Sotto voce (^-^)

楽しみを待つ事は、それ自体が楽しみ。
そんなカンジの日々を綴ります♪
Non vedo l'ora!

Silvester2011

2011-12-31 23:38:36 | life
風邪ひきさんで
(12月だけで3度目
毎日の行事をただ一生懸命こなしてるうちに
あっと言う間に大晦日(◎o◎)

毎年思うけど風邪ひきすぎなんだよね~(¬з¬)
(ま、回復も早いケド)
3度目の風邪はdolce-vitaにしては長引いて
年を越してしまいます。
声がオジサンだったのが
やっと性別女子に戻ったよ
若干セクシー仕様デス
うふ(^w^)


というコトで大急ぎで「今年の一番」を振り返ります。

dolce-vitaベストshot
  
台風一過の夕焼け
晴れやかな明日を約束されたようで
とてもうれしくなった景色でした

絵画部門
今年は美術館行ってないな~
迷いましたが、No.1は
酒井抱一「夏秋草図屏風」
姫路市立美術館での特別展でした。
1月にひろしま美術館に来てたブリヂストン美術館所蔵の佐伯祐三「テラスの広告」
(↑大好きすぎる1枚)
どっちにしようかと思ったけど
「テラスの広告」は観るの初めてではなかったので譲りました。

演奏会部門
広島交響楽団の東日本大震災復興支援チャリティーコンサートで演奏された「G線上のアリア」
今でも最初の一小節の音、そしてその感動がよみがえります。
深く深く美しい音色でした。
広響全体的に好きだけど
弦楽パート素晴らしすぎますぅ

オペラ部門
広島シティーオペラ
「ラ・ボエーム」
文句なくっ大好きでした(≧∇≦)

ソリスト部門
ヴァイオリニストの樫本大進さん
すっごいエネルギーを感じました。
テノールの藤田卓也さん
ただただ美しすぎます。
(どちらか選べず(^_^;))

本部門
「人間らしさとはなにか?」
マイケル・S・ガザニガ
結局たけちゃんオススメ本です。
dolce-vitaが読み漁った本たちよりも印象に残っちゃった(^_^;)

LEGEND部門
これは悩むっ(≧∇≦)
楽曲でゆうとGranada
それは間違いないんだけど
いつの?…となると決められませんっ
(↑思い出せないワケではないよ)

コンサートだと6月のツアー?
う~ん、でもウエストプラザでの最後のコンサート
やっぱりウエストプラザは特別な場所です。

CHE SARA部門
全部好きだけど「愛の夢」
ヒロシさんのあの声で「好きでした~」と歌われては
dolce-vitaきゅん死なう
アルバムのレコーディングをしていることすら知らなかった9月。
なぜかブログに「愛の夢」の記事をアップ
アルバムに入っているのをみたときには
びっくり(◎o◎)デシタ


何かにつけて「サプライズ」の多かった2011年
びっくりして
どきどきして
心臓がヤバい出来事が満載デシタ。

2012年も充実した日々を過ごせますように。

Guten Rutsch ins neue Jahr!
(つかこの記事自体が滑り込みだよ(^_^;))

歌劇「ドン・ジョヴァンニ」

2011-12-31 20:21:42 | オペラ
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
プレミアムシアター
ミラノ・スカラ座
2011/12シーズン開幕公演
2011年12月7日

指揮:ダニエル・バレンボイム
演出:ロバート・カーセン
管弦楽:ミラノ・スカラ座管弦楽団

ドン・ジョヴァンニ:ペーター・マッティ
レポレルロ:ブリン・ターフェル
ドンナ・アンナ:アンナ・ネトレプコ
ドン・オッターヴィオ:ジョゼッペ:フィリアノーティ
ドンナ・エルヴィラ:バルバラ・フリットリ
ツェルリーナ:アンナ・プロハカス
マゼット:シュテファン・コツァン
騎士長:クワンチュル・ユン


12月7日、ミラノの守護聖人サンタンブロージョの日。
毎年この日はミラノ・スカラ座のシーズンオープニングの日です。

「ぎょえっ(((゜д゜;))) 」と思ったコト。

まず。よい方は。
なんだぁ、このキャスト
さすがっミラノ・スカラ座(◎o◎)
お帽子を脱がないワケにはいきません。
超豪華主役級がずらり
(誰かひとりだけ出演でも観たいですぅ
ドン・ジョヴァンニとレポレルロが入れ替わってもよさそうだし
ドン・ジョヴァンニもレポレルロもダルカンジェロがダブルキャストらしい。
贅沢を言えばダルカンジェロが観たかった(≧ε≦)
ドン・ジョヴァンニでもレポレルロでもどっちでもいいからっ
(↑ブリン、ペーターごめんm(_ _)m)
そしていつの間にかフィリアノーティもスカラ座と和解したのね
そしてそしてネトレプコはMETに続いてオープニングキャスト
押しも押されぬバルバラ・フリットリ
いつも「無駄に男前」と言われるシュテファン・コツァンも
これがあったかのマゼット
ほ~ぅ豪華です

