ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
英の放電日記
将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。
東海北陸の気象情報(NHK名古屋) ~北陸を舐めてるやろ!~
2021-09-19 22:41:30
|
気象
今朝の『おはよう日本』のあとの、
「東海北陸のニュース」(NHK名古屋)の気象情報
のコーナー
「
東海地方、愛知・岐阜・三重の平野部
は、今日は晴れ、昼前から曇り、所により夕方から雨が降るでしょう。
岐阜の北部山間部
、曇り、昼前から昼過ぎは晴れでしょう。
三重の南部
、晴れ、昼過ぎから曇り、所により夕方から夜の初め頃は雨が降るでしょう。
静岡
、今日は曇り。
静岡県西部
は所により夕方から雨が降るでしょう。
北陸、今日はおおむね晴れでしょう
」
名古屋放送局、北陸を舐めてるやろ!
#気象情報
コメント (6)
«
良いところがない連敗が続く…...
|
トップ
|
新型コロナウイルス その120...
»
このブログの人気記事
『絶対零度~未解決事件特命捜査~』 第9話
新・警視庁捜査一課9係season3 第9話 『...
『絶対零度~未解決事件特命捜査~』第6話
君たちはどう生きるか(2023年7月公開)
『絶対零度~未解決事件特命捜査~』 第4話「秘密」
『アンフェア the movie 』 ……不覚だった。そし...
続・女流棋士の濫造 その9 暫定・女流棋士ラン...
女流棋士考 その9「女流棋士の濫造?⑤ 降級点消...
遺留捜査 第5話
土曜ワイド劇場「おかしな刑事(14)」
最新の画像
[
もっと見る
]
続・女流棋士の濫造 その15 ある棋譜……④
5日前
続・女流棋士の濫造 その15 ある棋譜……④
5日前
続・女流棋士の濫造 その15 ある棋譜……④
5日前
続・女流棋士の濫造 その15 ある棋譜……④
5日前
続・女流棋士の濫造 その15 ある棋譜……④
5日前
池田町(福井県)のかずら橋から岐阜県へ
5日前
池田町(福井県)のかずら橋から岐阜県へ
5日前
池田町(福井県)のかずら橋から岐阜県へ
5日前
続・女流棋士の濫造 その14 ある棋譜……③
6日前
続・女流棋士の濫造 その14 ある棋譜……③
6日前
6 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
ニュースや気象情報は
(
英
)
2021-09-25 21:08:07
こてくん、補足報告、ありがとうございます。
やはり、歴史的・学問的見地では近畿で、地理的・地形的見地では東海に含めるのでしょう。
より生活に密着しているのは後者なので、気象情報、ニュース、行政、社会(スポーツ地域割り、各組織割り)においては、三重県は東海になるのでしょうね。
気象情報ですと、隣接地域の情報を入れた方が、より状況(天気の傾向)を掴めるという点もあるかもしれません。
返信する
【悲報】三重県
(
こてくん
)
2021-09-25 18:57:47
さっき、NHKで「新型コロナ」の感染者数の
放送がありましたが、
近畿2府4県(兵庫・滋賀・奈良・和歌山の感染者数だけで、
「三重県」は含まれませんでした。
なお、天気予報ですが、NHKでは、
鳥取・岡山・香川・徳島・福井そして
岐阜も入っていました。
意外とたくさんの県が載っていました。
返信する
続?三重県
(
英
)
2021-09-24 21:08:44
こてくん、こんばんは。
回答、ありがとうございます。
>近畿と言えば近畿なのですが、
>やっぱ、普通は東海地方なイメージ
おそらく、それが一般的な認識です。福井県にいる私もそういう感覚です。名古屋放送局でのニュースや天気予報も普通に三重県が入っています。
ただし、教科書においては、三重県を近畿に入れるモノが多いようです。
教科書は、近畿の語源から三重県を近畿に入れているのではないでしょうか?
