goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

生命力報酬。

2015-08-17 20:02:49 | Weblog
「信長の野望Online」では、当然キャラクターに使えるお金に限りがあるので、どう使うかが重要なのですが、お金を、八百万の神を降神、神格成長させた際に得られる生命力報酬に使うと言う点では、意外に軽視されているようです。

確かに、降神で上昇する生命力は4、神格成長1回で2で、一柱あたり最大で10ですが、積み重なるとかなりのものとなります。
ファーストも、生命力報酬は800を超えている訳で。

生命力報酬にお金を使う事の最大のメリットは、レベルなどと同じで、永続的に効果が続く事です。
お金がかかる以外は、デメリットが何もないです。
これは、何気に大きい要素です。

装備品などは、世代が変わればいつかは買い換える事になります。
もちろん、装備品にもある程度の性能がないと話になりませんが、装備品へのお金を少し削って、生命力報酬を得ると言うのも十分にありだとおもうのです。

お金とともに、手間もかなりかかりますが、やる価値はあります。
キャラクター強化の要素として、生命力報酬も頭に入れておいた方が良いと思います。

首飾り。

2015-08-16 20:04:21 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストが使用している首飾り。
生命力+80、気合+105、魅力+12、土属性+6、防御力77と言う物で、随分前に購入した物なのですが、中々これを超えるものに出会えないです。

一応、不満というほどの要素は無いのですが、もう少し生命力と気合付与が増えたらと思って、楽市楽座で見ているのですが、検索にひっかからないですね。
と言うよりも、防御力77以上と言うもの自体、ほとんど見ないです。

購入時に、大当たりを引いたのは間違いなさそうですが、せっかく装備品の世代が上がったので、できれば尚武か昴の首飾りにしたいのですが・・・。

まあ、いつか実現すれば良い程度なので、じっくりと待とうと思います。

入魂奥義。

2015-08-15 18:47:01 | Weblog
「信長の野望Online」で、最近また生産を行っているのですが、入魂奥義に苦戦しています。

いかんせん、私の場合、気合+255は必須の為、これがかなり足を引っ張ります。
ただ、それだけではなく、必要な付与の宝石が根本的に足りないなど、運の要素もかなり強いですね。
過去のインタビュー記事で、生産から運の要素を少し減らす為にミニゲームを入れたとありますが、このミニゲーム自体も運の要素が強いです。

やはり、良い物を作る為には数をこなすしかない様です。
ただ、頭を使う必要も少しありますが。

入魂奥義自体、連発できるものではないので、その時の最適な結果を出せるようにしたい所です。

古の鍛錬術。

2015-08-14 20:55:01 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前作成した妖刀ですが(こちら)、「古の鍛錬術」をもう一度施した事によって、現在攻撃力が192になっています。
自作の妖刀なので、ペナルティが無いのが良いです。

とある方の掲示板での募集で、星野山千尋窟1~5階と言うのがあり、それに参加した結果、「古の鍛錬術」が施せた訳ですが、その方の動きがすごいの一言です。
1階~5階まで、ほいほいとクリアーしていきます。
非常に感心しました。

自分でもできたらと思ったりするのですが、中々できる領域ではないですね。
今後も「古の鍛錬術」が施せる機会に恵まれればと思います。

基礎能力以外の強さ。

2015-08-13 20:23:43 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前も触れた事があると思うのですが、「覚醒の章」になって命中補正や回避補正が操作できるようになった事で、基礎能力が高ければ強いとは単純には言えなくなってきています。

もし、私が盾役や物理アタッカーを育てるとすれば、間違いなく回避補正や命中補正の確保から入ります。
もちろん、レベルは上限で、基礎能力の付与もある程度あるのが条件ですが・・・。
命中補正も回避補正も、実質的な上限があるので、これらに固執しすぎて、基礎能力が低くなりすぎると言う事は無いですし、どちらも着実に成果を出してくれます。

