goo blog サービス終了のお知らせ 

football smile

the days turn into months and years

ダービー

2005-03-27 | reds
同じ都市にホームを置くクラブ同士の対戦を「ダービー」と言います。

ナビスコ杯Aグループ第2戦で、浦和レッズvs大宮アルディージャの「さいたまダービー」が実現しました。以前J2での対戦はありましたが、J1では初めてということになります。当然、テレビ埼玉では生中継されました。盛り上がってますね。私も録画しておいたビデオを見ました。

今シーズンからJ1に昇格したアルディージャには、トゥットや桜井、西村といった元レッズの選手がたくさんいます。そんな興味も加わって、見所が多い試合であったことは確かです。結果は2-1でレッズ勝利。しかし得点差以上にレッズが貫禄を見せたと言っても良いのではないでしょうか。

これから先、何度も行われるであろう「さいたまダービー」では、もちろんアルディージャが勝つこともあるでしょう。チーム力の差は、それほど決定的に違うとは思いません。でもどうしても「レッズ>アルディージャ」という図式ができてしまいます。多分、埼玉住民ほどその傾向は強いはずです。それだけ埼玉ではレッズの存在が大きいからだと思います。

アルディージャには、どんどん良いチームに成長してほしいものです。それが「さいたまダービー」を成熟させ白熱させる方法だからです。

正直言って、まだまだ未熟な「ダービー」と言わざるを得ないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする