Sotto voce (^-^)

楽しみを待つ事は、それ自体が楽しみ。
そんなカンジの日々を綴ります♪
Non vedo l'ora!

広島シティーオペラ2011「ラ・ボエーム」@広島アステールプラザ

2011-03-09 21:50:58 | オペラ
広島シティーオペラ2011
「ラ・ボエーム」全4幕
@広島アステールプラザ大ホール

音楽監督・指揮:もりてつや.
演出・振付:池澤嘉信

ロドルフォ:藤田卓也
ミミ:羽山弘子
マルチェッロ:村田孝高
ムゼッタ:冨田真代
コッリーネ:安東省二
ショナール:秋本健
ベノア/アルチンドーロ:飯島聡志


もうすっごくすっごく感激しました~〓
最初に言い切っちゃいますけど
今まで観た「ラ・ボエーム」で一番好きですっ

素晴らしかったことがたくさんありすぎて
何から書いていいかわかりませんっし、書き切れませんっ


まずは演出から。
ロドルフォたちの屋根裏部屋のセット。
部屋の外の階段が見えるように設えてあって
これがホントに効果的
第1幕では、4人がカフェ・モミュスに行こうって話してるときに
ちょうどミミがロドルフォの部屋の前を通り過ぎつつ
若干様子を窺っている風に描かれてたり。
3人が出掛けてミミがロドルフォ独りの部屋を訪ねるとき
入り口でろうそくの火をふうっと吹き消す姿を見せたり。
第4幕では、ミミとロドルフォをふたりっきりにさせてあげようってみんな部屋を出たのに
やっぱり気の利かないショナールが早めに帰ってきてしまい
でも精一杯気を遣って階段に佇む姿が描かれてたり。
とにかくよかったです。

ムゼッタとマルチェッロの心の機微の描き方も好き。
第3幕終わりの四重唱の後、お互いを罵りあって去っていくムゼッタ。
マルチェッロは残されたムゼッタの薔薇色のショールを腹立ち紛れに蹴っ飛ばそうとするけど
出来ずに拾い上げて愛おしそうに抱きしめる。
そして第4幕でムゼッタは部屋の隅に置かれた自分のショールを見つけ
マルチェッロの愛情を噛み締めるのだ。
じーん


ミミの羽山弘子さん。
見た目は可憐で可愛らしいカンジですが
本当にゴージャスな音色のソプラノさんです。
(↑表現がおかしい?けどお許しを)

ロドルフォの藤田卓也さん。
「冷たい手を Che gelida manina」
あまりの美しさに会場の拍手が鳴り止まず。
la speranza!をあんなにすんなり歌えるなんて
しかも若干ゆっくりめのテンポ設定に感じられたけど
逆にレガートの美しさが際立って
なるほどねってカンジです。

「愛らしい乙女よ O soave fanciulla」では
セクシー・ロドルフォ炸裂
僕を愛していると言って…
Che m'ami di…
ここを抑えた美しいピアノでクールに歌われたので
途端にSっぽい雰囲気に。
決してMではないdolce-vitaもどっきーんと動揺が。
(下品でごめんなさい)つい、Io t'amo!と言ってしまいそうになりました。
そういえば、その前の
それから帰ったら?
E al ritormo?
も抑え気味の声で。
藤田さんのロドルフォの「口説き」は何かフィジカルな雰囲気を漂わせて
なんだかオトナっぽい(*^_^*)
暗闇で赤くなるミミのごとく
暗い観客席で密かに頬染めるdolce-vita
(↑アナタ関係ありませんけど)
そして最後。
一つ目のAmor!はピアニッシモ。
最後のAmor!は舞台袖からフォルテ。
お二人のあの美しいハーモニーはいったい何事でしょう

第2幕はどのプロダクションもそうだけど
ぼんやりしたdolce-vitaは目も耳も追いつかない(^_^;)
大道芸人やバレエに気を取られてるうちに
ミミとロドルフォの密着度がっ〓急激にUP
ここでもロドルフォはやっぱりセクシー〓
ミミを抱き寄せる仕草が色っぽすぎやしませんか。

しかしミミの羽山さん、お可愛らしくて
ピンクのボンネットがなんてよく似合うのかしら
ピンクのボンネットは必殺の小道具だけど
似合うヒトは意外と少ないのだ。

ムゼッタ登場
冨田真代さんは可愛らしい無邪気な女の子役のイメージが強いけど
ムゼッタもハマってます。
すごくキュートなムゼッタです。

楽しいのはココまで
第3幕。
マルチェッロは登場場面は多いけど
実はあまり歌ってる時間は長くない。
逆に言うと歌ってない状態で舞台に立ってる時間が長い。
ここまで気づかなかったんだけど
マルチェッロの村田孝高さん
なんか存在感あるなと思ったら
歌ってないときの演技が細かい。
動きが大きいっていうよりも
ロドルフォといて楽しそうだったり
ミミを気遣ったり
ムゼッタへの愛情表現だったり。
ロドルフォの友達として大事な存在なんだなって
すごい説得力がある。

そして「さようなら」から四重唱まで。
本当に悲しくて切ない場面。
美しいです。

第4幕
ボヘミアン4人組が
楽しそうな演技をしてるというよりは
ホント楽しそうです
仲間っていいなって思う。

そこへムゼッタが瀕死のミミを連れてくる。
軽薄に見えるムゼッタだけど
ミミを心配して街中を探し回り見つけだすのだ。
いいヒト

大好きなコッリーネの「古い外套」
(待ってました~)
安東省二さん、本当に美声です。
バスの深い音色の中になぜか明るい響きがあって
いつ聴いてもホント美しいです

そう、この哲学者は仲間の大切な人のために
自分の外套を売って薬を買ってくるの。
↑多分自分が持ってるモノの中で一番高価なモノ。

ムゼッタも耳飾りを売ったり
マフを取ってきたり
最後は「自分のことはいいからこの天使のようなミミを助けてください」と神に祈りさえする。
いいヒト

さっきとは少し違った意味で仲間っていいなって思う。

第4幕ではミミが口を開くたび涙が
羽山さん、dolce-vitaをあまり泣かせないでください。

仲間の思いやりに包まれてラストシーン。

ロドルフォはミミの名前を2度呼ぶ。
最初はミミに届くようにフォルテで叫び
2度めは声にならない声で振り絞るように。
なんとなく藤田さんはここをキレイに歌われるイメージだったので
慟哭のような「ミミ!」を聴いて
dolce-vitaは虚を突かれた

ホントに感動的でした〓

あ、もりてつや.さんの字幕好きです。
言葉のチョイスが素敵で
すっごく雰囲気伝わってきます。


書き洩らしたことはたくさんあるけど
ホントにホントによかったです

君の微笑み

2011-03-08 23:58:21 | LEGEND
やっと今日
待ちに待った本が届きました~

ヒロシさんのおすすめ
「君の微笑み」

広島市立図書館さんにお願いして
買ってもらいました~

しかしdolce-vitaにはペンディング
現在読み始めたばかりの本が
    
↑600頁あるんですけど

早くコレ読み終えなくっちゃ

「君の微笑み」
早く読みたぁい

うれしい贈り物

2011-03-06 17:42:02 | life
dolce-vitaったらずうずうしくも
ミミさんからDEAN & DELUCAのマグネット
プレゼントしていただきました~

しかもこ~んなかわいいラッピングで

ミミさんって話し声も可愛らしいソプラノヴォイスで
ムゼッタとか歌われて
今はゾフィに挑戦されてて
バレエもお出来になって
dolce-vitaはホントあこがれちゃいます

もっといろいろお話したかったですぅ
(いえ、いろいろ教えていただきたかったです)

きっとまた何かの会場でお会いできますよね

ありがとうございました

    

マリーおばさんのキャラメルショコラ

2011-03-05 16:31:07 | おいしいもの
会社のこけしちゃんの東京みやげ

Tante Marieのキャラメルショコラ

Tante Marieといえばチーズケーキのようですが
キャラメルショコラもおいしいっo(^-^)o

    

ころんとしたかわいいパッケージもテンションあがります

    

ヴァローナ社の最高級チョコレートと
自家製キャラメルクリームのマリアージュ〓
低温でじっくり焼き上げたものだそうです。

チョコレートの濃厚なおいしさがたまりませんっ


    

パッケージのイラストレーションもdolce-vita好み

ハーバード白熱教室講義録

2011-03-04 01:28:52 | LEGEND
「ハーバード白熱教室」
テレビっこのdolce-vitaも前半完全に見逃した

あれっ面白い番組やってる?

