「信長の野望Online」で、ファーストはこれでもかとしぶとさを求めていますが、このアイデアの元は別の方のものです。
ファーストは大昔、「将星録」サーバーに所属していましたが、その時、に非常に防御力の高い薬師の方がいました。
それこそ、対人戦で武芸伝の方でも与えるダメージが目に見えて減るくらいの防御力の方でした。
ちなみに、その方を安土で見かけた事がありますが、最近は見ないので、今はどうしているのかは分からないです。
ただ、防御力が高いというのは有効なのだなと言うのが、私の頭の片隅に残りました。
もう一つは、こちらは何度か書いた事がありますが、とある方に「結界付きの陰陽師は盾鍛冶屋並に硬い」と言われた事でした。
この頃は、まだ術ダメージに伸びる余地があった頃で、ファーストはそちらを優先していた為、完全に予想外でしたが、これまた記憶の片隅に残りました。
その後、術ダメージが上限に達した事で、新しい可能性を探っていた所、この2つの事を思い出したのと、他の職のいくつかの技能を見た事で(「防戦の極致」とか)、陰陽道でも防御力を求める事は有効と判断し、実行しました。
前例があった事もあって、このアイデアは形になり、ボス敵の強力な全体物理攻撃をくらって、生き残ったのは盾役とファーストだけだったと言う状況も何度か見ました(当然、こうなってはだめなパターンですが)。
ちなみに、私は前述の方を見習って防御力を選びましたが、以前話を伺った魅力重視の方の場合は、挑発系の技能を完全に防ぐことはできないが、標的固定時間(もちろん自分が標的固定された時の)は確実に縮むとの事でした。
いかんせん、陰陽道の術ダメージは伸びしろが少なく、上限に達しやすいので、育成がある程度進んだら、術ダメージに加えて、もう一つ特徴を付けると良いと思います。
防御力でも良いですし、魅力でも良いですし(魅力重視は、対人戦の為と言うのが強いらしいです)。
陰陽道一つとっても、色々な強化のアイデアがあるのだなと思いました。
ファーストは大昔、「将星録」サーバーに所属していましたが、その時、に非常に防御力の高い薬師の方がいました。
それこそ、対人戦で武芸伝の方でも与えるダメージが目に見えて減るくらいの防御力の方でした。
ちなみに、その方を安土で見かけた事がありますが、最近は見ないので、今はどうしているのかは分からないです。
ただ、防御力が高いというのは有効なのだなと言うのが、私の頭の片隅に残りました。
もう一つは、こちらは何度か書いた事がありますが、とある方に「結界付きの陰陽師は盾鍛冶屋並に硬い」と言われた事でした。
この頃は、まだ術ダメージに伸びる余地があった頃で、ファーストはそちらを優先していた為、完全に予想外でしたが、これまた記憶の片隅に残りました。
その後、術ダメージが上限に達した事で、新しい可能性を探っていた所、この2つの事を思い出したのと、他の職のいくつかの技能を見た事で(「防戦の極致」とか)、陰陽道でも防御力を求める事は有効と判断し、実行しました。
前例があった事もあって、このアイデアは形になり、ボス敵の強力な全体物理攻撃をくらって、生き残ったのは盾役とファーストだけだったと言う状況も何度か見ました(当然、こうなってはだめなパターンですが)。
ちなみに、私は前述の方を見習って防御力を選びましたが、以前話を伺った魅力重視の方の場合は、挑発系の技能を完全に防ぐことはできないが、標的固定時間(もちろん自分が標的固定された時の)は確実に縮むとの事でした。
いかんせん、陰陽道の術ダメージは伸びしろが少なく、上限に達しやすいので、育成がある程度進んだら、術ダメージに加えて、もう一つ特徴を付けると良いと思います。
防御力でも良いですし、魅力でも良いですし(魅力重視は、対人戦の為と言うのが強いらしいです)。
陰陽道一つとっても、色々な強化のアイデアがあるのだなと思いました。