goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

5月上Ⅴ

2011-05-09 14:41:05 | 時の花
赤い石楠花
信号の赤よりなお赤い.....

停止信号といえば
先週金曜日の夕刻
首相は中部電力に
東海沖大地震の可能性が高いと
浜岡原発の停止を要請した

また昨日は報道陣に対して
米国から
浜岡原発で事故が起きると
近くの横須賀基地が使えなくなり困ると
浜岡原発停止要請が
一か月前からあったとは言わずに
単に浜岡以外の原発は停止させないと
補足した

マーケティングでも裁判でも
しばしば問題が起きる理由の一つに
データ集めや判決理由を結論から逆に導くことが
あげられる
しかも
最悪は一握りの人々や部外者の結論から
つくられる

東日本大震災の予測率が低かったことを思い出すと
今回の浜岡原発停止要請は
政治的な判断とはいえ

地震の予測以外に原発稼働停止の客観的な判断基準が示されなかったこと
他の原発も他国からの要請等で場当たり的な稼働停止もありうることから
今回の首相の決断は
決断できない首相というレッテル剥がし&決断ショー?

どうだろう
コメント

4月下15

2011-04-23 11:07:48 | 時の花
この椿
薄暗いうちから
なにか外を窺っているように見えませんか

薄暗いといえば
最近の我が家
ついに節電は
コンセントからランプにまで及んできた.....

薄暗くすると

色を判別する組織は明るさを判別する組織と逆に働くことから
色がよく見えるという

脳が受ける情報の8割以上は視覚からといわれていることから
聴覚や嗅覚等が鋭くなる

ということは
立ち飲みから
クラブまですぐバレる?

東電さん
もっと頑張ってくれないか
どうだろう
コメント

4月下14

2011-04-21 12:00:35 | 時の花
明るくなって
雪柳が咲きだしたのか?

雪柳で
明るくなったのか?

往来は随分明るくなってきた....

暗い画面に
白を入れると
他の色も全体も
活きかえったように明るくなるのは
絵画の理

それとも
雪柳が咲きだしたのは
暗いニュースばかり故?

どうだろう
コメント

4月中Ⅶ

2011-04-15 14:09:36 | 時の花
赤い椿を見ていると
停止信号が浮かぶのか
放射能を出し続ける福島原発がよぎります

少ない燃料で大きな発電量が確保される
地球環境に悪い二酸化炭素の排出が少ない
軽水炉には核分裂を制御できる機能がある
事故が起きても放射能漏れを防ぐ壁がいくつもあり
安全とされていた原発が

地震と津波で
冷却装置が壊れ
電源も無くなって
あっという間に
空炊きの炉のどこからか放射能が漏れだした

目に見えない
体に蓄積される
放射能
放射線を出して細胞を破壊する

放射能漏れによる被害と
原発停止による電力不足とで
震災による被害は何十倍?にも大きくなった

教訓?

原発は
他の発電量・エネルギー源では
生活が立ち行かなくなるまでは

動かしてはならないもの
.....
コメント

2月下14

2011-02-25 20:25:28 | 時の花
急に暖かくなった
強い風にもびっくりです.....

びっくりといえば
昨日の菅首相のびっくりした発言

党が決めた子供手当支給額案を聞いてびっくりしたという
2年前にびっくりしたという
そして9月末迄に改めて新支給額をまとめるとしめくくった

テストや新規事業でよくある失敗例の一つは
出来ない問題や課題にあーでもないこーでもないと
時間をつぶすこと

全てのものとは
びっくりから始まるので
菅さんのびっくりもびっくりではないが

2年間+7カ月もびっくりを置いておく姿勢に
びっくり

国会の本会議場でこのびっくりを語ったことに
びっくり

びっくりは
春一番だけにしてほしいもの
.....
コメント

2月下13

2011-02-24 13:33:58 | 時の花
葉に埋もれている椿です

埋もれているといえば
びっくりしたのは
NZクライストチャーチの倒壊した語学学校ビル.....

周りのビルのみならず
150年ほど前に建てられた大聖教すら原形が保たれているのに
なぜこのビルだけ全壊なのか
ニュース映像から
疑問がわく

中国でもハイチでもチリでも
地震で倒壊した建物とそうでないものとはあったが
これほど極端なものは
見なかった?

昔日本の綿製品は粗悪とされ
海外輸出に際しては
検査機関の認証が必要で
メーカー名+made in Japanを入れさせられた

今後ビルの出入り口に
日本から率先して
設計+建設した社名の表示をしては
どうだろう

学生さん
全員の無事を祈るのみ.....
コメント

2月中13

2011-02-20 18:14:42 | 時の花
燃えているような椿ですね

燃えているといえば
ニュースによれと
今はリビアとバーレーンですか?

チュニジアから始まった反政府デモは
エジプトを経て
今は北アフリカや中東諸国で燃えさかる.....

いずれのデモも
イスラーム強権政権に対するもので
警察や軍隊が中立のところでは政権転覆につながっている

イスラーム強権政権後は
イスラーム原理主義国が誕生し
石油資源等を私物化する一方で
世界中にテロリストを排出するのではないかとの懸念が
一部に伝えれれているが
そうだろうか?

イスラーム原理主義とは

神の教えの通りにすれば必ずや生活は楽になるという
イスラーム教の教えを基に
一向に生活が改善されないのは
為政者が神の教えに従わないからで
神の命令に従う国を作ろうという考えです

私利私欲のはびこる強権政治を支援する事例が多い
国益足る石油資源の大半を吸い取られている
パレスチナの人々を間接的にいじめているとの
三つの理由から
反欧米的
特に反米だが
欧米を支配しようという考えではない

神と神の言葉を伝える預言者への反論の自由がない点
神に服従する教え=イスラーム教からは改宗の自由がない点
政教一致等の点で
所謂民主主義とは相いれないが
無産階級のテロの教えではない

西はモロッコから東はフィリピンまでの
イスラーム教徒の生活を改善する目的で
国々を作り直そうという動きで
日本国にとっては
周辺国が脅かすものほどではない

ニュースが大騒ぎしなくてはならないのは
周辺国の我が国への侵略のほうで
イスラーム強権体制へのデモ+転覆ではないような気がするが
どうだろう
コメント

2月上11

2011-02-07 14:38:56 | 時の花
蠟梅の枝分かれ.....

八百長が発覚した大相撲の岐路のよう

昨年7月に警視庁が力士から押収した携帯電話に
八百長相撲の打ち合わせメールが入っていたという

八百長は罪ではないし
そもそも15日間もの真剣勝負は体力的に無理という点からすると
八百長発覚ニュースは大きすぎ?

ただ
相撲協会の対応は分かれそうでおもしろそう

案1
八百長はあったとはいえないとの昔の裁判所の判断を持ち出し
過去に八百長はなかったといい
発覚した八百長は
あたかも幕下に落ちる力士を救済する情けだったと強調し
幕下力士の待遇改善で
幕を引く道と

案2
賭博と暴力団との付き合いや八百長は今後とも起こるとの前提で
相撲を違法な賭博や呑み行為
八百長を排除する公営競技にはめ込んで
法律で真剣勝負を支えるものへと
変質させる道

神に奉納した力技から出た相撲と
公営ギャンブルとは異質だが
八百長を神に奉納するよりまし?

どうだろう
コメント

1月下19

2011-01-31 17:23:27 | 時の花
白星のような梅に見えません?

白星といえば
サッカーのアジア杯優勝

おめでとう!

贔屓目に見ているせいか
審判のジャッジが
全戦で
相手には軽く
日本には倍ほど重かったように思われ
おめでさもX2

チーム競技は
審判のジャッジによって
試合の流れはよく変わる
若いチームの場合は
特にそう

相手の強かさや
不利なジャッジを乗り越えらるのは
負けないという自信で
苦しい鍛練と練習で
磨かれる.....

ニッポン
よく耐えたX2
よくやったX2
コメント

1月下18

2011-01-30 14:34:07 | 時の花
口先のような副花冠と
傾いているさまは

ニホンズイセンが
あちこちに
何かを声高に訴えているようですね.....

菅首相
国会の会期中に
大枚のかかる専用機を飛ばして
遠いスイスのダボス会議へ
現地滞在6時間の日程で
行ってきた

世界的な経済学者との交流や
TTPへの参加を決めたとする
大切な用件での出席かと思いきや
これからTTPへ参加を考えるという話をするため
だけだった
国会での演説だけでは
マスコミ受けしなかったので
スイスでまた試してみた?

何をドタバタ
あちこちに
決まってもいないことを言いまわる必要があるのか
で思いつくのは

一年半前に
無駄遣いを止めると
将来の社会保障費や子供手当などは賄えると公約したものを
消費税の引き上げで対応するものと替えた政策
ショックを散らすため?

期待を持たせては最後に突き落とす流儀は
鳩山氏に続いて
2例目?か

菅さん
まだ初心に返って
予算を作りかえられますよ
頑張って.....
コメント