figromage

流出雑記 

2012/12/30

2012年12月30日 | Weblog

2012年12月21日を過ぎたが世界は滅亡しなかったので、毎年のように大掃除をし、来年もまた住む家の更新料を納め、大晦日からの帰省に備えて冷蔵庫の在庫を整理する食事。三ヶ日いつも家にいないのでおせちはちゃんと作った事が無い。うちでおせちを作ってのんびり過ごす正月もしてみたい。年末年始に大雨の記憶があまりないが今日は一日よく降ったので、一日家のなかのことをしていた。

明日までにしておかなければならないだいたいのことを終えて、雨も上がりしんとした夜。夫は出かけ夕飯要らず。きれいにした台所を使うのが惜しいのと、水に触りすぎて手がぱりぱりするため洗う物を減らしたい。お腹がすいたら冷蔵庫をあけて残りのハムをつまみ上げて食べたりキリのクリームチーズを食べたり蜂蜜を舐めてしのごうとした。しかしさすがにそれでは落ち着かず、冷凍してあった茹で南瓜をドレッシングとマヨネーズで和えてサラダ、冷やご飯を温め出汁がらこんぶの佃煮をのせ、インスタントのわかめスープにコチュジャンを入れることで料理した気分を出した。ちょっとテレビを付けてみるとレコード大賞がやっている。最優秀新人賞の発表だった。入家レオという18歳の女の子が新人賞をとった。名前の通りライオンとかトラとかネコ科の目をしている。

なんでか昨日から千のプラトーが傍らにある。厚いし読了できる自信もないけれど横においておくと安心する。本は時々かさ張るお守りみたいなものになる。

この年末を思い返して自分の性質のやっかいなところを改めて自覚せざるをえなかった。ある時期努力でどうにかなるものだろうと思ってもみたが、結局のところそういうものでもないように思う。年齢とともに苦手な場面にどう対処すべきかわかってきて、やり過ごす技も多少身に付いたけれど根本的には何もかわっていない。

5人以上の大人数(私にとって5人以上は大人数となる)が苦手だ。目的があれば大丈夫なのだが、飲み会とか楽しむための寄り合いで、他の人が楽しそうにしているようにはどうも楽しめず、合わせて笑うことはできるが話すことができない。なぜ楽しめず、楽しそうにすることしか出来ないのか、積極的に話すとかすればいいじゃないかと思われるだろうが、そういう意識的な努力を反映させる前に受け取る楽しそうな状況がいつもすでに黄昏時なのだ。だから上からどんなフィルタをかけたところで明度も彩度あがらない。そのうちに自分がそこにいる意味を取り落とす。ここにいない方がいいと助長する思念の声が聞こえてしまい自己嫌悪におそわれる。これは長時間でなければやり過ごせるようにもなった。書いていてもこの歳になってこれかと思う。

人を嫌いなわけではないし、ひとりやふたりならちゃんと話すこともできる。会う事も楽しい。でも飲み会などの楽しむべき場であらわれる状況逆反射的心境は意識してそうしていることではなく、なってしまう。そこから身を引いてしまう。ときによれば出会いを取りこぼす損をしているだろうし、実際過去を振り返りそう自覚するところもあるけれど、約30年生きたが改まる事がなかった。

そういう状況のいちばん古い記憶は、幼稚園の友達の誕生日パーティーに招かれたときだった。主役の女の子の他に6人。私はいつも同じひとりの友達としか一緒にいなかったのだが、なぜか招かれ、仲の良いその子は招かれていなかった。おそらく母親同士が仲が良かったとかそういう理由で呼ばれたのだろうと思う。

早く帰りたくてしかたがなかったし、ハッピーバースデイを歌うのも泣きそうになっていたが、お祝いだということはわかっているので耐えていた。その耐えている顔の写真が一枚だけアルバムに残されている。赤や緑や黄色の四角いプチケーキが白い大皿に並んでいたのをよく覚えているので、主にそれを見ていたのだろう。高校生の時は学祭の打上げとかそういう機会のほぼすべて避けた。高校生のときは同年代の人の飲酒喫煙に異様な抵抗感があった。その余韻は今も完全に消えていないが、自分と同年代とが既にいい歳になってきたので抵抗感は均されてきた。大学生になってからは舞台の打上げや花見で2度程やりすごせるリミットを超えてだめになり親しい人に助けられて生き延びた。

一人でいるのが好きかと聞かれるとそうだ。自分にとって最もいい状態はひとりで何かに没頭しているときだと思う。でも個人作業ではない舞台に携わることを続けている。その理由は舞台を作る場でなら今まで書いたような状態に陥らずいろんな人と一緒にいることができるという発見があったからで、それは自分と舞台を結ぶ大きな理由のひとつだった。ひとりでいるときの没頭状態に使うエネルギーを人の間で使うことができる。そのことに素朴なよろこびがあった。

舞台を続けることには重低音のような不安が常にあるけれど、それでも就職して働く道を選ばなかったのは、自分の性分を考えて選びようがなかったのと、その素朴なよろこびが生きる上で重要なものだと直感したからだと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