書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

(絆家臣の装備品強化)実行してみました。

2024-05-14 05:04:54 | 高防御力を目指す
「信長の野望Online」の「主従の絆」家臣ですが、装備品一つとは言え耐久力の強化に成功したので、記事にします。

家臣用に作成した装備品です。
所持金がほとんど無くなりました(涙)。

ビフォー。
アフター。

これにより、ファーストの防御力が約60上昇しました。

この調子で他の装備品強化も頑張る・・・のですが、正直な所、その前に再訓練を行いたいです。
優秀な指南用具を使って、耐久力を上げられるだけ上げておきたいです。
そして、その後に作成する装備品で、能力調整を行うと。
理想としては、「耐久教本・四」「耐久教本・参」「知力教本・四」と言った所でしょうか。
知力に関しては、装備品などで少し底上げされているので、これが8000に届かないと、今後の装備品作成が面倒になります。

まあ、このあたりの事も考えながら、今はお金を貯めるのでした。

(恩恵 大、代償 大)英傑陣法による耐久力アップ。

2024-05-14 00:29:00 | 高防御力を目指す
「信長の野望Online」で、「耐久力を上げる事で物理ダメージを減らそう」計画ですが、今回は「英傑陣法」です。

昔、ファーストが使用していた陣です。
「鬼神の力」込みで、耐久力は800前後くらい。
五因縁。

如何せん、「蛍(特殊)」を使用しているのが難点ですが、耐久力アップとしては効果が大きいです。
ただ、それ故に代償も大きく、他の能力が問題だらけです(涙)。
とは言ったものの、それこそ「最高の防御力を目指す」と言う場合は、この様な極端な陣を使用せざるを得ません。

「ここまで極端な陣は避けたい」と言う場合は、これまたファーストが使用していた陣を使用すると言う手もあります。
見慣れた顔。

この陣は、耐久力と知力の値が近い為、「魚鱗の陣」で使用する事も可能です。
それと同時に、耐久力+知力の鬼神石を使用すると言う手が使えます。
最近、鬼神石に+300以上の効果を持つ物が増えてきましたが、一つの能力で8箇所全て+300以上と言うのは不可能です。
なので、耐久力+300と知力+300の効果を併せ持つ鬼神石を作れば、耐久力と知力を兼ね備えた陣になります。
問題は、他の陣に変更した際に、その鬼神石に使い道が無くなる可能性があるのと、魅力が低い事です(涙)。
なお、少し仲間にするのに手こずりそうな英傑が混じっていますが、代わりができる英傑も存在しているので、その点は問題なしです。

正直な所、英傑陣法での大幅な耐久力アップは、代償も大きい為、あまりおすすめできません。
ただ、先程も書いた通り、防御力を突出させたい場合は、ある意味仕方が無いです。

どこまで高防御力を求めるかで、陣を使い分けると良いと思います。