英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

峠は越えたと言うけれど

2012-02-04 12:15:05 | 気象
 水曜日(2月1日)は寒気が南下中にもかかわらず、日本海で低気圧が発達し雪だけでなく強風が吹き荒れ、木曜日(2月2日)が寒気の底で強い冬型の気圧配置で、全国的に大雪極寒の日本列島でした。
 で、昨日(2月3日)の報道では「ピークは過ぎた」とか「峠は越えた」という言葉が氾濫しました。確かにそれは間違いではないのですが、冬型が緩み始めたとは言え、寒気が抜けたとは言え、通常より強い冬型で通常より厳しい寒気は残っているので、雪は続きます。昨日の日中は、一日中降り続け、3度も雪かきをすることになりました。
 報道でも、先の言葉に付け加え、「雪はまだ続きます」という言葉も添えていましたが、「峠を越えた」というイメージが強いので、昨日の雪は余分な雪で損をした気分で、「まだ降るのか!」という精神的なダメージを受けました。峠を越えてからも20㎝近く積り70cm近くの積雪になりました。
 実は今日の午前中も降りました(幸い、夜中は降らなかったです)。峠を越えたが、その道は険しかった……。



 さて、今回の報道で気になった表現がありました。
 それは「18豪雪以来の豪雪」「18豪雪に匹敵する(しのぐ、迫る)豪雪」と言う表現です。全国的にはそうなのですが、福井県民にとっては、昨年の豪雪と比べるとほぼ半分です。他の地方の昨年の状況を調べてないので詳しいことは言えませんが、昨年の豪雪は北陸中心で全国的なものではなかったのかもしれません。
 ただ「18豪雪以来」という表現をされると、昨年の豪雪『大雪を通り越して』(昨年1月31日記事)はなかったものとされたような気分になります。福井は少なくとも3年連続の大雪でした。

 以下は雪の記録を残すという意味で写真をアップします。

 2月25日の様子です。この日の前夜から一気に降り積雪は前日の8cm→46cmと増えました。この日からしばらく雪が降ることは予想していましたが、この時はまだ、もしかしたら運が良いとそれほど降らないかもという期待もあり、雪景色を写真に撮るという気持ちが強かったです。

 春に撮った木蓮です。綺麗なのでアップで撮りました。

 でも、午後からまた雪が激しくなったので、少し機嫌が悪くなって撮った記憶があります。


 2月2日の様子です。1月25日との違いが分かりにくいと思いますが、雪を捨てた山が高くなっています。私の疲労度と雪かきの困難さと山の高さが比例します。



 昨日(2月3日)の様子です。前日との違いは分かりにくいですね。違いは分かりにくいだろうなあと思いながら撮りました。この時は、峠を越えたのにという気持ちで、良く降る雪の様子を撮りました。

 25日以降は2月1日まで、日に10cm強降り、積雪は50cm弱を前後していましたが、2日の降雪は23cm、昨日も記録上は11cm(実際は20㎝以上降ったと思います)で積雪は68cmに、さらに、今日は積雪72cmになりました。

 それにしても、積雪2mを超える地域の方は、いったいどれだけ苦労しているのでしょう?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ストロベリーナイト』 第4... | トップ | おひさしぶりです(いちご) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真で伝えるのって・・ (将棋を知らない母)
2012-02-04 20:37:17
雪、大変ですね・・・たぶんこっちより、そちらの方が多い気がします。今日なんて除雪が間に合わなくて、主要の道しか綺麗になっていませんでしたね・・・なのに、あちらこちらで、工事をやっていてとっても邪魔でした。。
もう、屋根の雪かきしているおうちもありました。。。
母も、前記事と同じ場所から写真を撮って観て違いと・・・・と思ってみましたが、違いが分かりにくい写真になってしまいました。現場に居ると違いが一目瞭然なんですけどね・・・
(なんだか、ドラマのセリフのようになってしまいました(笑))
ほどほどに雪かきして、腰を痛めないようにしてくださいね~
返信する
福井市の方が ()
2012-02-04 20:54:36
 将棋を知らない母さん、こんばんは。

「いったい、いくつ峠があるんだ」
「どこの峠を越えたんだ」
と、ぼやきながら雪かきをしている今日此の頃です。

 道路の除雪は、道が多い分、福井市の方が行き届かないような気がします。

 道路の凍結で先日の夜は大変でしたね。
 あの日は、私のところでも、夕方から凍り始め、夜の8時すぎにはあちこちで田んぼに落ちたり、雪溜まりに突っ込んで立ち往生していたみたいです。
 家の横の高架になっている交差点(しかもカーブしている)は要注意箇所で、一年に一、二回はスリップして立ち往生する車があります。
もちろん、嫌々ながらも救出します。
 腰は今のところ大丈夫ですが、腕に疲労がたまっています。
 明日は穏やかな天気になるといいですね。
返信する
私も (IDEA)
2012-02-05 13:53:56
積雪寒冷地に住んでますので雪に苦労しています。ただ私の地域は昨年・今年とあまり雪がふらず(近郊はものすごく降ってるのに)ニュースを見て「大変だろうなあ」と思っています。今朝のテレビでやっていましたが、今年から地球は「氷期」に入るのだそうで、下手をすると東京が札幌並みの気候になるのだそうです。なんでも太陽の黒点が少なく、活動が停滞期に入ってるのに関係があるとか。。。ボーっと見てたので詳しくはわからないのですが、東京が北海道みたいになったら、北海道はどうなるんだ?シベリアか?とか思ってしまいました。腰、気を付けてくださいね。
返信する
北国の方と比べれば ()
2012-02-05 15:12:57
 IDEAさん、こんにちは。
 積雪2mを超える豪雪地帯の方からすると、積雪70cmでぎゃーぎゃー騒ぐなと叱られてしまいそうです。
 気温もここ数日最高気温が0℃台で、大変寒く感じました。なので、真冬日は日常の北国の方は、すごいなあと常々思っています。
 東京のキャスターが8℃で「真冬の寒さ」5℃で「凍える寒さ」と言っているのを見ると、私でさえ顔が引きつるのですが、北海道の方はどういう思いで聞いているのでしょう。
 腰は、今のところ、大丈夫です(笑)。
 
返信する
北海道では (IDEA)
2012-02-06 01:44:15
8℃は春先の気温です(笑)5℃なら「今日は暖かいねえ」という感じです。今日、枝幸町というオホーツク海に面した町では、最低気温がマイナス32℃だったそうで(笑)もう南極大陸の世界です。私は札幌なのでそこまでは冷えませんが、8℃あったらダウンジャケットは着ないでしょうね(笑)
冬は東京が羨ましいです。

ブログのほうにコメントありがとうございました。
返信する
5℃は ()
2012-02-06 09:53:30
IDEAさん、こんにちは。

>8℃は春先の気温です(笑)5℃なら「今日は暖かいねえ」という感じです

 なるほど。こちらでは、8℃は2月下旬の最高気温、5℃は寒の内の最高気温です。ただ、この最高気温5℃というのは、あくまでもアベレージーで、寒気が降りて雪が続く日は、最高気温は1~3℃ぐらいの日が続きます。なので、5℃ぐらいだと、寒くは感じますが、敢えて口に出すほどの寒さではありません。
 マイナス32℃ですか。う~ん、マイナス10℃でも非日常なので、マイナス32℃だと、ありえない寒さですね。昔、遊園地で300円払って体験したことはありますが。
返信する

コメントを投稿

気象」カテゴリの最新記事