ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

4日、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社と船岡山からの初夏だより

2021-05-04 15:51:14 | sanpo
 きょうも文句なく晴れて、最高気温は26℃の予想で、実際にそこまで上がって来ている様です。
歩けば汗が流れるのですが、その割に体重が減らないのは、散歩に体重を落す効果を求めるなと言う事なんでしょうね。
まーっ、そう悲観するほど体重が多いわけでは無いので、落ちなくても問題は無いのですが。
 
 散歩は上御霊神社を往復のコースで、まずは寺之内通りを歩いて妙蓮寺から。



妙蓮寺からはカタバミ三題。
一枚目がムラサキカタバミ、次がアカカタバミ、三枚目が何もつかない普通のカタバミ。
ソメイヨシノの下で、少し離れ気味に咲いていました。

三カタバミの隣ではキュウリグサも見られたので一枚。
等倍撮影しています。

 きょうの妙蓮寺は何時にない人出で、境内に散らばってですが10名ほどの姿が見られました。

 妙蓮寺を出て東へ歩き、堀川通りを越えて妙顕寺へ。

これも等倍撮影したツメクサ。
早くに咲いたものは、小さいながらに実になってきています。

 ツメクサは三菩薩堂前でしたが、お堂の裏手へ回ってトキワハゼ。

草むしり対象なので、一面という分けにはいかず、パラパラと十輪ほどが見られます。

 妙顕寺でも、妙蓮寺ほどでは有りませんが、日頃見かけない観光客の姿がありました。

 妙顕寺を東へ出て北へ歩き、御霊前通りを東へ歩いて上御霊神社へ。


上御霊神社もイチハツ目当てらしい人が20名ほども見られました。
イチハツは人だらけですが、手水場は人影が無かったので、落ちる水を二枚。
一枚目は水の向こうを黒い車が通り過ぎています。

 きょうもコナスビの花を探しましたが、咲いていないにで、代わりに見つけたコメツブツメクサ。

これも小さな花なので、等倍撮影しています。

 手水場から少し東へ歩くと空池があり、その中でもイチハツが咲いています。

先月30日にはイチハツの花が減って来たように感じましたが、きょうは撮影者が多いので気を良くしたのか?きれいな花が多く見られました。
人がおおいせいか?気温が上がって日差しがあるせいか?

 上御霊神社えお出た後は鞍馬口通りを帰って来ましたが、堀川紫明の公園でユウゲショウを撮影。

この花も、30日よりは花数を増やして来ていました。

 ユウゲショウの隣ではニワゼキショウの花も見られました。

珍しくも無い花ですが、五月の声を聞いてあちこちで咲き出していますね。

 この後も鞍馬口通りを歩いて帰って来ても良かったのですが、明日が雨になると言う事なので、きょうは少し遠回りして船岡山へ上がりました。

とっくに花が終わっているタチツボスミレを見に行くと、どうやら閉鎖花らしい物が見られました。

 後は花の少ない船岡山なので、前回も載せたハナニガナ。

クスノキの下で少し群れて咲いています。

 船岡山では子供の歓声が響いていました。
草むらにレジャーシートを広げたり、ベンチに座ったりで、児童公園の人数も多く、百人近くは居たのでは?と思います。
遠出を止めてみた物の行く所が無い人達が、ならば近場の船岡山公園へ、となった様です。
11日の緊急事態宣言期間まで後一週間ですが、この分では解除は無理でしょうね。
京都では連日百人越えの感染者が出ています。

 以上、4日護憲の日の散歩は、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社と船岡山からの初夏だよりでした。

 光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

8968

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3日、西陣聖天雨宝院と京都... | トップ | 6日、慧光寺、浄福寺、立本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事