ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

ひさびさ炭心 Blage

2010年12月04日 | 和食

忘年会シーズンが

本格的にやってきましたね。
小生はあと3つです。 がんばりませうー。


某日  大切なお方2人を招いての飲み会でござんす。。

今年はお世話になりましたということで、炭心へ。

すげー ひさびさ
なかなか予約をしようとしても難しいですよね。 少人数でしか行けないしねえ。。



こんなお方がお出迎え。。。




つきだし。。 肝のごまみそ和えです。



鳥刺し盛りですよん。 非常に上品なのでちびっとづつ、いただく小生ら。
マイクロトマトって初めて見たよ??  味は普通のトマトやった。 当たり前か??








つくねがこしょうが利いててなかなか上品なお味。





箸休めということで漬け物をいただく。。




小生好きなトマト巻きですねえ。 ベーコンの油がじゅんじゅわーと出ますよん





炭心の贅沢なつくね。 卵と絡めていただくのですが、残ったたれをご飯と合わせていただくのが
炭心流。

後はBlageへ  ここははじめて。。






店内はこんな感じ。




Deja vu  カリフォルニアのセントラルコースト(サンフランからちと南。 モントレーの北あたりかな)
にある、hahn family winaryのカベルネをもらいました。
ワインは分からんからねえ。。  カレラもちなみにここら辺にあります。

飲みやすくて、香りもそこそこありましたよん。 
 


ありゃ 写真写り悪いねー><
レバーペーストをつけていただきませう。  
まいうーーー



一眼レフ持っていけばよかった。。
ほろほろ鶏のコンフィ  だいぶ酔ってて覚えてないん。。

なんかほろほろと骨から肉がほどけていきます。 だからほろほろ鳥っていうんかー



チーズの盛り合わせですねー。 もうさっぱりおぼえてねーーー。

チーズをかりかりに焼いたやつがうまかった。

楽しくみんなでおしゃべりをしてるとはや2時!  で帰ることに。。

 

こういう展開昔のブログにまた似てきたなあ。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。