On the other hand…
でったーっ鬼才ロバート・カーセン。
タンホイザーを画家にしてdolce-vitaを煙に巻いたり
才能は作る方だけでなく受け手側にも必要なんだなと痛感させられる演出家さん

今回の「ドン・ジョヴァンニ」も
いきなりシュール(^_^;)

クーシェイよりマシだよ
自らを励ましつつ観る。
Forza

大丈夫頑張れるネタはたくさんあるのだ

ブリン・ターフェルのカタログの歌
十八番だけあって「どや」と言わんばかりデス。

誰が演じても好きになれないドン・オッターヴィオ(¬з¬)
フィリアノーティがまた良くも悪くもドン・オッターヴィオらしかったし。

ドンナ・アンナは…。
幕が開いてから騎士長が殺されるまで
ドンナ・アンナのベッドの上で繰り広げられるという衝撃の展開に
ネトレプコの歌どころではありません(((゜д゜;)))

dolce-vitaはなぜかドンナ・エルヴィラに肩入れしがち。
フリットリ、前はそんな好きじゃなかったのに
最近dolce-vitaの中で好感度デス

絶対オトモダチにはなれないけど
お気に入りキャラのツェルリーナ
アンナ・プロハカスのツェルリーナは若干おとなしめだけど
薬屋のアリアの高音がとってもキレイだったので
dolce-vitaもにっこにこデス

そしてツェルリーナがおとなしいとなると
俄然マゼットの存在感がっ
ツェルリーナのなすがままのマゼットがdolce-vitaの好みなのだけど
コツァンのマゼットはちょっと肉食系?
余談ですが
コツァンは「オネーギン」のグレーミン老公爵を(映像で)観たことがあるけど
あまりのかっこよさ、タチアナとの美男美女カップルぶりに
(オネーギンのダニボール・イェニスより若くて男前だった(^_^;))
タチアナの苦悩がdolce-vitaの中で成立せず
第1幕、第2幕で積み上げてきたものが
何やら台無しになってしまった実績を持つ。
「無駄に男前」と言われる所以であるし
dolce-vitaも異論はない…
ってゆうか「邪魔に男前」のケースだった?
「ドン・カルロ」の宗教裁判長なんかだったら
「邪魔」ではなく「無駄」レベルだろうけど…。
バスには珍しく若者のマゼット。
コツァンも嬉しそうにイキイキ演じてます
(そっか、バスの役って表情ない役多いもんね~)


キャストは豪華だけど
終わってみればなぜかノリ切れなかったdolce-vita

あ~ん、なんでぇ〓?

歌劇「魔笛」

2011-12-31 05:38:09 | オペラ
歌劇「魔笛」
プレミアムシアター
ミラノ・スカラ座
2011年2月

指揮:ローランド・ベーア
演出:ウィリアム・ケントリッジ
管弦楽:ミラノ・スカラ座管弦楽団

タミーノ:サイミール・ピルグ
パミーナ:ゲニア・キューマイア
夜の女王:アリビナ・シャギムラトワ
ザラストロ:ギュンター・グロイスベック
パパゲーノ:アレックス・エスポジト
パパゲーナ:アイリッシュ・タイナン

夜の女王の3人の侍女の登場から
美しいアンサンブルにうっとり

舞台装置も映像との組み合わせで
dolce-vita苦手パターンかと思いきや
その映像は「神曲」のドレの挿絵を彷彿させる版画チックなもので
意外にも好きなカンジです

夜の女王のアリアもかっこいいし
パミーナとパパゲーノのアンサンブルも大好き
ザラストロがちょっと物足りないカンジがしないでもないけど。

見終わったあと、いつも通り、
パ・パ・パの二重唱を歌いながらルンルンのdolce-vita

明日(今日?)早起きなんだから早く寝なさいよ~

歌劇「道化師」

2011-12-31 05:24:31 | オペラ
歌劇「道化師」
プレミアムシアター
ミラノ・スカラ座
2011年1月

指揮:ダニエル・ハーディング
演出:マリオ・マルトーネ
管弦楽:ミラノ・スカラ座管弦楽団

カニオ:ホセ・クーラ
ネッダ:オクサナ・ディカ
トニオ:アンブロッジオ・マエストリ
シルヴィオ:マリオ・カッシ

「カヴァレリア・ルスティカーナ」とは反対に
非常にウトウト率が高い「道化師」〓

演出も現代置き換え版てゆうか
60年代(?)アメリカ的なカンジ?

クーラがなんだか素敵なオジサマ系になってます。

ええ、ほとんど寝ちゃいました(*^_^*)

でも不思議と「衣装をつけろ」の辺りはおメメぱっちり

dolce-vitaはクーラのパリアッチ好きです。
(↑だったら起きて観なさいよ)