goo blog サービス終了のお知らせ 

すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 午前五時・・・ 増税なら解散総選挙へ!

2012年01月19日 07時45分52秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

 

  

 

 息白き  足音すなり  午前5時 

    梅士 Baishi 

  

   

 

 

 

   

 22時に寝たせいか、5時に目が覚めた。

 その頃には既に仕事の足音がする。

 今朝は雨模様、少し温かいが、日の出前は冷え込んで

いる。

 人生には元気で試練のときがある。

 人生の豊かさを生産しているときであろうと思う。

 

 試練なき人生に何の意味があろうか。

 自由になろうとすることが自由なのかもしれない。

 その努力がやり甲斐を生む。

 存在とはすべからく、発展途上という運動体といういべき

であろう。 

   

  

 

 

   

   

 

 朝粥に  温めて行きぬ  寒の道

   梅士 Baishi

 

 

 

 

 

 この冬、メジロをみかけない。

 どうしたのだろう。

 その分、鶯がニワトリになった。

 寒雀の群れも窓にぶつかるほど賑わっている。

 地球というのはいい星だと思える。

 

 卒業生のハルカが結婚してお母さんになるという。

 お父さんを亡くして、辛い思いをした女の子だった。

 ハルカ、おめでとう。

 今年も年賀状、書かなかったよ。

 

 

 

   

   

 

  

 増税なら解散総選挙へ! 


 ユーロ破綻、イラン戦争、朝鮮戦争、中華自滅、日本の

長期不況と東北大震災の始末という激動要因の中で増税

を強行しようとする野田亡国・「民主」党の支配工作は狂気

である。

 

 増税は税収増を意味するわけではない。

 経済が衰弱すれば大幅な税収減につながる。

 つまりは、短期的に税収を増やして短い政権の春を楽

しもうということなのだろう。

 さらには選挙工作としてばら撒こうというのであろう。

 

 増税は絶対に許してはならない。

 解散総選挙で民意を問うべきである。

 マスコミは増税キャンペーンを張るのだろうが、国民はよく

よく、その罪状を記録しておくことだ。 

 

 そのマスコミが持ち上げている大阪市の改革にも翻弄さ

れてはなるまい。

 大阪の真の敵は、公務員と言うより、マスコミであるはず

だからである。

 

 内憂外患の日本であるが、このまま朽ち果ててはなる

まいぞ。

 止むに止まれぬ大和魂が問われる辰年である。   

     

         立憲女王国・神聖九州やまとの国

          梅士 Baishi 
       

         

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする