京料理 道楽のブログ

道楽の新着情報や、日常のちょっとした一言を書き込んでいきます。

【料理勉強会】

2016-10-04 | Weblog
今回の料理勉強会は次の通りでした。

床は華影「秋景」、花は旧重陽節が近いので、藤原啓の耳付花入に菊。

〇錦秋和え(雲錦透し向附) 剣先烏賊 菊花 長芋 枝豆 陸蓮根 水前寺海苔などを鱈子で和えました。

〇南京擂り流し(京阿蘭陀雁木紋蓋碗) 南京 豆乳 白味噌で擂り流しを作り、白玉麩をオリーブ油でカリッと炒め、浮かしました。

〇真那鰹西京焼き(色絵菊向附) 二日間味噌床に漬け込んだ真那鰹をじっくりと焼きあげ、舞茸と万願寺唐辛子を添えて。

〇かしわと焼き豆腐の炊いたん(銀彩武蔵野蓋碗) 丹波地鶏 焼き豆腐 麩 九条葱を炊いて、七味をふります。

〇散らし鮨(道楽 輪島塗鰻平) 鮨飯には干瓢 牛蒡 人参 高野豆腐 ちりめんじゃこ 蒲鉾等を混ぜ込んで、特注の輪島塗鰻平に盛り、錦糸玉子を敷いて、焼鰻 鮃 間八 帆立貝 イクラ 椎茸 三度豆 ガリなんかを彩りよく散らします。胡麻豆腐と滑子の赤出汁を添えて(雲錦蒔絵筒小吸物椀)。

〇栗善哉(時代独楽椀) 丹波大納言を炊いて、栗渋皮煮 焼き餅をのせました。

〇薄茶 黒楽小茶碗

毎回、皆様にはご熱心に勉強いただき、嬉しく幸せに存じております。
今年の勉強会もあと二回、引き続き頑張ってまいりたく存じます。