それと、もう一つ目をつけられるようになったのが最大気合ですね。
ファーストも最大気合にはかなり気を使っています。
覚醒流派技能をうまく使用する事でダメージが上昇する為、手が抜けないです。
まあ、その分基礎能力は大分低下しましたが・・・。

「覚醒の章」での追加要素により、単純に基礎能力が高ければ強いと言う状況ではなくなりつつあります。
しっかりと計画を立ててキャラクターを強化したい所です。

紋所変更。

2015-08-12 18:57:45 | Weblog
「信長の野望Online」で、予定通りファーストの紋所の変更を行いました。
葛紋から月紋に変えました。

この結果、ファーストの能力はこうなりました。


魅力が再び1000をこえました。
もっとも、土属性が10下がったり、防御力が20下がったりと、デメリットも多いのですが・・・。
特に防御力が気になりますね。

前に上覧武術大会で見た装備品の様に、基礎能力が高いのは当然で、防御力をこれでもかと上げてみたい所です。

天照之演で見たすごい装備品。

2015-08-11 20:00:47 | 装備関連
「信長の野望Online」の「上覧武術大会 天照之演」がまたやってきた訳ですが、それで気になるのが、参加者の装備品です。
今回は、色々と理由が重なって、見られた装備品が少ないのですが、どれも衝撃的だったので、気合を入れて紹介していきます。

・三点付与



今回もっとも印象に残った装備品です。
生気付与+255で、耐久力、知力、魅力に強烈な付与が施されています。
耐久力が+95と言う事は、能力上限が+95の神秘石を使用したと言う事ですね(多分)。
もう、何が何だかの領域です。

・二点付与



上記の三点付与物と比べると、おとなしく見えますが、生気付与+255で、土属性+魅力が165です。
ファーストは161と162なので、上には上があるのだなと思いました。
ちなみに、胴装備はファーストが作成した物でした(苦笑)。
一つ、できが良い物が売れた記憶がありますが、こう言う使われ方をされていたのですね。
作ってよかったと思いました。

それで、今回、袋装備が一番すごいのではないかと思っていたのですが、いかんせん前に見た腕力+75、魅力+70と言う袋装備があまりにすごく、今回はこれと言った物に出会えませんでした。
まあ、見た数が絶対的に少ないので、もの凄い物もあったのかもしれませんが・・・。
ちなみに、魅力+75など、少しずつですが+75が浸透しつつあるようです。

護符は、「伊邪那美」が一番多く、その後に「大国主」や「月読」「伊邪那岐」「神産巣日」が続いていたのですが、その中で「時を喰らう神」を発見。


腕力、魅力共に優秀ですね。

先程も書いた通り、いかんせん見た数が非常に少ないので、スクリーンショットも少ないのですが、非常に参考になりました。
特に三点付与の装備品は、ファーストの装備品など全く足元にも及ばない訳で。

また気を取り直して、ファーストの強化に励みます。

上には上がある。

2015-08-10 17:50:20 | Weblog
「信長の野望Online」ですが、今週は上覧武術大会の「天照之演」が実施されています。

となれば、気になるのは参加者の装備品です。
これまで、このblogで、この事について余り触れなかったのは、妖刀の作成に必死だったのと、「豪双晶石」が出回る前なので、見に行くテンションが上がらなかったからなのですが、ほんの少し見に行っただけで、装備品のすごさに驚愕しました。
ファーストも、まだまだ甘いようです。

今回は見た数そのものが少ないので、スクリーンショットも少ないのですが、明日まとめて記事にするつもりです。
ご期待・・・するほどボリュームが無い可能性もありますが、頑張って書きます。

胴装備交換。

2015-08-09 18:05:19 | Weblog
「信長の野望Online」で、最近ファーストが胴装備を生産しては販売しているのですが、それでできた物の中に、一つ気になった物があったので、神秘石を取り付けて、自分で使ってみる事にしました。


土属性+魅力の値は、これまで使っていた物と同じく162なのですが、こちらの方が防御力が高く、魅力が低い分土属性が高いです。
これまで使用していた胴装備の防御力があまりに気になったから・・・と言うのはありますが、これも大した事はないですね(苦笑)。
でも、これが大切だったりします。

今回の装備品交換によって、ファーストの能力はこうなりました。


これで、紋所を葛紋から月紋に変えれば、魅力がまた1000をこえる事になります。
もっとも、ダンジョン限定ですが。
ただ、土属性は10下がりますし、防御力は耐久力の影響で20も下がります。
しかし、防御力が20下がっても、1200は維持できます。
これが理由で、今回の胴装備の作成を決めました。

と言う事で、早速紋所を月紋に・・・したいのですが、前に作った妖刀の為の資金として領国銀をほとんど使っており、今週は変えられないのでした(涙)。
来週、評定依頼をこなして、月紋に変えることにします。

ただ、前から書いている通り、総合力ではやはり葛紋の方が上だと思っています。
このまま変更なしで運用するのもありではないかとも思うのです。
しかし、魅力が1000以上と言うのはやはり魅力的です。
しばらく悩みそうです。

燃え尽きた?

2015-08-08 19:34:30 | Weblog
「信長の野望Online」で、念願だった妖刀が完成した訳ですが、それで若干燃え尽き気味です。

これではいかんとは思うのですが、ファーストの能力を管理しているExcelシートを見ても、今の所能力を上げられる要素がほとんど残っていません。
となると、「豪双晶石」を使用した、さらに上の装備品を目指す事になりますが、「赤金剛石」も出回っていない今は無理です。

なので、ひたすらお金を貯め続けるしかない訳で。
しかし、これと言った目標のないお金集めと言うのも、味気ないです。

早くセカンドシーズンが始まって欲しい所です。

妖刀交換。

2015-08-07 18:41:45 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストが使用する妖刀の交換を行いました。

以前、何気なく妖刀を生産していたら、思ったよりも良い物ができたので、急遽交換計画を立てたと言う、計画性が全く無いものですが、「豪双晶石」の効果をまた見てみたかったので、実行しました。

今回元になる妖刀です。
先に宝玉を入れました。

元は、攻撃力142だった物を、「藤之鍛錬術」で184まで上げ、その後「古の鍛錬術」を2回施した物です。
そう言う訳で、攻撃力そのものは全く大したものではないのですが、ウェイト修正ありで生産時に魅力+6が付いた上、入魂奥義もうまく行ったと言うのが非常に大きく、急遽メインの妖刀として使用する事を決めたのでした。

それで、「豪双晶石」を作成する訳ですが、付与石の価格が非常に高く、中々思うような性能の物が手に入らず、妥協もした結果、こうなりました。


そして精錬する訳ですが、ここで考えました。
このまま妖刀に取り付けたとすると、魅力は+51以上になりますが、土属性は+50に届かないです。
だから、土属性で精錬して、土属性+50以上を目指すと言う案もあったのですが、精錬で良い結果が出る保証は全くなく、下手をすると、せっかく「豪双晶石」を使用したのにほとんど意味が無かったと言う事になる可能性があります。
そして、ファーストの能力を見ていると、魅力を上げる余地が現在ほとんどない為、魅力で精錬する事を決心したのでした。

と言う事で、魅力を強化した所、こうなりました。


何だかんだで9上昇しました(祝)。
個人的には良い結果です。

そして、前述の妖刀に取り付けた所、こうなりました。


魅力が+64になりました。
土属性+魅力が108と言うのが微妙な面もありますが、個人的には満足しています。

この結果、ファーストの能力はこうなりました。


魅力が992まで持って行けました。
どうせなら1000以上にしたいですが、正直な所土属性も魅力も上げる要素がほとんど無い為、このままで行こうと思います。
ちなみに、生命力も少し上がったのですが、それとは別に知力も上がっていたりします。
今回の妖刀変更、恩恵はかなり大きかった様です。

袋装備と併せて、「豪双晶石」を使用した、次世代の装備品の先駆けと言う形で作成しましたが、結果が十分に出たので、その事は満足しています。
ただ、次に袋装備や妖刀を交換するのは、いつになるかですね。
結局の所、作成コンセプトが今回の延長になるので、今よりも更に強力な付与石が必要になりますし、できたとしても土属性と魅力の数値が上がるだけですし。

もっとも、「豪双晶石」と「赤金剛石」の正式な入手ルートも無い状態でそんな事を話しても意味がないですね。
今は、袋装備と妖刀を、大切に使うのみです。

採掘師の採掘テスト。

2015-08-06 18:11:51 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストが使う次の妖刀作成の為に、資金集めに必死なのですが、それの一環も兼ねて、稼業レベル70の採掘師が15000回採掘したら、上位材料がどれだけ採れるのか調べてみました。

甲斐の「ほ-イ」に居座って(近くに「湯村温泉」があるので)、15000回分を頑張って採掘した所、こうなりました。


それなりには稼げるようです。

採掘自体は典型的な単純作業ですが、少しでも稼ぎたいと言う時には良いのかもしれません。

安土七夕まつり。

2015-08-05 20:43:09 | Weblog
「信長の野望Online」で、「安土七夕まつり」がスタートしました。

伊達政宗に、衣装を評価してもらった所、中々良い評価をもらったので、染色を変えて再度評価してもらった所、最高評価がもらえました。
どうも、高価値の装備品を、豪華染料で染めたりすると良いようです。

そして、夏まつりと言えば、去年と同じく露店です。
必要なお手伝いをして、景品を見てみると・・・去年と全く同じですね(苦笑)。
ただ、取引できないとは言え、力の源を手に入れるには良い機会なのですが、今年のファーストは、妖刀完成の為にひたすらお金が必要なので、「夏祭り券」は売りに出す事にしました。

せっかくのイベントをそっちのけにして(苦笑)、近くて遠い妖刀完成を目指して、頑張るのでした。

妖刀の付与の方向性。

2015-08-04 19:36:36 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストが使用する次の妖刀作成に向けて資金集めを頑張っている訳ですが、それで、土属性と魅力の割合をどうするかで悩む事に。
「豪双晶石」を使用する以上、土属性+魅力が101以上を目指したいのですが、具体的にどの様な数値にするかです。

普通に考えると、どちらも同じような値にすれば良いのですが、いかんせん、土属性付与石と、魅力付与石では、価格が全く違うのでした。
魅力付与石と同じ金額で、土属性付与石は数ランク上の物が買えてしまいます。
だから、これをうまく利用して、安くて高性能を目指せないかと。
土属性付与石を強力にして、魅力は精錬で上げる方向で頑張ると言う方向で行こうかと思います。

とは言え、まだまだ資金不足です。
そして、肝心な土属性付与石が売られていません(涙)。

先は長そうです。

付与石入手のタイミング。

2015-08-03 19:00:34 | Weblog
「信長の野望Online」で、現在ファーストの次の妖刀作成の為に、必死にお金を貯めている訳ですが、それで問題になるのが、必要な付与石をいつ入手するかです。

もちろん、お金の関係もあるので、こちらで完全に自由に選択する事はできないのですが、できれば土属性と魅力の付与石共に、セカンドシーズン前には入手したいと考えています。

おそらくセカンドシーズンで、「豪双晶石」の入手ルートが確立されると思うので(多分)、セカンドシーズンに入ってしまうと、付与石の価格が高くなる可能性があります。
そうなる前に、必要な付与石を入手できないかと。

それで、問題は、土属性付与石ですね。
いかんせん、現在+40以上の土属性付与石が売られていません。
もっとも、全く売りに出されない訳ではないので、うまく見つけて、購入できれば良いのですが、それまでに必要なお金が集まるかどうか・・・。

今回の妖刀の作成、色々な意味で苦労しそうです。