goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

画質の次は音質と行きたいのですが・・・。

2022-10-14 23:38:41 | PC関連
「信長の野望Online」で、ハードウェア環境構築の後、画質の調整を行って、好みの画質になったら、次はサウンド周り、音質だ・・・と行きたいのですが、個人的には、このゲームではサウンド周りの強化はあまり行わなくても良い気がします。

もちろん、自分好みの音質にする、と言う事で調整を重ねるのは良いのですが、元の音楽データの質があまり良くないのでした(涙)。
以前、ゲームメディアが行ったインタビュー記事でも、サウンドファイルは、できるだけ容量を小さくする方向に持っていっている旨のコメントがありました。

元々がCD音源に近いものを、更に容量を小さくするのだから、音質には全く期待できないです(涙)。

後、私のかなり過去の経験になりますが、オーディオ関連のハードウェアは、意外に相性問題を起こしやすいです。
AMD系のハードウェアでは特にだめで(涙)、長年不安定さが残っていたPCから、オーディオカードを外した所、ピタリと不具合が止まった事もあります。
ならば、Intel系なら問題ないのかと言うと、そうでもなく、昔家族が使用していたIAのPCでも、USBオーディオデバイスを使用したら、不具合が出た事があります。

要は、相性問題が出やすい領域のようです。
なので、音源を調整したい場合、無理にハードウェアの追加などを行ったりせずに、今の環境を調整する方が賢い気がします。
イコライザが使えれば、文句なしなのですが・・・。

少なくともこのゲームの場合、サウンド周りは、画質ほど大きく変化はしないようです。

無難にまとめる方が、お金もかからなくて良い気がします。
この記事についてブログを書く
« 次は調整? | トップ | 「上覧武闘祭」にて。 »
最新の画像もっと見る