figromage

流出雑記 

そして今年も終わってゆく

2008年12月30日 | Weblog
28日、森ノ宮のアトリエでのポーズ最終日、仕事納め。
終わって京都に戻ってから、ダーリンと制作のHさん宅の忘年会にお邪魔する。森ノ宮においしいキムチの店があると教えてもらってのでそこでキムチを2種類買って手土産に持ってゆく。
我々の他にHさんの奥様ダンサーTさん、大学の後輩E君。
Hさん手作り餃子鍋、セロリとカニのサラダ、あさりご飯、スペアリブのマーマレード焼きなどおいしいものをいろいろご馳走になる。
2時過ぎ、大学のM先生といつの間にかゲイボーイとなったK君がやってきて、そのあたりで私はソファーにて沈没。目覚めると朝になっていた。
9時過ぎ。起きていた人たちは朝ご飯にコンビニのおにぎりを食べていた。
それから自転車で帰宅。
その晩急に劇団で演出助手をしているMさんがうちに来る事になったので食料を買って帰宅。入浴、仮眠のち掃除、料理。
エビしめじ人参マリネ、シェパーズパイ、鶏と野菜のクリーム煮にチーズ乗せて焼いたもの
ダーリンはリカーマウンテンで高い生ハムとげそとシェリー酒を買った。

ワインなど携えて8時半頃Mさん来る。
今度やる舞台の稽古の話し、劇団という集団制の問題など話す。
3人とも関わっていた私の大学の卒制公演のDVDを観ながらあれやこれや回想。
DVDが終わった頃音響のAさんも来る。
私たちのやっているような舞台は社会に対してどのようなものであるのか、どのようになれば良いか というようなことを堂々巡りするうちにダーリン没。
私も寝てしまい残ったふたりはそのまま朝の6時半頃まで喋って帰って行った。

見送った後入浴、もう一度寝て11時半起床。
洗濯。
昼は餅を食べた。
大掃除、トイレ、台所。
あっという間に時が経つ。

夕飯はイカスミスバゲティー、ツナトマトブロッコリーオニオンサラダ、コーンスープ。
イカスミソースはハウスとハインツの2種類を食べ比べてみた。ハウスはカツオだしのようなちょっと和風の風味があり、ハインツは白ワインが効いている。
レコード大賞がやっている。黒い皿を洗う。何か苛立つ。

明日は小梅も連れて実家に帰り年越し。







12月27日

2008年12月27日 | Weblog
昨夜、不気味な銅鑼がなる夢を見て久々に金縛りになったりして熟睡できぬまま6時45分起床。
起きられるかどうか心配しながら寝たからか。
寝ずに仕事していたらしいダーリンが二階の仕事場から降りてきて最近コタツが寝床になっている私が起きているかを確認し、「ちゃんと起きてるな、えらい。」と言ってまた仕事に戻っていった。

今日は10時から難波で仕事。

朝、バナナ、メープルミルクティー、チーズトースト。
お弁当を作る。作ると言っても残っていたおかずを詰めて冷凍してあったおにぎりをチンしただけ。
7時45分家を出る。
自転車で出町柳、京阪で淀屋橋まで、そこから御堂筋線乗り換え。

4時間半 9ポーズ固定
午前5ポーズ、昼休み後4ポーズ。

昼、控え室でお弁当を食べる。鶏と里芋の煮物うまし。

半年くらいずっと読んでいる『富士日記』。下巻の残り頁が少なくなってきた。さみしい。

3時過ぎに終わり、次は6時から森ノ宮でもう一件あるが開始まで時間がある。
なんばの地下街を歩いてみる。特に欲しいものもなし。
早めに森ノ宮に移動。イートインのあるコンビニで年賀状を書いていたら時間が過ぎた。

