ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

02日の散歩 ( 妙蓮寺、妙顕寺、十二坊への散歩で早春探し )

2017-02-02 15:39:41 | sanpo
 北国の人に怒られそうですが、冷えますね。
京都の最低気温が0℃と言われると、寒い気分になってしまいます。
11時の気温が5℃だと言われると、寒さがいや増す感じ。

 とは言え高々5℃、多少着込めば大丈夫と言う事で、パッチをはいて散歩へ出発。

 まず最初は寺之内堀川西入ルの妙蓮寺から。

寺之内通りに面した植え込みから「寒咲あやめ」。
雪に潰された花ではなく、新しく咲き出した花がありました。

 境内にも咲いていますが、今日の所はこの寺之内通り沿いが一番きれいでした。
明日が節分、明後日が立春と言う事は、今はまだ寒中なので、「寒咲あやめ」は名に恥じぬ咲き方と言えそうです。
とは言え、これから花数が増えて来るので、再々撮る機会が増えると思います。

 妙蓮寺から堀川通を東へ越えて、「妙」続き?で妙顕寺へ。

まだ満開とは行きませんが、チラホラを過ぎた咲き方になって来ている紅梅。
前回、前々回と観梅に訪れると、先客や後客に出会いましたが今日は誰にも出会いませんでした。

 紅梅の隣にある白梅も一枚。

早くに咲き出した木ではなく、やっと咲き始めてきた木になります。

 妙顕寺を東に抜け、北へ上がって御霊前通りを西進。
堀川通りにある水火天満宮へ梅を見に行きましたが、手ごろなのが無いのと向こう向きばかりなのとで写真は無し。
北大路通りへ出て更に西進。旧大宮通りで北大路通りをそれ雲林院へ。

「有楽」か「数寄屋」と思える椿を一枚。
茶人好み?らしい名前ですが・・・・・

 雲林院では梅も蝋梅も咲いていますが、梅はこちら向きの花が少な目。

遠目にはこれくらいの、梅らしい咲き方です。

 この後、雲林院から建勲神社の階段登りから船岡山へ廻りましたが写真は無し。
船岡山を北大路通りへ下りて、千本通から十二坊蓮臺寺を覗きました、ここも写真は無し。
スミレはまだ雪をかぶった影響で、立ち上がった花がなく、べたっと寝そべっています。

 ここまで来て、少し時雨れがはっきりとわかる様に。
傘が要るほどでは無いながらも頭に冷たい飛沫が感じられました。

 と言う事で散歩は終わり。

 以上、2日の散歩は寺巡りでの早春探し散歩でした。
  
カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO

8685
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする