Sotto voce (^-^)

楽しみを待つ事は、それ自体が楽しみ。
そんなカンジの日々を綴ります♪
Non vedo l'ora!

大原美術館

2015-03-02 01:52:00 | 美術館


大原美術館は本当に❗本当に❗久しぶり👀✨
てゆうか、オトナになってからはほとんど行ったことない。

高校生までは実家にいて福山から倉敷は比較的近いし
実は中学時代美術部だったので
(↑帰宅部ともゆう、絵は描けません)
中学生のころ一番行ってたかも。
大学生になって広島に住むようになってから
すっかり遠のいてしまった。
でもdolce-vitaの原点のような美術館です。

そうそうたる作品を擁するこの美術館で
まず本館の入口で出迎えてくれるのは児島虎次郎の「和服を着たベルギーの少女」
セガンティーニばりに明るい鮮やかな色彩☀
自分も描きたかったろうに
西欧の優れた絵画を手に入れることに力を尽くし奔走した児島虎次郎✨
彼の確かな目と尽力の結晶がこの先に詰まっていると思うと…
感無量です。

エル・グレコ「受胎告知」
モネ「積みわら」「睡蓮」
ルノアール、セザンヌ、マネ、ピサロ、シニャック、コロー、ミレー、モロー、マチス、ムンク…
それからピカソ、カンディンスキー、ポロック、ミロ…
もはや巨匠、名作だらけデス

その画家の代表作とも言える作品が並ぶ。
改めて観る大原美術館の「睡蓮」
なんて美しいのでしょう👀✨
子どもの頃この美しさに心奪われ
うっとりとみとれていた気持ちがよみがえります。
この作品を何年も観ずに過ごしてきたなんて
なんておばかさんなのっ🐷🐷🐷👊

dolce-vitaとシスレーの出会いは
忘れもしないオランジュリー美術館❗
地下に降りる階段脇にあった一枚の風景画にくぎづけっ👀❗
まさに一目惚れ✨😍✨デシタ
↑とゆうのがなれそめのはずだった。
💧ここにあったね、シスレー💧
子どもの頃から慣れ親しんだ画家さんだったみたいデス😅

今回、お馴染みの二人の女性に改めて心奪われました😵💘


ゴーギャン「かぐわしき大地」
そう、タヒチのイブ
作品に近づくと視線を感じた。
離れていても感じるイブの気配?
作品の前で堂々としたイブと向き合って怯むdolce-vita(((・・;)
人として負けました。
なんだかすごく感動🌠


モディリアーニ「ジャンヌ・エビュテルヌの肖像」
黄色いセーターのジャンヌです。
テレビでもよく目にするし、本でも観る機会の多いこの絵。
実物を目の前に思ったのは
これは聖母マリアだわ👀⚡とゆうこと
目に深く染みるのはジャンヌの赤いスカートと背景の濃いグリーン
エル・グレコの受胎告知のマリアさまの衣装くらい深くこくのある色合い
絵画の色と艶はレンズを通しては伝わらない。
ジャンヌもこのとき身ごもっていたのかもしれないとふと思った。

大原美術館の絵はメジャーどころ満載すぎて
テレビなどでも紹介される機会も多く
知っているつもりになりやすい。
今回改めて「実物を観なきゃだめ👊」とゆう
至極当たり前のことを強く感じたのであった。
(↑わかってるけど)

ジョルジュ・デ・キリコの「ヘクトールとアンドロマケーの別れ」
dolce-vita憧れのカップル💓💑💓
デ・キリコがどんなに無機質に描いても
この作品からはヘクトールとアンドロマケーの悲しみが伝わってくる。
二人のポーズはドラクロアのロミジュリちっく。
引き裂かれる二人の図は得てしてこうなるものなのか。

抽象画のコーナーでも原点回帰が。
絵の描けないdolce-vitaが部活で熱心に彩色してた幾何学模様のグラデーション
描いてた記憶はあるけどあれはなんだったんだろと時折疑問に思ってた。
ありました❗ココに👀⚡
中学生のdolce-vitaはきっとコレを観て
活路を見いだし真似っこしてたと思われる。
びっくりした~😜

分館は日本人洋画家の作品が収蔵されてます。
岸田劉生、藤田嗣治、梅原龍三郎、安井曽太郎、藤島武二
ビッグネームが並びます。
小出楢重と関根正二の重文も💮
もちろんあります❤佐伯祐三「広告(ヴェルダン)」
青木繁も❗坂本繁二郎も❗
なんと❗熊谷守一「陽の死んだ日」
ここで出会えるとは👀⚡
M代と二人、実物を目の前にショックで立ち尽くす。
高村光太郎の彫刻「腕」
なぜかうつぶせ(?)に置いてあり
それがまさにもがき苦しんでいるようにも見え…。

分館地下には現代アートが。
なんと❗画集でしか観たことのなかった会田誠の作品も。
おーっ👀❗

バーナード・リーチも観て、棟方志功も観て、
イシス神も観て、ガンダーラ仏も観て、
銅鏡ではしゃぐ😆🎶✨

書いてないけど、他にも感動したもの、びっくりしたものがいっぱい😃☀

カルチャーショック⚡ショック⚡の連続でした。

帰り道、M代に鼻息荒くアツく戯言を語る。
「イブ、すっごい目ヂカラ~😄」
「あのジャンヌはマドンナだね☝」
「ルソーなごみ系~☀」
「ヘクトールとアンドロマケー、ロミジュリみたいだったね😍」
薄っぺらい感想を次々繰り出すdolce-vitaとは対極に
M代は熟考分析型。
そのときは何も言わずうんうん聞いてくれる。
でも聞き流してはいない。
たぶん半年か1年くらいして
「あのときdolce-vitaはこう言ってたけど」
と意見を言ってくれるであろう😁

大原美術館☆盛りだくさんすぎて
時間足りなかったね😜
また行かなくっちゃ✊( ̄^ ̄)✊