3時間6ポーズ固定 昨日の続き。
肩が詰まるポーズにひたすら耐える。

さらに今日はその後、描きに来られている方でいま彫刻を作っていて参考に直立の後ろ姿を30分だけ描きたいとうことで、交渉し応じる。

そんなんで今日は稼いだがもう疲労困憊で11時半頃帰宅。
明日仕事納め。

12月26日

2008年12月26日 | Weblog
3時半就寝10時半起床。
部屋の冷え方がいつもと違うと思ったら外は雪が降っていた。

昨日半分残しておいたケーキをふたりで食べる。
ふたりでホールケーキを食べるときは切らずに丸のまま贅沢食い。
ダーリンは普通の三口分くらいを一口で食べる。
小梅はクリームをちょっとだけ食べる。食べた後ずっと口の周りをなめている。

夜は仕事で出るので昼のうちにダーリンの晩ご飯を作っておく。
鶏と里芋の煮物、玉ねぎ味噌汁、かぼちゃとブロッコリーのサラダ。

夕方、自転車で出発。日は出ているがかなり寒い。
出町柳から京阪、京橋で乗り換え環状線で森ノ宮へ。

3時間6ポーズ固定。
昨日の続き。あと2日間ある。
途中おにぎりをひとつ食べたが終わると空腹。
自販機のおしるこを買ってみた。缶の底の小豆が出てこないもどかしさを味わう。
駅のジュース屋さんでかぼちゃスープ。お腹は空いているが寒すぎて固形物を消化するのも億劫なのか、あったかい液体ばかりほしくなる。

明日は久々に朝から仕事。起きれますように。。

12月25日

2008年12月25日 | Weblog
5時就寝12時半起床

昨日、夕方頭像の仕事を終えてからダーリンと待ち合わせて街に出る。
イヴです。
お互いにプレゼントを買う。私は鞄、ダーリン財布。値段は同じくらい。
これまでクリスマスは家で過ごしていたが、今年は夕飯も外で取ることにして、行ってみたかったスペイン料理のお店に行ってみた。
しかし入ってからメニューに目当てのパエリアがなく、スペイン料理屋にパエリアが無いなんて…とメニューブックの店の名前を見てみるとこの店はスペイン料理屋ではなくなっていることに気付く。しかし今更出れない。
外装も内装もほとんどそのままなのでわからなかった。
厨房は女性ばかりのレストラン。
洋風鍋のコースが2種類ある。塩豚ポトフ風と海鮮ブイヤベース風。それに前菜と鍋後のごはん、コーヒー、デザート付き。
海鮮の方にし、ワインとダーリンは子羊のローストを頼む。
海鮮鍋は根菜といろんな魚介でボリュームもあり、煮詰まった濃厚な出汁のおじやも美味しかった。
しかし思ったより高くついて一瞬ぎくっとした。


明後日はダーリン母の誕生日。彼は母にスニーカーを買った。
私はピアスを作り、一緒に送ることにする。


25日、目覚めて朝刊を読んでいた。
目に留まった飯島愛死亡の記事。
友人が訪ねて行ったところ自宅の床にうつ伏せに倒れているのを発見されたそう。
死後一週間。冷えたフローリングの床に広がる茶色い長い髪と頬のつめたい接地面が思い浮かんで、今日はずっとこの想像が頭の隅にあった。

夜、大阪の森ノ宮で仕事。出町柳まで自転車で下り京阪に乗る。
早めに着いて駅近くのイートインのあるコンビニでカップのインスタントスープで暖をとる。
他に店がないのだ。

6時からポーズ開始。
アトリエまでの道は飲み屋や雀荘が並ぶ商店街。のら猫がたくさんいる。

3時間6ポーズ座り固定
左手を頭のうえにあげているので肩がつまる地味な疲労。
アトリエにはフランス人形と造花がたくさんある。
デッキがあって音楽を流せる。置いてあるCDはバレエ音楽とかエンヤとかサイモン&ガーファンクル。
ポーズ中好きな音楽をかけてもいいと言われ、明日からCDを持参する。

11時くらい帰宅。
今日はケーキがある。妹の店の。

冬至好き

2008年12月21日 | Weblog
昨日、午後からT氏宅の今年最後の仕事。
T氏は生まれつき歩行困難だが、冬場は特に関節が硬くなっていっそう歩くのが辛そう。ものに寄りかかりながら移動する。右足がかなり浮腫んで紫がかった色をしている。
T氏と知り合って3年ほどになるが、老いていくのがわかる。実年齢よりずいぶん年をとっているように見える。
独居なので、家に行くたびにひとりで転けて頭打って倒れてたらどうしようと思う。そんなことがあってもおかしくない。
来年のスケジュールを相談しながら、「来年生きてるかなあ」と言った。
来年の目標は何かと聞いてみる。無いと答えた。去年は健康だった。
正月は伏見の妹さんの家に行くそうだが、いつも日帰りで、お雑煮を食べて帰ってくる と言う。


その帰り、スーパーに寄る。
明日は冬至なので南瓜と柚子が積まれている。
一年で最も夜の長さが長くなる冬至。「死に一番近い日」と言われ、その厄を払うために体を温め、無病息災を祈り栄養価の高い南瓜や小豆粥を食べたり、香りが邪気をはらうと言われる柚子湯に浸かったりする。

私は南瓜も小豆もお風呂に入れる薬効のありそうなものも大好きだ。
ハロウィンにはあまりときめかないが冬至は俄然張り切ってしまう。
南瓜も小豆も柚子も買った。
その日ダーリンは忘年会で夕飯はいらない。
一日フライングして南瓜をさつまいもご飯の要領で南瓜ご飯にしてみる。
南瓜を小さめに切って炊飯機に入れる。
炊きあがってくると、ご飯の湯気と南瓜のほっくりしたにおい。
ふたを開けると、黒米入りの雑穀米で赤飯色になったご飯と南瓜の黄色と皮の緑。
炊きあがりに醤油を少したらしてお茶碗によそってからバターを少し乗せる。

やばい

夜の内にぜんざいを炊いておく。
一晩置いた方が甘みが馴染んでおいしい。



今日、3時半就寝11時過ぎ起床。
予報通り曇りのち雨
天気は悪いが洗濯物が溜まって来たので洗濯。ベランダに屋根があるので干せる。

トースターで餅を焼いてぜんざいを食べ、今日は一階のガラス、壁面拭き掃除。

朝方忘年会から帰って来たダーリンは2時過ぎまで寝ていた。

夜は柚子湯だ。冬至万歳。

ちいさいひと

2008年12月19日 | Weblog
5時半就寝10時半起床。
昨夜、アクセサリーパーツを触っていたら手が止まらなくなり疲れ果てるまで細々したことをやる。

今日は午後から、中学生の頃いちばん仲の良かった友人宅に伺う。
授業の合間に手紙を書きあったり、部活のあとにコンビニで肉まんを買って食べながら植え込みの前で喋っていたり、延々電話したり、何をそんなに話す事があったのかというほど話したがほとんど他愛もない恋の話しだったと思う。

一昨年結婚し2歳になったばかりの娘もいる。
結婚式のとき妊娠7ヶ月で大きなお腹だったが、生まれてから会うのは初めて。
結婚後しばらくご主人の実家の大津にいたが、つい最近地元京都に越してきたそう。
住んでいる所は彼女の実家の近くで、私の実家の近くでもある。

自転車で向かう。とてもいい天気。
途中で手みやげにロールケーキを買った。妹の働く店の京都店にて。

メールで教えてもらった場所に着いて、はっとした。
そのアパートは5年ほど前、私の母が父との別居を決めてすぐ今住んでいる宇治のマンションに住むまでの間3ヶ月ほど妹たちと仮住まいしていたところだった。私はその時に一人暮らしをはじめた。

チャイムを鳴らすと若い母親の顔をした友人とちいさいひとがスリッパを並べて迎えてくれた。

すっきりした室内にはでかい液晶テレビ、スタイシッシュな家具とおままごとキッチンなどが並んでいる。
和室にもフローリングカーペットを敷き、襖を取り払って広々と上手に工夫して住んでいる。

ちいさいひとは人懐っこい。
絹糸のような細く柔らかい髪、作り物のようなモミジくらいの手にはちゃんと爪も付いている。ふるふるの頬。

友人がロールケーキを切って皿に盛りつける。
ちいさいひと真っ先に皿を自分の前に引いて来て手や口の周りをクリームだらけにしながらその中の苺を頬張る。
好物らしい。苺だけほじくりだされたケーキの皿を押し出して横に置かれたミルクのコップをひっくり返しそうになりながら母の皿に手を伸ばす。

でかいテレビには録画のアンパンマンやおかあさんといっしょがリピートされている。

結婚、出産、子育て の経験談を聞きながらアルバムなど見せてもらう。
新婚旅行のグアムのビーチで大きなお腹の水着写真、出産直後の産湯の写真、何枚もちいさいひとのアップの写真。同じような顔から徐々に表情が表れてくる。

ちいさいひとが退屈がってきたあたりで、私は必殺技を出した。
昨日手袋で作った手にはめるウサギのパペット人形。
ウサギの登場をちいさいひとは予想外の大喜びで迎えてくれた。
気に入った様子で、ちいさいひとが生まれてすぐ私が出産祝いに贈ったベビーバスセットの手にはめる猫型ボディータオルをおもちゃ箱から引っ張って来た。それもお気に入りのおもちゃだと友人。

2時間半ほどしておいとまする。

帰りながらヨメ ハハ コ 生活 …    ぼーっと考えながら自転車で風を切る。
やまだないとの『西荻夫婦』に書かれていた言葉がよぎる。



12月16日

2008年12月16日 | Weblog
昨夜、ヒッチコックの『鳥』を観た。
サスペンスというものにあまり興味がなく、ヒッチコックの映画を今まで観た事がなかったが、なんとなく借りてみた。
ある日、鳥の大群が人を襲うようになる という映画。
その間に人間模様も描かれているのだが、とにかく鳥が大群で襲ってくる映画である。

風景が絵のような整った構図だと思っていたら、本当に絵を合成したものだった。
襲ってくる鳥をはじめ合成技術を多用されている。CGのない時代だから、逃げ惑う人々と飛び回る鳥を別々に撮影し、それを重ねてひとつのシーンを作る。
ヒッチコックはロケで撮影をするのは雑音が入ったり光量の違いがでるので嫌いらしく、ロケは最低限であとはスタジオで撮っている。隅々にわたるこだわりよう、シーンからシーンへの変わり際のタイミング、カット割りに観客の心理状態を引っ張り込む仕掛けが張り巡らされて、制作過程を思うと気が遠くなりそうな映画だった。

4時半就寝11時過ぎ起床

ダーリンはチラシに使う写真撮影で大阪へ。
ずっと調子の悪かった彼の自転車にはとうとう寿命がきたようで数日前走行中、後輪が突然爆音をたててパンクしたらしい。
次に欲しい自転車が決まらないらしく、最近は駅まで徒歩。家は自転車がないと不便な所なので早急に中古の自転車を買うべき。

洗濯機、3回転。物干フル活用。
ミネストローネ、パン、抹茶豆乳。
柿を剥く。アイホールのワークショップに来ている80代の女性が家に成ったものを5つほどくれた。いただいてすぐひとつ食べてみたが熟してなくて、電子レンジでジャムのようにしてヨーグルトに混ぜて食べた。もうひと月ほど経ったし、触ってみると少し柔らかくなったので良き頃。

柿の甘さはなんでこう物悲しいのかと思う。
他の林檎やバナナなどの果物と比べて味がはっきりしないというかよくわからない感じがして、子供の頃は家で出されても好きこのんで食べなかった。
しっかりした甘さはあるが、同時に物悲しさが口に広がる。郷愁というような。

掃除。
一日一カ所大掃除なので、今日は押し入れやドアの上2センチくらいの木の部分の埃をとる。

4時頃買い物がてら外へ出る。玄関にサンタの小さい人形を引っ掛けておいた。
大学の図書館に寄る。
栄養が欲しかった。
レヴィナスの『実存から実存者へ』

帰り、スーパーに行く。五目豆と昆布豆(2パックでお得だった)、とろけるチーズ、豚もも肉、りんご(ふじ)

ダーリンは遅くなるようなので、ひとりで夕飯。
暮れまでに使ってしまいたいものを片付けようと、かさばって困る母にもらった車麩を玉ねぎと煮て甘辛くして卵でとじてご飯に乗せる。みそ汁は白味噌でほうれん草と冷凍してあった生麩。昆布豆から開ける。

10月頃から1週間お試しだったはずの新聞が朝夕届き続けている。
来るにしても朝刊だけで十分だ。
そろそろ電話しよう。






12月13日

2008年12月13日 | Weblog
昨日午後、大学の同期卒業生の友人と会う。今は大学院生で人形を作っている。
腰まである長い長い髪。彼女のお気に入りのカフェ「ゴスペル」へ行く。
白い建物の入り口には白いバラが咲いている。私は以前から気になっていたが入るのは初めてだった。
中はカントリーなカウンターキッチンと木製の家具でアットホームな雰囲気。
本格的なハーブティーのメニュー、ミディアプレミディのタルトもある。あまり手に入らないミディアプレミディのロールケーキも週2回このカフェにあるらしいが今日はその日じゃなかった。
キッチンに焼き上げられた自家製スコーンが並んでいたのに魅せられてスコーンとカモミールティーにする。彼女は今月のハーブティーと林檎のタルト。

日当たりのよい席は春のように温かった。店内は客がちらほら。静かでよい。
いろいろ話す。
彼女のおいたちの話しには、彼女が人形を作っている理由を紐解いていくようなエピソードがあった。
ブラザーズ・クエイの新作(実写)のパンフレットを見せてもらう。見逃した後悔。
夕方別れる。


今日、3時就寝10時過ぎ起床。
下腹部のどんよりは3ヶ月ぶりの生理。
生理不順。回数が少ない楽さはいいけれど。
一昨日、ごはんを食べても妙にお腹が減るし、豆が食べたいのはなんだろうと思っていたが、生理を起こすにはエネルギーがいるようだ。イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするらしい。私少ないのだろうな、ホルモン。
いつも生理自体が軽く、血の量もかなり少ないが今回はじゃんじゃん出る。年末にふさわしい。


昼過ぎ、ロールケーキを巻いてみたい衝動に駆られて自転車で買い物へ。
製菓用小麦粉、いい卵、生クリーム、メープルシロップ、クッキングシート  ついでに夕飯の買い物、鶏もも2パック、じゃがいも、にんじん、ほうれん草。

帰宅後久々の菓子作りに取りかかる。
全卵で泡立てる供立てと黄身と白身を分けて泡立てる別立ての方法があるが今回は後者で。

黄身と砂糖を泡立てマヨネーズ状に白身と砂糖をふわふわメレンゲに。
小麦粉、サラダ油を混ぜて200度10分。

焼けた生地を冷ましている間に生クリームにメープルシロップと練乳を加えて泡立てる。
冷めたらクリーム塗って巻いて冷蔵庫。
切り取ったケーキの端切れやボウルに残ったクリームを舐める副産物的至福。

ついでに夕飯も作ってしまう。煮物なので置いた方がおいしくなるだろうと。
鶏とじゃがいも人参の煮物。お酢を入れてさっぱり味、2日分作る。
鶏を煮る前にフライパンで焼くとちょっとした揚げ物が出来そうなほど油が出た。
ほうれん草はおひたし、玉ねぎとちくわのみそ汁。

さらについでにコンロ周り大掃除。
なんだかずっと台所にいた。

夕方ダーリン帰宅。

7時夕食。
ごはんの炊き加減がちょっと柔らかいと指摘される。
私の好みは柔らかめなのだった。
ダーリンはごはんにみそ汁をかけてさらさら食べた。おかわりせず。
残りのごはんはしばらく保温して水分をとばす。


食後ロールケーキ試食。
生地がしっかりしている。ふわふわでない。

12月7日

2008年12月08日 | Weblog
8時半起床。
下の妹のサッカーの試合を見に西京極のグラウンドへ。

10時半に阪急の改札前で母と待ち合わせて向かう。
サッカー観戦は寒かろうと母はカイロやら膝掛けやらいろいろ持参。
スポーツ観戦なんて久しぶり。
客席に入ると選手たちはアップしていて、その中に妹を見つける。
キーパーなのだが今回は控えらしい。
客席は日が当たり風もないので思ったより寒くなかった。
ユニフォームのグリーンや赤、芝生と褐色のトラック、ブルーやオレンジの客席その上に青空。客席の上の方から見るとミニチュアみたいな色合い。

関東の学校との試合。
女子選手は小柄だからか、グラウンドが広い広い。

走る女の子たちの日焼けした顔、発達した脹脛は格好良い。

あんなに走ってボールを蹴る機会が今後私にあるだろうかとふと思ったがすぐにないだろうと思う。

Jリーグがものすごく流行った私が小学校高学年の頃。ガンバ大阪、鹿島アントラーズ、ジェフ市原、私はヴェルディが好きだった。 カズ、武田、ラモス。

ミサンガも流行って、学校では禁止だったが皆足首に巻いて靴下で隠していた。
放課後男の子も女の子も皆混ざってサッカーをした。
パスをする時はインサイドで蹴る、トウで蹴ると強く飛ぶ、いろいろ教えてもらいながら遊んだ。
一度ゴール前にいて飛んで来たボールをダイレクトに蹴ったらそれがゴールしてしまったことがある。
そのとき、同じチームだった男の子に「いよっしゃあ!」と抱きしめられた。びっくりしたし周りもはやしたてた。
皆に熱心にサッカーを教えてくれる子だったが、きれると凶暴だった。
親が教育熱心で中学受験の為塾にいかねばならない日があり、文集にもっとサッカーがしたいと書いていたのを覚えている。

試合は前半、後半無得点で延長戦になる。
もう延長も終わるという間際のあっという間に敵がゴール。
試合は負けであった。

試合後母と阪急で河原町まで戻り2時頃遅い昼食。
高島屋のレストラン街で蕎麦やだと思って入った「田ごと」にはナントカ御膳 系のものしかなく、一番安いので1500円だった。おごってもらうが悪いので安いのにした。
その後地下でお土産によもぎ餅を買ってもらう。

それぞれ帰路につき、私は地下鉄で松ヶ崎に戻って、カビキラーとジャバ、米酢、かにかま、きゅうり、沢庵 買って5時前に帰宅。

帰ってすぐ炊飯準備。今日は巻き寿司を作る。
その間風呂掃除。風呂釜にジャバを注入し、浴槽の目地にカビキラーを吹き付ける。数分後流すと真っ白な目地に喝采。

炊けたごはんを酢飯にして冷ます。
よく熟れたアボカドと胡瓜を切る。薄焼き卵を焼く。
作ったのは アボカドかにかま巻き、かっぱ卵巻き、かにたま巻き、小鯛の笹漬け手鞠寿司、小松菜吸い物

今日は式場カメラマンの仕事のダーリンが8時過ぎに電話で会社の人とごはん食べてくると言う。
待っていたのと、せっかく…という思いで私はすねた。
ダーリンは帰って来た。

12月6日

2008年12月06日 | Weblog
昨夜はいつもより早くに電気を消した。
でもなかなか寝付かれず、ぼーっと目を開けて窓から入るあかりで薄ら青くシルエットになった部屋を見ていた。
いつの間にか眠って目覚めると9時だった。

ダーリンは式場カメラマンの仕事で朝早く出た。
私は午後から仕事なのでコタツに潜って二度寝。
10時起き上がる。

水、ミルクティ、舟和の芋ようかん、米粉入り食パントーストとコーンスープ
の順に食べた。

12時半家を出ようとすると、古紙回収車の音楽が聞こえてきた。走って車を止め、溜めていた新聞と段ボールを出す。スッキリ。

仕事場のアトリエは実家の近く。自転車で30分以上かかる。
今日はえらく寒い。

3時間クロッキー

短い数分単位のポーズばかりなのでポーズ数が多い。
最後はムービングクロッキーだった。
15分間、ゆっくり動くのはたのしい。

5時に仕事を終え6時からもう一件。自転車で20分ほどの距離にある公民館。
早めに着いて、暖かい館内で作ってきたおにぎりを食べた。梅わかめかつぶし うまい。

3時間クロッキー

なんだか1日ポーズしまくった。
自転車での移動距離が結構あったので体にこたえる。
原付…。あったらラクだろうな。
免許もないけど。

今日は移動中ナンバーガールの「DRUNKEN HEARTED」という曲ばかり聞いていた。
いい。
自転車大好き。