goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

疑問点。

2016-08-14 17:49:52 | 九十九の力
「信長の野望Online」で、ファーストが愛用している妖刀に「九十九の力」の効果が8つ付いて良かったのですが、やっている途中で幾つかの疑問を持ちました。

まず、九十九の力レベルは上限がいくつなのかです。
効果の上限レベルが20に届かない程度なので、てっきりレベル20が上限なのだと思っていましたが、前述の妖刀がレベル21なので、まだ伸びますね。
合成時にレベルが高いと強力な効果が多く得られやすいようですが、九十九の源の入手を考えると、そう簡単にはレベルは上げられないですね。

二つ目は、武器の種類と付与の関係です。
色々と合成してみて、武器の種類によってある程度付く効果が決まっているのは分かっていましたが(棍棒を合成すると腕力と耐久力など)、分からないのは付与の方です。
私が素材として使用した錫杖の属性付与は、土属性と火属性なのに、なぜか火属性は付かずに水属性(付与値0)の効果が付く事があるなど、どうにも分からない事があります。

合成時に表示される、「素材性能」も気になります。
当然評価が良い方が結果が良いのだと思うのですが、これがどの程度影響するのかです。
少なくとも、効果8つを目指す程度ならば、最高クラスの武器を素材にする必要は無いようですが・・・。

何しろ手探りでやっているので、中々思うようには行かないのですが、時間が経てばある程度は情報が出てくると思います。
次の武器は、それらも活かして合成に挑もうと思います。

九十九の力の効果8つ達成。

2016-08-14 02:30:37 | 九十九の力
「信長の野望Online」で、ファーストが錫杖を作っていました。
もちろん、妖刀に使用する素材を作る為です。

新しい錫杖で何度か合成を繰り返し、その後、合成素材としての本命の錫杖に合成しようとした所、効果予想は7つでした。
これまでよりも1つ増えるので、合成を実行したのですが、効果が8つ付きました(祝)。
素材なので付与は適当。


図らずも、私にとって初めての効果8つは、錫杖になりました。
さて、素材としては申し分なくなったので、いよいよ妖刀と合成する訳ですが、予想は相変わらず7から8との事。
これで7だと洒落にならないので、レベルをもっと上げる・・・前に、この錫杖を売りに出したら非常に高値で売れるのではないかと思ったりし始めましたが、どうせならばやってしまえの精神で、合成。
無事、妖刀に効果が8つ付きました(祝)。

ちなみに、効果8つ狙いクラスになると、合成前の評価がこう言ったものになります。


評価が高い項目と低い項目が極端なので、それを見直せればもっとコストが抑えられるかもしれません。

と言う事で、効果8つの「昴の妖刀」です。



水属性付与が付いたのが残念ですが、気合付与が付いたのは嬉しいです。

さて、前にも書きましたが、効果が8つになったので、この妖刀の九十九の力の強化は終わりです。
次の武器に向けて新たに動き出します。

とは言え、今の妖刀とは、長い付き合いになりそうです。