開始早々に庭田のコーナーキックを柳田が押し込んで先制するまでは狙い通りだった。前節から採用された新システムもまずまず機能しているように見えた。しかしその後は、どうも手詰まりな感じが続く。攻めあぐむという言葉がピッタリだと思う。確かに、マリーゼの守備は固い。そして上手い。攻撃に転じることができる守備である。浦和はどうしてもボールを持たされている感じがする。

前半終了間際に失点というのも厳しかった。後半は流れがマリーゼに傾いて行った。相変わらずゲームを支配しているのは浦和のように見えるけど、一発狙っていたのはマリーゼの方だった。その嫌な予感は見事に的中。試合終了間際にものすごい豪雨となって、反撃ムードも閉ざされてしまった。まさかの逆転負けで首位転落。

仕方ない。豪雨の中、北浦和駅まで歩く。そしたら帰宅する頃には止んでいた。何だよもう。まあ、こういう体験もTV観戦では得られないわけで、やっぱライブだよなあと強がりを言って今日はおしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする