ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

19日の散歩 ( 十二坊、平野神社、御土居の紅葉、立本寺から、千本釈迦堂の散歩 )

2016-11-19 15:45:32 | sanpo
 きょうは朝の内に降ったので、植物園は無しで散歩だよりです。
午前中は降りましたが、昼前に地震もあった、らしい。
全く気付かなかったのですが、京都市内は震度2くらいで揺れたそうです。

 少し暖かめの気温での散歩は変則的に十二坊蓮臺寺から。
午後には上がると言う予報でしたが、雲の高さが中途半端で何時降っても可笑しくない空模様。
なので、あまり遠出はしたくないので、近場からになっています。

写真は前回も掲載したホトケノザからです。
小春日和を春到来と勘違いしたのか?狂い咲きですが、花数も増えていて、しっかりとした咲き方になっています。

 ホトケノザの隣では、ハコベも花を見せています。

小さな花なので、マクロレンズに虫メガネ代わりの「レイノックス DCR-250」を着けて撮っています。

 十二坊のセンニンソウも種らしくなっています。

この草は花だけでなく、種 ( 実 ) も楽しめる草です。

 十二坊から住宅街を歩き、紙屋公園から衣笠に出て南下。
二番目に覗いた平野神社からはヘクソカズラの実。

実続きですが、こちらも良い色になってきています。

 桜園へ廻ってホトトギスの花のアップを。

この水玉状のものは何なのか???
これも虫メガネ代わりの「レイノックス DCR-250」を着けて撮っています。

 平野さんから北野天満宮の御土居の紅葉を見に。

紙屋川の橋を渡って柵の中 ( 料金が要るエリア ) の紅葉を一枚。
全体的には見ごろはまだの様ですが、良い色になっている木も見られます。

 きょうは変則ついでに御土居から住宅街へ出て、天神道を一条通へ。
妖怪通り商店街 ( 一条通り ) を東へ歩いて、七本松通りを下がって立本寺。

写真は「区民の誇りの木」のケヤキと本堂の屋根。
立本寺では公園を潰して建てる老人施設の工事が本格化していて、公園跡にクレーンが立っていました。

 立本寺から七本松通りを上がり、帰りの駄賃に寄ったのは千本釈迦堂。

来月、12月7.8日の「大根だき」の看板が出ていました。
師走の行事で有名ですが、忙しない(世間では)師走がもう直ぐなんですね。
そう言えば朝の内、買い出しに行って来た店には「棒だら」が出ていました。

 釈迦堂からは椿の花をと思っていたら、かなり早めのシキミが咲いていましたのでシキミの花を。

好き嫌いがありそうですが、せっかく咲いているので撮って来ました。

 以上、19日の散歩は近場を変則的に歩いた散歩で、少し汗ばんだ散歩になりました。

カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
レンズ レイノックス DCR-250

8684
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする