残りたる 梅の実黄なり 一句二句
梅士 Baishi
梅の実が黄色に色づく頃というので、見届けに出かけた。
「旧藤壺の庵」の梅は人手が入ったのか、これという姿が分からなかった。
その周辺には、取り残しの梅が二つ三つ、黄色く熟しつつあった。
諸行無常である。
梅の花は、一巻の春を見届けて終わろうとしている。
久しぶりに九大演習林に出かけた。
桜の咲き始めのころ以来である。
サクランボと思ったが、すでにサクランボはなかった。
蓮池には菖蒲が群生していたはずだったが、もはや花はなく、夏の
風景になりつつあった。
花の季節が終わったのである。
紫陽花が終わり、ユリが終わると、梅雨が明けて本格的な夏になる。
山野にも花はめっきり少なくなった。
たくさんの草花を見落としてしまったような今年の初夏だった。
【 不登校の中学生を放置するな 】
不登校の中学生は何人いるのか、まともな統計はない。
知らぬ存ぜぬ、だんまり教育委員会である。
で、いじめはありませぬと断言する。
へ~、それで平均年収750万円かあ・・・。
公務員教員を1年やると、もう辞められませんねえ。
重大な、未成年に対する人権侵害問題ですよ。
無法地帯を教育現場に囲って、それで法治主義国家ですか?
ですからねえ、派出所を学校内に設けましょう。
そのうえで、市民の構内立ち入りを原則許可しましょう。
市民の監視下に置かなければ、子供たちの安全と学習機会の保
障が失われますよ。
老人の生きがいも生まれるってもんですよ。
ほとんど学習機会がないままに、義務教育を卒業させるというのも
あまりの無責任ですよねえ。
だから、私塾の学校認定をしなさいと言ってるんですがねえ。
教師免許?
何の免罪符ですか?
とにかく、夜になると塾が大賑わい。
昼間に行かせてやるべきじゃあないですか。
教育は偽装してはいけませんよ。
あまりに言葉を知らず、知識に乏しい学生を見ていると、唖然とす
るんですがねえ。
公務員教職員制度を廃止しましょう。
公務員である必要はなく、その弊害が大きすぎます。
日本の財政を圧迫しています。
学校にいじめがなくなりません。
塾に行かなければまともな勉強ができません。
そういうことを選挙運動で言ってくださいよ。
幸福実現党だけでなくてね、尊仏愛国の政党をつくって、激論をし
てくださいよ。
教育を壊してはどうにもなりません。
あの寺脇とかいう文科省元役人の罪はバブルつぶしをした三重野
以上に悪質です。
ちなみに、三重野は死んだそうですが、貧乏神として祀られるんで
しょうか。
日銀の庭にこっそり銅像が立ってるんでしょうか。
寺脇を囲っている星槎大学さん、「共生」をキーワードにばりばりの
左翼教育をしてますけどねえ、偏向教育もいいとこじゃないですか。
学生が可哀そうです。
もっと、大学批判をするべきですね。
週刊誌も、大学教授や客員教授を含めて、大いにスキャンダルを
暴いてはどうですか。
スキャンダルでしか動けないんでしょうけど、大学批判だったらそれ
なりに役に立つと思いますがね。
立憲女王国・神聖九州やまとの国
梅士 Baishi