気づいたときにはもう半分放送終わってました(^_^;)

なので上巻の内容は全くの「はじめまして」。

この本は白熱教室で行われた内容がそのまま活字になってます。

放送だとハーバードの学生さんの議論のテンポについていけず
え、待って待って
って置き去りだったりしたので

自分のペースで立ち止まって考えられる活字
助かりますね~

下巻の内容と東大特別授業は
放送で見た内容だったので
活字で読むとまた新鮮


講義の内容もさることながら
学生さんを指名して意見を引き出しながら
議論を進めていくというスタイルが
すごくカルチャーショックだった(◎o◎)
(しかも議論百出でホントに白熱して面白かった)
そして盛り上がった挙げ句
最終的にはサンデル教授の設定している結論に帰結していくのが
まるで魔法のようです〓

そんなライブ感たっぷりの2冊
あきさん、たけちゃんのおすすめでした

DEAN & DELUCAの誘惑

2011-03-03 21:05:42 | life
世の中には「おまけ」につられてしまう悲しい人種がおりまする

さらに何が悲しいって
炭酸飲料が苦手なdolce-vitaは
もちろんコーラは飲めません

罪作りだぜ、pepsi NEX

現在、DEAN&DELCAのマグネットのおまけつき

お揃いで~す

     

何年か前にzuccheroにおみやげにもらってから
ほぼ毎日持ち歩いてるお気に入り

このマグネットのクオリティはすごいっ
つか超かわいい

dolce-vitaのお気に入りマグネットの仲間入りです

    

おまけは他にもベニトンマグやクロワッサンとかジャム
選べる全8種
欲しいっ(o^∀^o)

あ~あ、1.5L
ど~すんの~

夜の噴水

2011-03-02 00:33:43 | life
今日は朝雨だったので
チャリはお休み

帰りはてくてく歩いてみました〓

LEGENDのTHE FIRST 聴きながら

ちょうど噴水の前で
「アヴェ・ヴェルム・コルプス」

なんかいい雰囲気ですぅ

    

いつもは自転車でビュンと通り過ぎて
見逃しガチだけど
とってもキ~レ~イ〓

アヤシく激写してるうちに
表情がどんどん変わりました。

    

    

音楽もいつの間にか
「千の風になって」に変わってた

いつもと同じ風景が
ちょっと違って見えた瞬間でした

華麗なるメトロポリタンオペラ「アルミーダ」

2011-03-01 03:04:56 | オペラ
華麗なるメトロポリタンオペラ
歌劇「アルミーダ」
ロッシーニ作曲


指揮:リッカルド・フリッツァ
演出:メアリー・ジマーマン
振付:グラシエラ・ダニエレ

アルミーダ:ルネ・フレミング
リナルド:ローレンス・ブラウンリー
ゴッフレード:ジョン・オズボーン
エウスターツィオ:エギシェ・マヌチャリアン
カルロ/ジェルナンド:バリー・バンクス
ウバルト:コビー・ヴァン・レンスブルク
イドラオテ:ピーター・ヴォルプ
アスタロッテ(魔物):キース・ミラー

ああ、誰かあらすじだけでも教えて~

しかも最初の30分を見逃したのはイタイ

ほとんどのロッシーニ作品のように
笑えばいいの?それともセリア?

何から何まで探り探りです(^_^;)

十字軍だのリナルドだの出てきて
やっとうっすら理解してきました。

「アルミーダ」って「リナルド」に出てくる悪役の魔女?
(↑方向性が見えてきた)

魔法の杖ならぬ指揮棒をぶんぶん振って
魔女っこルネちゃん、楽しそう

しかし、どうやらセリアっぽい?
慌てて頬の筋肉を引き締めるdolce-vita(-_-)

やたらテノールが出てきて歌っているなと思ったら
なんとソリスト6人必要らしい。
(↑後で調べた。今日は2役の人がいて5人だったけど。)

リナルドはローレンス・ブラウンリー。
「チェネントラ」でラミロ王子でした。

たとえセリアだろうと
弾むようなロッシーニの音楽

ブラウンリーは小気味よく歌ってくれます。
ラミロ王子もこんなカンジだったかしらん(?_?)

ブラウンリーが出てるときと
抜きで展開しているとき。
dolce-vitaのテンションは雲泥の差です。

最後の別れのシーンでは
ルネ・フレミング本領発揮
ど迫力でリナルドにとりすがる

これがあるから
ルネ・フレミングつい観ちゃうんですよね


ロッシーニ
dolce-vitaはやっぱり大好きなんでしょうね