「近畿の名前は畿内に由来し、畿内とその 周辺という意味です。 古代の律令制で「五畿七道」という地方行政区画が定められました」
「「近畿」の「畿」とはもともと古い日本語で、「都」のことを意味し、「近畿」は「皇居の所在地に近い国々」が語源となっています。現在の京都、大阪、滋賀、兵庫、奈良、和歌山、三重の2府5県を含む地域を意味しています」
ということらしいです。
>厳密に言うと「伊賀」だけかな、近畿っぽいのは。・笑
ええ、こういうイメージを持つ人は多いみたいですよ。
>福井県嶺南地方とかなんとかで・・・・。
>やっぱ、敦賀が「新快速」の影響下にあるからなのでしょうか(笑)
確かに、敦賀など嶺南地方の言葉は関西風で、嶺北とは全く違います。
竜頭蛇尾という言葉がありますが、福井県は北陸(蛇)にいても尻尾なので、同じ尻尾ならできれば近畿の尻尾にしてほしいです。
返信する
三重県
(
こてくん
)
2021-09-24 19:41:13
「三重県」は一応こっちの天気予報の地図に
載ってますので近畿と言えば近畿なのですが、
やっぱ、普通は東海地方なイメージですね。
ただ、伊勢・志摩が近鉄電車のコマーシャル
に出るので、なんか、そこは
ほんとに近畿圏って感じで
(厳密に言うと「伊賀」だけかな、
近畿っぽいのは。・笑)
福井県も良く天気予報に出てきます。
福井県嶺南地方とかなんとかで・・・・。
やっぱ、敦賀が「新快速」の影響下に
あるからなのでしょうか(笑)
後、徳島県も鳴門大橋の影響で
よく近畿圏の天気予報に出ます。
なお「香川」と「岡山」は、放送局に
よって出たり出なかったりしています。
こんな感じです。ではではっ。
返信する
地域割りは微妙なところがあります
(
英
)
2021-09-24 12:06:54
こてくん、こんにちは。
>北陸3県があまりにもかわいそうです
ですよね。
大雑把な週間予報(6~7都市ぐらい)だと、日本海側は無視されることがあります。例えば、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡とか…これに新潟が入るかどうか。
積算降水量を表す柱状グラフだと、北陸は近畿東海の柱の陰になってしまいます。
ところで、地域割りですが、北陸地方と言うと福井、石川、富山を指します。これに、新潟、長野を加えて北信越という括りがあります。国体や高校野球ではこの地域割りがよく使われます。
「北信越」の「北」は北陸、「信」は信州、「越」は越後です。この理屈だと、「北陸」は福井石川富山の3県ということになりますが、気象的には新潟を加えた4県を北陸にしてしまうことが多いです。梅雨明けなどがその例です。
大雪情報の場合、「北陸の多い所で」という表現の場合、新潟を含むことが多く、遠く離れた福井は判断に悩みます。
まれに、「新潟や北陸」ということもあります。
あと、国交省管轄などの「近畿圏」には、福井県はそれに含まれることがあります。
三重県も微妙な県で、普通は東海地方に含まれますし、東海北陸をまとめて「中部地方」とする場合も、三重県は含まれますが、三重県を近畿(関西)に含む場合もあるように思います。近畿のこてくん、どうなんでしょうか?
返信する
ほ・・・・
(
こてくん
)
2021-09-23 19:04:33
ほ、北陸3県があまりにも
かわいそうです・・・・。
・・・・ん、長野は(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
気象
」カテゴリの最新記事
3月の雪(2025年3月19日)
大暴れ低気圧?(2025年3月18日) 【追記あり】
寒気の濃淡があるようで、一時的に雲の発達に反映されるようです
3月半ばを過ぎたというのに 【追記あり】
ここ数日は暖かいが、週末~来週は“寒の戻り”が… 【追記あり】
予想最高気温のズレが許容範囲外
2025年2月の天気
今日(2025年3月3日)は、真冬の寒さ 関東でも降雪か
再び寒波襲来(2025年2月17日~24日)⑧……寒波の総括
再び寒波襲来(2025年2月17日~24日)⑦……2月24日 思ったより…
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
良いところがない連敗が続く…...
新型コロナウイルス その120...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
つい余計な一言(一言ではすまない?)を言ってしまう傍迷惑な奴です。
最新記事
続・女流棋士の濫造 その16 2025女流王座戦 一次予選
【アニメ所感】君は冥土様。(2024年10月~12月)
君たちはどう生きるか(2023年7月公開)
『アニメ所感』について
続・女流棋士の濫造 その15 ある棋譜……④
池田町(福井県)のかずら橋から岐阜県へ
続・女流棋士の濫造 その14 ある棋譜……③
続・女流棋士の濫造 その13 ある棋譜……②
赤澤大臣の頬
続・女流棋士の濫造 その12 ある棋譜……
>> もっと見る
カテゴリー
将棋
(832)
アニメ
(68)
ドラマ・映画
(1283)
詰将棋
(157)
スポーツ
(406)
歳時
(256)
趣味
(4)
気象
(179)
イラスト
(6)
初心・初級将棋
(12)
いちご
(21)
時事
(500)
日記
(193)
芸能
(29)
歳時メモ
(121)
ドキュメント
(4)
Weblog
(3)
その他
(18)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
英/
相棒 season17 第4話「バクハン」
JS THOMAS/
相棒 season17 第4話「バクハン」
英/
gooブログ、実質終了は10月1日(9月末)
たたら/
gooブログ、実質終了は10月1日(9月末)
英/
続・女流棋士の濫造 その3
通り菅井/
続・女流棋士の濫造 その3
英/
「goo blog サービス終了のお知らせ」って!
せぷ/
「goo blog サービス終了のお知らせ」って!
英/
舟を編む ~私、辞書作ります~ 第一話……「なんて」と「右」
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな/
舟を編む ~私、辞書作ります~ 第一話……「なんて」と「右」
英/
gooブログのフォントが変わっていませんか?(PCで見た場合)【追記あり】
せぷ/
gooブログのフォントが変わっていませんか?(PCで見た場合)【追記あり】
英/
gooブログのフォントが変わっていませんか?(PCで見た場合)【追記あり】
英/
gooブログのフォントが変わっていませんか?(PCで見た場合)【追記あり】
せぷ/
gooブログのフォントが変わっていませんか?(PCで見た場合)【追記あり】
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
まんまる笑顔の真ん中で
やさしくて、温かくて、一生懸命な私の姉さんです
即席の足跡《CURIO DAYS》
私をそそのかして、この道に引き込んだ張本人。氏のブログの内容には共感することが多いです。時々、そこまで言うのと思うことがあります。見習わなくては(笑)
日本将棋連盟
将棋がとっても強い人がたくさんいます
ものぐさ将棋観戦ブログ
その分析力や考察力、そして表現力、さらに、将棋や棋士への愛……悔しいですが、私は氏の足元にも及びません。将棋ファンなら、必見のブログです。
weblog
盟友・ssayさんのブログ
楽しい事ないかな?
心優しきガンバリ屋さんの玉さんのブログです。おっと思うチャレンジャーの一面も。
またたび日記
明るくてけっこうマメな私の姉さんです。最近、テネシーからミシガンに引っ越しました。別嬪のリリィさんも、何かと楽しませてくれます
またたび日記@Michigan
明るくてけっこうマメな私の姉さんです。最近、テネシーからミシガンに引っ越し、ブログも引っ越されたようです
きじねこにゃんこのにこにこブログ
きじねこのにこちゃん、Kくん、Nちゃん、そして将棋を知らない母さん……あ、ほとんど登場しないお父さん(笑、忘れるとこだった)の楽しい日々のにこにこ日記です。
母よ 私の乳母車を押せ 泣きぬれる夕日に向かって…
いつも撮影のアドバイスをくださるkazutoyo0626さんのブログです。素敵な写真がいっぱいです。野草だけでなく、鳥や昆虫もファインダーに捉えています。
Danchoのお気楽Diary
応援団長という言葉は、彼のためにあるような気がします。熱くて、さわやかで、謙虚な男です、きっと、たぶん、おそらく…
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
アクセス状況
アクセス
閲覧
805
PV
訪問者
514
IP
トータル
閲覧
7,871,168
PV
訪問者
2,694,945
IP
ランキング
日別
847
位
週別
878
位
やはり、歴史的・学問的見地では近畿で、地理的・地形的見地では東海に含めるのでしょう。
より生活に密着しているのは後者なので、気象情報、ニュース、行政、社会(スポーツ地域割り、各組織割り)においては、三重県は東海になるのでしょうね。
気象情報ですと、隣接地域の情報を入れた方が、より状況(天気の傾向)を掴めるという点もあるかもしれません。
放送がありましたが、
近畿2府4県(兵庫・滋賀・奈良・和歌山の感染者数だけで、
「三重県」は含まれませんでした。
なお、天気予報ですが、NHKでは、
鳥取・岡山・香川・徳島・福井そして
岐阜も入っていました。
意外とたくさんの県が載っていました。
回答、ありがとうございます。
>近畿と言えば近畿なのですが、
>やっぱ、普通は東海地方なイメージ
おそらく、それが一般的な認識です。福井県にいる私もそういう感覚です。名古屋放送局でのニュースや天気予報も普通に三重県が入っています。
ただし、教科書においては、三重県を近畿に入れるモノが多いようです。
教科書は、近畿の語源から三重県を近畿に入れているのではないでしょうか?
