ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

10日の散歩 ( 妙蓮寺、妙顕寺から雲林院と十二坊への散歩で早春探し )

2017-02-10 15:34:03 | Weblog
 京都市は大雪警報が出ていましたが、積雪は無しで雪も大雪にはなっていない。
基本的には曇り空で、明るくなったり暗くなったり、雪が降ったり止んだり霙になったりで、一時的には青空も見られました。


 何でも有の様な空模様の中、最初に覗いたのは妙蓮寺。
寺之内通りを歩いて堀川通りの手間にあるお寺で、ここは「寒咲あやめ」が目的。

境内に入って庫裏の近くで咲いていた「寒咲あやめ」。
後ろで赤くぼけているのは三角コーンの赤。

 少し離れた場所では雪融けの水滴が綺麗だったので一枚。

カメラがせっかくの陽射しを遮ってしまいますので、葉と花びらの隙間からの撮影になりました。

 家を出る時に差していた傘も二百メートルほど歩いた所で要らなくなり、妙蓮寺に着いた頃にはこうして陽射しがありました。
それもここまでで、これ以降は雪がちらつき出します。

 妙蓮寺から堀川通を越え、きょうも妙顕寺へ観梅に。

この時点ではまだ傘が要らないくらいの降り。

 この後、妙顕寺から北へ歩き、御霊前通りを堀川通りまで歩く時は傘がいる程の降りに。
堀川通から北大路通りへ出て、旧大宮通りで雲林院へ。

狭い庭の蝋梅と紅梅。
多少の雪が降っていますが分かり難い?

花に近づき、素芯蝋梅を一枚。

ここの紅梅は慎み深い?恥ずかしがりや?どれも下向きに咲いていて、写真にならない?
ので、写真は素芯蝋梅だけです。

 雲林院を旧大宮通りへ出た所で少し雪が多くなってきた。

振り返って、門の外から庭を見ています。
右手の黄色が蝋梅、桃色が紅梅。奥の板塀で庭は終わりですので、狭い小さな庭だと言うのが良く分かるかと。

 雲林院からの帰りは何時も建勲神社の階段登りから船岡山へ行く事が多いのですが、きょうは雪で濡れた階段が滑りそうなので、船岡山へは登らず。

 北大路通りを千本通まで歩き、千本通を下がって十二坊蓮臺寺へ。

墓地への入り口近くで咲いていたスミレ。
二段になっていたので撮って来ました。

 以上、10日の散歩はお寺巡りでの早春探しでした。
昨日は雪で沈殿していたので、きょうは雪でも歩いて来ました。
明日も明後日も冬型が続くようですが・・・・・明日、植物園へは行けるのかどうか?

カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO

8508
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする