goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

1月中14

2011-01-20 18:53:32 | 時の花
背丈のせいでしょうか
このニホンズイセン
あちこちに注意を向けているようで
慌ただしそうに見えませんか?

あちらにこちらにと
慌ただしく態度が変わるといえば
小沢民主元代表の政倫審出席への姿勢

出席姿勢は
政治家として国会の予算審議運営の障害にはならない
離党せずに党組織の規律に従う

欠席姿勢は
近々衆院解散とみて選挙によるみそぎで生き残る
成功体験?たる問題には隠れろ逃げろを実践する

未決姿勢は
党内の権勢が読みきれない
出席が強制起訴に対する牽制力になるか不明にて

本人も周りも動いているのでしょうが

知りたいのは
小沢さんの無罪有罪よりも
国政の
お金と政治のかかわり?

小沢さんの考えのほか
民主党をはじめ各党が目指すお金と政治の在り方.....

数日間の政倫審では議論ではおさまらない?ので

菅さん
谷垣さん
次回総選挙での争点としたら
どうだろう
これだけの騒ぎ故
NHKBSも現在の相撲中継時間と日数を
小沢さん+各党の意見交換場に振りかえられる?
どうだろう
コメント

1月中13

2011-01-11 14:20:21 | 時の花
傷んでいる花や葉が目立つ山茶花
もうピークは過ぎたようですね.....

ピークが過ぎたといえば

昨秋広告代理店が行った
サンプル数1756の
国のイメージ年齢調査が
面白かった

ブラジル・インド・シンガポール・中国が30代前半
韓国が30台半ば
アメリカ・スウエーデン・イタリーが40台半ばで
日本は
50台と調査国では最高齢
老後に備える歳と出た

相続放棄の制度があっても
借金を積み増すことが可能でも
老後に備えては
借金を増やす人は先ずいない

この調査では
ほとんどの人は
日本がこれ以上借金をすることはできないと考えている?

平成23年度予算案にばら撒きがないか
チェックすることが
通常国会の務め
多くの人の思い

菅さん谷垣さん
小沢さん仙石さんの件は
放ってはおけないものの
もう少し後でもいいのでは
どうだろう
コメント

12月下Ⅳ

2010-12-25 16:58:57 | 時の花
黄色からチキンが浮かびません?
こんなに綺麗じゃないけど.....

そしてXマスになぜチキンを食べる?

イブは節食
Xマスはごちそうという
キリスト教徒の風習が発展したという説
お祝いの日に悪いことが起きないように
神様に生贄=ごちそうをささげたことから発展したという説によると

家族で
大勢での
ごちそうが
時代よって
羊豚鶏の丸焼きなどと変わり
今は地域によって
牛七面鳥そして鶏があり
日本ではKFCの宣伝もあって
鶏派が多いということのようです

菅民主党政権は
来年度予算を成立させるため
たちあがれ日本に連立を呼び掛けているという
外交のみならず予算にもチキンハート?

菅さん
今日もチキン?
どうだろう
コメント

12月中Ⅷ

2010-12-17 20:57:28 | 時の花
身を切られるような寒風に
優しくなびくパンパスグラス.....

本日
取手駅前で
無職の27歳が
バスの中で刃物を振り回し
14人を傷つける事件が起きた

警察の取り調べに
犯人は自分の人生を終わりにしたかったと語っているという

思うようにならない人生のはけ口としての犯罪だろうか?

話のできる家族や友人はいなかったのだろうか
運動やカラオケは嫌いだったのだろうか
日記を書いていなかったのだろうか
職安の対応に頭にきたのだろうか
悩み事が少なかったのだろうか
個室を持っていたのだろうか

無差別殺傷事件対策
無いようで
沢山ありそうだが
どうだろう
コメント

12月中Ⅶ

2010-12-14 13:41:11 | 時の花
並んで
一見元気そうな
山茶花ですが

花期は
一重咲きは
12月まで?

もうすぐ散るのかなー

菅民主党代表と小沢自由党党首が
非自民党で一つのまとまったのが
7年前

ただ八重咲きは
2月ごろまで咲くという

菅さん
小沢さんと仲良くすれば
延命は可能かも?

どうだろう
.....
コメント

12月中Ⅵ

2010-12-11 17:30:51 | 時の花
まだ残っている
赤い楓かー

そういえば
2350億円の損といわれた宮崎県の口蹄疫禍
声高に叫ばれていた感染経路は
特定出来たのだろうか

8月の農水省の中間報告
特定はなかなか難しいとの報告で
終わりだったのだろうか

同じく4月にO型の口蹄疫を出した韓国では
ウィルスは中国からの飼料についていた
人工授精技術者経由で広まったと
ほぼ断定しているのに

なぜ日本では出来ないのか
特定は難しくても
宮崎でしか発生しなかった故
蓋然性の高い要因は見つかる?はず

口蹄疫
モンゴルや中国では常にどこかで発生している?
11月には韓国安東市の豚に発生した

発生しても
政治の力で被害は抑えられる口蹄疫
政権の実行力に反比例する被害額

今度は一体いくらの損が
出るのだろうか

大丈夫?
どうだろう
コメント

12月上Ⅵ

2010-12-06 19:07:42 | 時の花
途中で咲くのを止めたような
元気のない
山茶花です

そして
元気云々といえば
本日の菅総理

今までは慎重に発言してきたため
元気がないと曲解されてきたが
これからは違う
(思うところをはっきり言う)と始め

今後の政権運営は
社民党に連立復帰をお願いして
鳩山前内閣発足当初同様
国民新党ともどもやっていきたい

従って
子供手当の更なる増額 
派遣法改正 
郵政の官制化をめざす

ばら撒きを続ける
若者から派遣社員の口まで奪う
行政の大型化をめざすと
(普天間除きで鳩山さんに同じ)と
記者に会見した.....

元気が見えなかったのは
志すものを問われたとき
自分をさらけ出す勇気がなかったことだったはず

自分をさらけ出した
鳩山さんのほうが
まだ
元気で分かりやすかった?

菅さん
支持率が1%でも辞めないと言ったことも
本心ではない?
そうでしょう?
どうだろう
コメント

11月下11

2010-11-25 09:04:37 | 時の花
パリッと決まった
薔薇ですね....

パリッと決まったといえば
北朝鮮による韓国砲撃を受けてとった
菅首相の言動

許しがたい蛮行と
明言し
昨日は
全野党の党首を集め政策協力を要請した

まるで隣の国の大統領のよう?で
中露のよる領海領土侵犯の時とは大違い

真正面に相手と対峙できる気概無し
人影に隠れる反撃は
戦後は
弱虫と嫌われた

それとも
菅さん
今回は
次回への予行練習?

どうだろう
コメント

11月中Ⅶ

2010-11-18 11:47:01 | 時の花
花びらが上に反り返っているためでしょう
皆下に向いてようにみえますね.....

下降といえば
菅内閣の支持率
今は27%程という

領土を守る姿勢がみえないことから
国民も守れないのではないかという危機感
政治とカネの追及は身内には向けないことへの苛立ち
子供手当/ダム/ムダの排除/公務員年金改革などの不徹底
経済景気雇用対策案への不信感などの
あらわれでしょうが

更に
新たに
広島での
法務大臣の国会軽視発言が加わった

国会答弁を上手に乗り切る秘策を打ち明けたという

菅さんが1月に
財務大臣になった経緯も
財務に精通しているというより
国会答弁術が無難だからというから

この発言の反響の大きさに
一番驚いたのは
菅さん自身?

政治主導+有言実行=支持率低下とすると
今後菅さんの支持率は
上がることはない?

どうだろう
コメント

11月上Ⅸ

2010-11-08 08:52:48 | 時の花
秋の夕日はつるべ落とし

確かに
影が急に
薔薇を包んできた.....

影といえば

領土領海侵犯に冷静に無反応な政権
犯罪捜査資料の保管にルーズな行政
党内の政治とカネ問題にはずぼらな政権
八ッ場ダム中止撤回や子ども手当て追加案など舵のない政権
TVでの立派な景気経済政策も党内ではまとめられない政権

敢えて
世間を暗ーくしているのなら

確かに
これは選挙公約の
政治主導

安倍さん
麻生さんらは
個人的に問題あった?
現政権は
政党そのものの問題?

それとも
白内障三叉神経痛畜膿中耳炎の
病の進行?

どうだろう
コメント