「近畿の名前は畿内に由来し、畿内とその 周辺という意味です。 古代の律令制で「五畿七道」という地方行政区画が定められました」
「「近畿」の「畿」とはもともと古い日本語で、「都」のことを意味し、「近畿」は「皇居の所在地に近い国々」が語源となっています。現在の京都、大阪、滋賀、兵庫、奈良、和歌山、三重の2府5県を含む地域を意味しています」
ということらしいです。
>厳密に言うと「伊賀」だけかな、近畿っぽいのは。・笑
ええ、こういうイメージを持つ人は多いみたいですよ。
>福井県嶺南地方とかなんとかで・・・・。
>やっぱ、敦賀が「新快速」の影響下にあるからなのでしょうか(笑)
確かに、敦賀など嶺南地方の言葉は関西風で、嶺北とは全く違います。
竜頭蛇尾という言葉がありますが、福井県は北陸(蛇)にいても尻尾なので、同じ尻尾ならできれば近畿の尻尾にしてほしいです。
載ってますので近畿と言えば近畿なのですが、
やっぱ、普通は東海地方なイメージですね。
ただ、伊勢・志摩が近鉄電車のコマーシャル
に出るので、なんか、そこは
ほんとに近畿圏って感じで
(厳密に言うと「伊賀」だけかな、
近畿っぽいのは。・笑)
福井県も良く天気予報に出てきます。
福井県嶺南地方とかなんとかで・・・・。
やっぱ、敦賀が「新快速」の影響下に
あるからなのでしょうか(笑)
後、徳島県も鳴門大橋の影響で
よく近畿圏の天気予報に出ます。
なお「香川」と「岡山」は、放送局に
よって出たり出なかったりしています。
こんな感じです。ではではっ。
>北陸3県があまりにもかわいそうです
ですよね。
大雑把な週間予報(6~7都市ぐらい)だと、日本海側は無視されることがあります。例えば、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡とか…これに新潟が入るかどうか。
積算降水量を表す柱状グラフだと、北陸は近畿東海の柱の陰になってしまいます。
ところで、地域割りですが、北陸地方と言うと福井、石川、富山を指します。これに、新潟、長野を加えて北信越という括りがあります。国体や高校野球ではこの地域割りがよく使われます。
「北信越」の「北」は北陸、「信」は信州、「越」は越後です。この理屈だと、「北陸」は福井石川富山の3県ということになりますが、気象的には新潟を加えた4県を北陸にしてしまうことが多いです。梅雨明けなどがその例です。
大雪情報の場合、「北陸の多い所で」という表現の場合、新潟を含むことが多く、遠く離れた福井は判断に悩みます。
まれに、「新潟や北陸」ということもあります。
あと、国交省管轄などの「近畿圏」には、福井県はそれに含まれることがあります。
三重県も微妙な県で、普通は東海地方に含まれますし、東海北陸をまとめて「中部地方」とする場合も、三重県は含まれますが、三重県を近畿(関西)に含む場合もあるように思います。近畿のこてくん、どうなんでしょうか?
かわいそうです・・・・。
・・・・ん、長野は(笑)