ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

8日の散歩 ( 平野神社のアゲハ蝶、仁和寺の萩 )

2012-10-08 15:28:07 | sanpo
 きのうは京都市内の各小学校で区民運動会だった様です。
かく言う小舎主の住んでいる地区も運動会で、午前中は応援に狩り出されていました。
午後に陶芸教室に行き、早めに帰って来て運動会の後片付けと、少し忙しない一日でした。

 散歩は平野神社から。
10月8日のきょうは「紫式部祭」になっていたので、どんなんかなと思って見に行って来ました。
所が、行ったらもう茶席の片付けなどが、ほぼ終わった所でした。
結局、祭りがどんなんか分からず仕舞いです。

 ただ祭は「源氏物語」と、それを書いた紫式部は関係なくて、植物のムラサキシキブを愛でましょうと言う趣旨の物だった様です。
憶測ですのね違っているかも知れませんが、多分大きく外れていないだろうと思います。

 で、ムラサキシキブを愛でに桜園に入ると、ほぼ花の終わっている彼岸花にアゲハ蝶がきょうも来ていました。



近くで暫く撮らせてくれたので、蝶へのお礼も兼ねて三枚掲載。
二枚目は恥じらって顔を隠しているのでは無く、隠しながら何かを食べている分けでもありません。
翅を打ち下ろして揚力を得ようとしている所。
つまり、飛び立つ瞬間 ( 寸前 ) のアゲハ蝶です。
このアゲハ、翅がどこも欠けてなく、擦り切れた所も無いきれいな個体でした。

 平野さんから等持院前を通って仁和寺に向かいましたが、

等持院から龍安寺下へ行く途中の「ど根性芙蓉」。
道路標識のポールの脇から出た芙蓉ですが、昨年も掲載したかと思います。

 春先に伐られていたのですが、その後「ど根性」で再び伸びてきて花を咲かせていました。
但し、この花は昨日咲いた分の様です。中々ドンピシャに咲いた日には行き会いません。

 仁和寺は、広い境内なので、どこぞに萩が咲いていても不思議は無い。
と言う事で漠然とですが萩が目当て。

一番北西角の御影堂裏で見つけた萩です。

ここの萩は、今が一番良いころかも知れません。

 御影堂の隣にある「水掛不動尊」脇の萩に居たのはイナゴ。

さて、花を食べているのか?愛でているのか?

 最後に国宝の金堂を一枚。

画面左側に入っている桜は、上の方の日当たりが良い所が赤くなって来ています。
やはり、少しづつ秋になって来ていますね。

 秋といえば小舎主は今「食欲の秋」になってしまって困っています?
柿に、梨に、林檎に、蜜柑、葡萄に、等々。果物が美味しいのでツイツイ食べすぎます。

 土曜日に静岡の方から長野県産の林檎を箱で送って貰いましたが、これがまた美味しくて・・・・・・
散歩しても体重が増える秋です。

カメラ  PENTAX K20D
レンズ TAMRON zoom 17-50 F2.8
     SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
     TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO

歩数計が壊れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする