goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

理論値。

2012-08-05 03:16:36 | Weblog
「信長の野望Online」で、ふと、家臣の属性値は理論上どこまで行くのかが気になりました。
で、試しに計算してみました。
現在、家臣が同じ能力でできる訓練回数は70回です。
全て、「非常に良い結果」になるとすると、7*70=490。
初期属性値が7の職業の場合、レベル60時に属性値は213となります。
490+213=703。
現在は、属性値は703が理論値の様です。
まあ、こんな数値は実際は不可能だと思いますが・・・。
でも、理論値に実際の数値を少しでも近づけようとは出来る訳で。
訓練所が更に発展し、「文化発展」の「訓練技術」の取得も進めば、今よりも良い数値が得られるようになるはずです。
それが何時になるのかがさっぱり分からないのが難点ですが、やってみる価値はある分野だと思います。

土属性。

2012-08-05 00:16:29 | Weblog
「信長の野望Online」で、「比和法」が技能覚醒で念願の属性値アップ。
属性値が20になりました。
その結果、ファーストの最大土属性は896となりました。
これにより、キャラクターそのものの強化で上げられる属性値は全て上げ終わりました。



成長要素で属性値を上げても、潜在能力「修羅」には影響しない為、効果は「比和法」の効果判定に影響がある程度なのですが、それでも嬉しいです。
この後も土属性強化は当然続ける訳ですが、装備品や家臣等、キャラクターそのものの能力以外の要素で強化する事になります。
ある意味、ここからが本番です。
で、以前から書いているように、次の強化は家臣との「主従の絆」によるものになります。
現在全力で家臣団資金を集めている訳ですが、予定では大体7日後辺りになりそうです。
ただ、城下町評点が多く手に入る日があれば、その分必要日数は縮みます。
「主従の絆」による属性強化は潜在能力「修羅」に影響するので、かなり楽しみです。