goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

馬で「強行の隊列」の速度に並ぶ?

2022-05-30 16:40:56 | Weblog
「信長の野望Online」で、合戦ランキング最上位に貸与される「番付黒馬」です。
一週間しか所持できないのが難点。

「南蛮遊技場」の最高の景品、「南蛮馬」(未入手)です。
期限が無いものの、価値20なのが不安。

合戦の番付で貸与される馬には、乗ると移動速度が上がる効果があります。
「南蛮馬」にも、多分あるでしょう(おそらく)。

ただ、私の場合、本当は馬にこだわっているのではなく、馬などを使用する事で「強行の隊列」の速度に並ぶ事ができるのか、と言うのが一番知りたい事だったりします。

私は「移動速度上昇オプション」を有効にしているのですが(戦闘に入ったら移動実装だった、と言うヒューマンエラーを避ける為)、それだけでは「強行の隊列」の速度には劣るようですね。
そして、合戦報酬の馬に乗ると移動速度が上がる事を知り、足装備に付けられる特殊効果「韋駄天」等と併用すれば、「強行の隊列」の速度に並べるのではと思ったのが発端です。

とは言え、おそらく「強行の隊列」の速度は、キャラクターが出せる最高速度だと思うので(多分)、通常時に果たしてそこまでの速度が出せるように作られているのか、と言う疑問が出てきます。
そもそも、現在の状態で馬に乗って、速度が本当に上がっているのかと言う事自体、あやしくなってきます。

「強行の隊列」と、馬に乗った状態で同じ距離を走ってストップウォッチで時間を測るか、あるいは同時にスタートして競争するかすれば良いのですが・・・。

「強行の隊列」と同じ速度が出せれば、気合が減少しなくて済むのですが、果たして「強行の隊列」無しでの最高速度はどの程度なのでしょうか?

陰陽道の「一騎当千」への道。

2022-05-30 03:35:45 | 戦闘関連
「万有」様々。

「信長の野望Online」で、ファーストに称号「一騎当千」を取得させようと思ってから二週間足らず。
NPC3000体撃破の残り分、約1500体を倒して、無事に称号を取得しました。

知人にも驚かれましたが、実はやった事はシンプルで、全体攻撃技能「万有」を使って敵を倒しまくっただけです。
合戦場のBGMよりも、戦闘のBGMを聞いている時間の方が長いのではないかと思ったりしましたが(涙)。

要は、敵を選びながら、戦う事です。
野武士や足軽、先鋒陣の兵士達は、「万有」で一撃です。
なので、基本は敵先鋒陣など、一撃で倒せる敵を狙っていきます。
必要なのは撃破回数で、敵が野武士でも大名でも1回は1回なので。

ただ、先鋒陣は簡単に陥落してしまうので、必要に応じて中備陣以上でも戦うことになります。
1回の戦闘で、「万有」の使用回数が2回になり、あまり嬉しくないですが、戦闘を止めるよりは遥かに良いです。

それで、何度も戦闘をしていると、当然気合や装備品が消耗してきます。
私の場合、一旦戦場から退出し、「安土」に行って生気を回復して、装備品を改修して、合戦場へまた戻ると言う事をしていました。
そもそも、陰陽道1人で敵を沢山倒せなので、この辺りはしょうがないです。

ちなみに、手柄ですが、敵を倒した時に手に入る、「奮闘の証」を味方武将に渡す事で稼ぐのが基本となります。
後は、味方徒党が陣を陥落させた時のおこぼれですね。


「一騎当千」取得と言う点では、陰陽道は非常に向いています。
「万有」を駆使して、撃破数をどんどん稼ぐと良いと思います。