ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

23日の散歩 ( 平野神社、等持院から立本寺、千本釈迦堂の散歩から 夏便り? )

2015-06-23 15:52:47 | sanpo
 昨日よりも確実に蒸し暑い京都です。
きょうの散歩は、円町での買い物が主目的。途中に寄った神社・お寺は皆付け足しです。

 その付け足しの神社は平野さんから。

桜園のムラサキシキブ。きょうも参拝者はいても、この花を見ている人は皆無です。

 付け足しのお寺は等持院。
明日にしようかと思っていたのですが、明日は野暮用が入るかも?なので、きょう行ってきました。

等持院には、池を回遊する庭園があります。
( この回遊庭園のすぐ北側が立命館大学で、コンクリートの建物も見られます。 )
その池の端に植えてあるのがハンゲショウ。

 池を巡っているとコシアキトンボを見かけましたが、写真は撮れていません。

 ここは方丈のすぐ裏手辺りになる所で、ハンゲショウが密生している場所です。

 上の写真の左手の方へ行くと一か所だけ花に近づける場所があります。

咲いているハンゲショウだけでなく、咲き掛けのハンゲショウも一枚。

 庭を巡って拝観を終わり、出入り口の庫裏から一歩外に出ると、苔の上に置かれた瓦が目に付きました。

「玄武」で良いのだと思います。
かつては屋根の上に居たのでしょうね。

 円町へは、等持院から南へ下がり、嵐電を越え、一条通から花園団地を抜けるコースで丸太町へ。
買い物を済ませた後は、御前通りを上り、仁和寺街道から立本寺時へ。

蓮を見に行ったのですが、花は一輪も見られませんでした。
で、蕾に縄張りを張ったシオカラトンボが居たので撮ってきました。
トンボの翅は透明度が高いですね。

 最後に七本松通りを上がったので、千本釈迦堂に回って抜けかけると、紫陽花が綺麗でした。

丈の低い紫陽花で、地面すれすれ?で咲いています。

 花に近づくと、真花もしっかり咲いています。

と言う事は、釈迦堂の紫陽花はそろそろ終わり?

 以上、23日の散歩は買い出しついでで、神社とお寺のウロウロ散歩でした。
それにしても暑い


カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA

10932
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする