ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

19日の散歩 ( 妙心寺 桂春院 )

2011-12-19 16:09:39 | sanpo
 昨年16日にこの桂春院を訪れていますので今年も16日の金曜日に覗いて見ようかと思っていましたが野暮用が入りました。
そこで三日遅れてきょう桂春院へ行ってきました。( 決して失念していたのでは無く、野暮用が入った為です。)

 たった三日遅れですが、この三日はよく冷え込んで風が強かったので紅葉は期待薄。
実際期待薄と思った通りでした。その中で残っていた物を一枚。

昨年はこの木の辺りは苔に散った葉が多く残っていましたが、今年はそれも有りませんでした。

桂春院は庭に下りて回る順路が一部変更になっていました。
今回の変更後の順路の方が桂春院を楽しめそうです。

庭を歩いていて出会った山茶花。

今は花と言えば山茶花になってしまいますね。お寺さんは椿か山茶花になる様です。

 きょうの紅葉は、きれいな木も一本ありましたが、ちょっと撮りにくい。
落ち葉は風に吹かれて?あまり残っていない。

その残っていない落ち葉を一枚だけ。
方丈脇の縁先で、路地庭園への降り口付近です。種も落ちています。

 桂春院では「清浄の庭」と名付けられた庭が石組の壺庭なんですが、ここの石が色々興しろい石が有って行く度に撮っていますがこれも上手く撮れません。

石組の石の中で一番大きい石を。石は水の流れを表すものの様なのでこの石は滝になる位置に立っていまあう。

前回も撮ったマユミを最後に一枚。

前回11月24日は広角ズームと90㎜マクロの組み合わせでしたので、少し遠めのマユミが大きく撮れませんでした。
きょうは望遠系ズームを持ち出して撮ってきました。

きょうはあまり撮るもの無い桂春院からの散歩写真でした。
撮る物が少ないのは三日遅れのせいか腕が悪いからかと問われれば、考えるまでも無く腕が悪いですが、悪い腕でも撮る物のある場所を探さなくっちゃ。

昨日は陶芸教室でした。今年は年内あと一回あります。
教室の先生の一人がローテーションの関係で年内は昨日で終わりでした。
で、教室からの帰りの挨拶は「どうぞ良いお年を」となります。
小舎主などは師走だからと言っても普段通り何もしないので格別忙しくなる分けでもありません。
それでも「どうぞ良いお年を」と聞かされると年末だなと思い、気忙しい気持ちになります。( 気持ちだけで、実際は別 )
やはり日本のこの季節の挨拶は「メリークリスマス」等と言うチャラチャラしたものではなくて「どうぞ良いお年を」だと感じた陶芸教室でした。

そろそろ年賀状に手をつけなくちゃ!あーいそがしい、いそがしい。


カメラ  PENTAX K20D
レンズ TAMRON zoom 17-50 F2.8
     SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED

10324
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする