goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

古の鍛錬術5回の結末。

2015-02-04 00:59:00 | Weblog
「信長の野望Online」で、「妖魔名匠の籠手」と合わせれば、「古の鍛錬術」が5回使えるようになった件ですが、使い道を決めて、使いました。
予定通り、特殊装備に使用しました。

その結果、特殊装備はこうなりました。


ひょっとしたら、「あれ」と思われる方もいるかもしれません。
今回の為に、特殊装備を買い直しました(苦笑)。

これまで、楽市楽座で特殊装備を検索する際に、防御力50以上、生命力+255以上、土属性+20以上、魅力+20以上と言う条件を付けて検索していたのですが、防御力は上げられますし、付与は、条件を緩めたら、土属性+魅力の合計値がもっと高い物が見つかるかもと思い、いつもより条件を緩めて検索したら、防御力48のこの特殊装備が見つかったのでした。
そして、この特殊装備に「古の鍛錬術」を5回施した所、防御力58になったのでした。
とりあえず、「古の鍛錬術」での強化上限です。
これにより、今までの特殊装備よりも、防御力が8上昇しました。

はっきり言って、非常にお金がかかりましたし、待っていればもっとすごい物が出てくる可能性は十分にあるのですが、ファーストの能力を少しでも強化しておきたかったので、実行しました。

ちなみに、ファーストの能力はこうなりました。


装備品の魅力が後2ほど高ければ(付与限界域の為)、土属性と魅力がともに1070になりますね。
まあ、あまり意味はありませんが。

と言う訳で、この特殊装備は大切に使用するつもりです。
今までの物よりも土属性が下がっていますが、現在のファーストだと、魅力を削って土属性を上げるのは簡単なので、問題なしです。
長く使えると良いなと思います。

この記事についてブログを書く
« 古の鍛錬術5回の使い道。 | トップ | 上覧武術大会参戦。 »
最新の画像もっと見る